みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  光明学園相模原高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

光明学園相模原高等学校
光明学園相模原高等学校
(こうみょうがくえんさがみはらこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 原当麻駅 /私立 / 共学

偏差値:38 - 46

口コミ: ★★★☆☆

2.81

(63)

光明学園相模原高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.81
(63) 神奈川県内201 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

33件中 21-33件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    絶対に来てはいけない学校
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      全体的に良くないと思う。学校のパンフレットとかには良いことがたくさんあるような感じに書いてあるけど、実際はそんなに良いとは言えない。また教師もいい人はいるが理不尽な教師のほうが多い。生徒(総合コース・体育科学コースの人達)の質も非常に悪くよ …続きを読む(全683文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    光明学園相模原高等学校の口コミ
    2018年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      先生も生徒も質の悪い人ばかりで、授業もまともに受けれません。パリピの集まりです。
      特に総合コースはオススメしません。
      先生も信頼できる先生は少ないです。
    • 校則
      私立なのでかなり厳しいです。
      髪染めるのはダメ。ピアスもつけるのはダメ。メイクも禁止。 …続きを読む(全583文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまりオススメはしない
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      先生も生徒も質が悪い
      教え方が上手い先生もいるが下手な先生が多い気がする分かりずらい
      基本生徒の要望は聞かない
    • 校則
      少しボタンが外れていたりしたら切符を切られる
      髪の毛が長すぎたり少しいじってると頭髪検査でひっかかり再検査にさせられる …続きを読む(全396文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    自分次第
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則が厳しいので高校で遊びまくりたいなら、もっと緩いところへ行くべき。自分の将来を考えるならコース選びも慎重に。2年から3年に上がる時にはクラス替えなし。担任も変わらない。
    • 校則
      私立なので厳しいです。違反している人は切符を切られます。切符が沢山溜 …続きを読む(全998文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由に楽しく過ごしたいなら公立行くべき。
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 校則
      考えが古い教師しかいない。自由を求めないならもっといい学校あると思う。 …続きを読む(全399文字)
    • いじめの少なさ
      クラスは普通に楽しいし明るいからみんなで楽しめると思う。 …続きを読む(全399文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    パー明動物園
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当にこの学校に来たことを後悔した。
      この学校の良いところなんて無いに等しい。
      パリピの人は楽しめる学校。パリピじゃなければただただ苦しい学校。進路の事をきちんと考えているならこの学校には来るべきじゃない。絶対他の学校に行くべきです。滑り止 …続きを読む(全537文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    光明は、来て正解の学校です!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文理コースや体育科学コースはオススメです!
      文理は、進路を見据えて授業したりアドバイスして下さいます。
      体育コースは、運動中心でとても雰囲気の明るいコースです。
      食堂も、女子はミニ丼で満腹になり260円でとても安いです。
    • 校則
      ほかの私立に比べても …続きを読む(全403文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    仏教高の明るい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      仏教高。とても精神がおちつきます。それに高校で勉強したいと思っている人には、とてもやりがいを感じられるとおもいます。
    • 校則
      厳しいけど、その分自分がしっかりできる。頭髪検査や服装、メイク、いろんなことに厳しいけどすぐ、なれます! …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    過ごしやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に、とても雰囲気がいいです?光明には、食堂とかがあり、お昼になると食券を買って食べたりしてます?また、再来年から100周年を迎えるので、その記念として校庭の芝生などの設備をするらしいです?
    • 校則
      私立の割には、少しゆるいと思います?また、スカ …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    礼儀が身に付く学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で学習する環境が整っている為学習に集中する事が出来ます 。また先生方も生徒に寄り添って指導してくださったりと毎日楽しく学校に通う事ができます 。
    • 校則
      他の高校と比べると厳しい方です 。アルバイトはもちろん禁止だったり男子生徒は靴下にも校 …続きを読む(全307文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    うぇるかむ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      知恵と慈悲を学べるいいところ。
      先生方も個性がありひん曲がった性格もなおる笑
      修養会がけっこうきついです。
    • 校則
      校則はかなり厳しいです。
      頭髪はとくに厳しすぎるのでチャラい人はオススメしません。笑 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    基本的に良い学校。
    2013年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【校則】
      基本的に普通かなと。夏休みなどの長期休み明け等に服装頭髪検査があるく …続きを読む(全288文字)
  • 男性在校生
    在校生
    最高の学校
    2012年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 【総評】
      この学校でよかったと思います。

      【校則の自由さ】
      割と自由な感じです。

      …続きを読む(全283文字)
33件中 21-33件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

光明学園相模原高等学校が気になったら!

この学校の最新の情報を学校公式SNSでチェックしよう!

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 光明学園相模原高等学校
ふりがな こうみょうがくえんさがみはらこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-778-1320

生徒数
大規模:1000人以上
所在地

神奈川県 相模原市南区 当麻856

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  光明学園相模原高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ