みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  英理女子学院高等学校   >>  口コミ

英理女子学院高等学校
出典:IZUMI SAKAI
英理女子学院高等学校
(えいりじょしがくいんこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 菊名駅 /私立 / 女子校

偏差値:41 - 56

口コミ: ★★★☆☆

2.56

(92)

英理女子学院高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.56
(92) 神奈川県内223 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

92件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    とってもいい学校です。上記のように
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      めちゃくちゃいい!
      様々な学科がありそれぞれの色があって楽しい
    • 校則
      スカートを短くすること・髪を染めること・ピアスを開けることは、できない
      でも、出来なくていいと思う。卒業したら、いろんなことできるんだから、他のこと楽しむべき …続きを読む(全553文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    真面目な人向き。更なる成長に期待
    2023年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      校則を守って真面目に高校生活を送りたい人には向いてると思います。
      先生と生徒の距離が近く常に生徒を気にしてくれていると思いました。メンタル面でくじけた時、担任の先生やスクールカウンセラーやその他の先生が親身になってくれました。消極的で自身の …続きを読む(全479文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分次第な高校生活
    2018年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業してから高木で良かった。と思う点が 多くあります。 高校3年間いろんな悪いことや勿論いい事沢山ありました。なんでこんなところ入学してしまったのだろうと思い悩んだ事もありました。学校つまらない辞めたいと言っている子もいました。人それぞれか …続きを読む(全884文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しく頑張れる規則正しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校内はとてもきれいです。先生方も優しくて面倒見がいいです。部活は、たくさんあるので選ぶのが楽しいです。
    • 校則
      普通です。制服の乱れがある生徒は、先生方に、注意をうけます。 …続きを読む(全377文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    成長を感じられる場所
    2022年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強が苦手で相談もしにくいと思っている学生にはとてもいい高校だと思います。先生と生徒の距離が近く、廊下で生徒に会うと楽しくお話をしてくれます。授業と休憩時間のメリハリをしっかりと伝えてくれる先生たちです。
      授業についていけないときや、悩んで …続きを読む(全524文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自分次第
    2015年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が自分に合うかは入ってからしか分からない部分も多いです
      自分から行動できる人だと充実した学校生活が送れるかもしれません
      合わない人はとことん合わないと思います
      今年から修学旅行先が北海道からグアムに変わりました
    • 校則
      制服の着こなしに厳し …続きを読む(全1321文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    素敵な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は数年前に立て直したばかりでとても綺麗だし、校庭は人工芝。修学旅行は海外だしとても良いところです。
    • 校則
      髪の毛染めちゃダメだし、ピアスもダメ。私立だからっていうけど、公立も私立もみんな高校生って言うのは一緒なのになんでダメなのかわからない。 …続きを読む(全634文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    普通で楽しく英語に力入れてる学校
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      普通の学校生活送るにはいいかな、、。って感じですiグロの進学実績はよく大学進学したい人にお勧めです。
    • 校則
      厳しいほうだと思います。ピアスがあいてれば塞がされ染色に関しては地毛色になるまで黒くし、登下校の寄り道不可バイト、免許禁止校内スマホ禁止など …続きを読む(全628文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高木学園!
    2015年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      独特な、良いところだと思います。
      個性豊かな先生達、優しい先輩方、綺麗な校舎、設備…同級生は年々違うと思うので。
    • 校則
      厳しいと言う同級生もいます。身だしなみは特に。生徒の身だしなみを見る期間があります。他には、携帯所持、アルバイトは許可証が必 …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    感じ方は人によると思います。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校で良かったと言う人も後悔したと言う人もいます。個人的にはそれなりに良い高校だと思っていますが、良くも悪くも特徴的だなと感じています。
      最終的に満足できるかは自分次第で、「ここはこういう学校なんだ」と割り切った上でどう楽しんでいくかが …続きを読む(全2174文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    周りからの評価
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りからの評価を気にしすぎな先生方が多く生徒の意見はあまり聞きません。
    • 校則
      すごく厳しく、学期が始まるたんびに風紀検査をします。引っかかった者は月一度定期検査をするそうです。
      中にはTwitterなどが監視され、大きな駅でも監視してると言う噂も …続きを読む(全474文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    制服が可愛い
    2014年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教育熱心な先生がおり、丁寧に指導してくれます。生徒のことを第一に考えてくれら親切な学校だと思います。
    • 校則
      私立高校なため校則は他の学校より厳しいと思いますが社会に出た時に一般常識として当たり前な事ばかりな為、将来的に役立つと思います。 …続きを読む(全623文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    だめだめ
    2016年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服のデザインの可愛さを売りにしているが着心地が最悪、電車やバスの吊革を掴もうとするが制服の袖が上まで上がりずらく掴むときに痛い

      学校のブログに報告も無く生徒の写真を乗っけたりする

      とにかく先生達の外面がヤバイ
    • 校則
      ほかの学校と変わら …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良いとこもあり悪いとこもあり
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人それぞれ。クラスの人達はこの学校に不満があるみたいだけど私はここにして良かった。優しい先生が多いのは良いけど、クラスで揉め事があったら特に解決することはなく、なんとなく問題が自然消滅する感じ。あとは夏場冷房27度で暑いしなかなかつけてくれ …続きを読む(全751文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    人を選ぶかも
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は中学では大人しいほうでクラスでもよく話す人は数人でした。ですが高校に入ってからはクラスにもちゃんと馴染めて誰と同じ班になっても必ず話せる人がいる状況で、楽しい学校生活を送っています。ただ、学校全体の評価となると改善点は片手では収まりませ …続きを読む(全1162文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    入学する学校
    2015年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はうるさいし、先生の生徒に対する態度も悪い。
    • 進学実績
      いい方だと思う。 …続きを読む(全292文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2017年入学
    生徒が清楚で可愛いが教師の配慮が不十分
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      校則や進学実績はいいのですが、生徒への配慮が圧倒的に足りていないと評価しています。
      私の娘が本校に入学しましたが、娘のクラスの様子を聞いた時に衝撃を受けました。授業中、娘のクラスメイトが気分が悪くて吐いてしまった時に、なんでもその時教室にい …続きを読む(全1069文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    普通に楽しい学校です。
    2020年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      専門科があるので専門的なことを学びたい人にはいいと思います。先生方については癖のある先生もいるので好き嫌いわかれるかも知れませんが基本的に優しい先生ばかりです。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は少し厳しい方だと思います。私立なのでメイクや髪染めがだめ …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    英理女子学院高等学校の口コミ
    2020年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      この高校で勉強を優先してる人にとってはいいと思います出会いを求めるなら来ない方がいいです。とにかく先生の当たり外れが多いです、いい先生も悪い先生もいます。校則はとにかくきびしいし学校でスマホは使えないし。校内、トイレはとても綺麗です、いじめ …続きを読む(全362文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    充実した3年間
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で専門的な勉強をしたいと思ってる学生にはいいと思います。資格取得にも力を入れているので、さまざまな知識を身につけられます。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しい方だと思います。抜き打ちで服装検査もありますし、スカート丈には厳しいです。 …続きを読む(全341文字)
92件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 英理女子学院高等学校
ふりがな えいりじょしがくいんこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-431-8188

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市港北区 菊名7-6-43

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  英理女子学院高等学校   >>  口コミ