みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立高津高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

川崎市立高津高等学校
出典:IZUMI SAKAI
川崎市立高津高等学校
(かわさきしりつたかつこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市高津区 / 武蔵溝ノ口駅 /公立 / 共学

偏差値:49

口コミ: ★★★☆☆

3.06

(93)

川崎市立高津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.06
(93) 神奈川県内158 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
55件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    見学すれば良さがわかる。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      他の口コミは、自分が原因で馴染めてない人の発言なので気にしなくて大丈夫です。私は、入学当初同じ中学校だったり顔見知りの友達が一人もいなく、馴染めるか心配でした。しかし、先生方が、授業内でのグループ活動を多くしてくれて、いろんな友達と関わるこ …続きを読む(全907文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校則厳しい立地いい治安悪いブスばっか。
    2017年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      校則厳しすぎ。
      分かってて入ったけど、まじ後悔するレベルでめんどくさい。
      いっつも、朝入門するときに、先生がまちかまえていて、ワイシャツの下が黒だとか、学ランの第一ボタンだとか、女子なんかは、よく化粧おとされてます。カーディガンだめだし …続きを読む(全596文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    部活をやらないなら本当におすすめしない。
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      何がしたいか本当によく分からない学校です。変なところで大変厳しい割には良い先生は全然いません。青春が奪われるので他の学校をおすすめします。この学校は不良はいませんが、陰キャがとても多く、自主的な活動は異常に弱いです。この学校にいると先生と陰 …続きを読む(全657文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    違う学校がいいですよ?
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まずスカートが中学生並に長いです。
      中学生に間違えられた人がいるほど制服がダサいです
      2年生から文系と理系にわたしも分かれるんですけど先生も理系クラスは本当にダメです
      文系クラスに入りましょう
      あと校舎がすごくボロいのでびっくりすると思いま …続きを読む(全526文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由な感じがいいならオススメしません
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則が厳しいです。受ける前よく確認して高校を選んだほうがいいです。校舎がすごく古いです。トイレも臭いです。
    • 校則
      毎日、校門の前に先生がいて服装やら頭髪をチェックしてます。ケータイは放課後まで使えないです。 …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校生活楽しみたいならここを選ばない事
    2019年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入って損しかない。
      携帯は使えない。色付きリップもダメ。スカート折るのもダメ。
      偏差値低いくせに自称進学校
      全体的にカースト上位の生徒が優遇されてます
      真面目が損するので変な気を起こしてこの学校に入らないこと。
      しかしちゃんといい先生もいま …続きを読む(全558文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    真面目な人募集な学校
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      校則、施設等には必ず不満をもつが、なんだかんだ楽しい学校。真面目に学校生活を送りたいならよいでしょう。
    • 校則
      理不尽な校則が多い。入学したら必ず1度は頭にきます。
      …続きを読む(全552文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    せいしゅん
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から近いというのが1番いいところです。
      ずっと線路沿いに向かって歩けば学校に着くので夜でもおすすめします
    • 校則
      しっかりとしていると思います。
      男子は学ランで女子はブレザー?です! …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    なんだかんだ楽しいけど...
    2021年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      比較的落ち着いている子が多いと聞いていて入学後馴染めるか不安でしたが、実際のところ面白い子も居るし個性的な趣味を持っている子も多くてとても楽しいです!そしてみんな優しい!
      だけど校則が厳しいところが難点ですかね。
      それとタブレットPCがあ …続きを読む(全1231文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校舎は古いけれどいい先生いい生徒で溢れる
    2018年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      駅からとても近く、通いやすいのがとても良い所だと思います。
      また、授業中はとても静かで、寝ている人もいますが…
      自分なりに努力して勉強をするという環境は十分に整っていると思います。また、スマホのスタディサプリを使った勉強や、朝学習も行われて …続きを読む(全887文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    川崎市立高津高等学校の口コミ
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校でよっぽどやりたいことがない限りは、損しかないと思います。というか、得がないです。
      人生で一度しかない高校生活、他の学校に行っていたらもっと充実していたのかな、と思う時があります。
    • 校則
      校則は正直普通です。近頃の高校生にしては堅すぎる印象 …続きを読む(全1013文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    校則厳しくて校門には番人がいる
    2018年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      駅から近いしゲーセンも近くにできたからそこはいいけど制服はダサいし先生も厳しい。
      友達と部活がなかったらほんとに楽しくないと思う。
    • 校則
      厳しい。校門に先生が立っていて靴下から制服のボタンから色々注意される。すごくめんどくさい。
      靴下はラインがはい …続きを読む(全546文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を諦める覚悟があるなら良い学校
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 -| 施設 -| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とりあえず酷い。教師の口癖は『そんなんじゃ社会に出たらやっていけない』なのに矛盾点も多い。メンタル、身体的に辛い。青春のせの字も謳歌出来ない。メイクがしたい人、高校生を楽しみたい人は来ない方が良い。
    • 校則
      意味が分からない。学校は社会に出る為の練習 …続きを読む(全383文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    私の青春どこいった?
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の学校生活は友達もいるし、部活に入っていれば部活も楽しいです。ただ特に校則の厳しさはやばいです。体育祭、文化祭などでも勿論携帯は使えないし、化粧、色つきリップでさえもバレたら強引にティッシュでごしごし拭かれます。本当に楽しい高校生活を送 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くも悪くものんびりしている
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服の古臭さや校則の厳しさが功をそうしているのか、スカートとカーディガンが融合してて今にもパンツが見えそうな人ややたらとキャピキャピしている人は少数派です。が、偏差値的に真ん中ぐらいで総合的に見て人気がない方なので定員割れを起こすような年は …続きを読む(全1464文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    しっかり調べてから受験して欲しい
    2020年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    • 総合評価
      人によるけれどいい学校だと思います溝の口駅近くだからアクセスが本当にいいし、校舎も工事が少しずつ進んでいて綺麗になっています。部活動の数も多く活発で、行事もとても楽しいです。他校と違ってタブレットPCを1人1台持ち、授業中には配信された課題 …続きを読む(全1738文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    思ってたより青春できます
    2021年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく、と言った感じです。
      イベントもそこそこ、学力も中間くらいです。
      勉強面ではテスト前に補習や勉強会も開かれるので、やる気があれば何とかなるかもしれません。
    • 校則
      校則は割と厳しめです。頭髪染色・ピアスはもちろんダメです。他には …続きを読む(全724文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    できれば違う学校を目指した方がよい
    2018年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり良くないです。ここを志望校として目指すならばもう少し偏差値の上の学校を目指した方がいいと思います。
      先生方は良い人が多い印象ですが個性的な先生も数人いますので若しかしたら馬が合わない先生もいるかもしれません。
    • 校則
      結構厳しめです。普段の休み …続きを読む(全713文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    2023年10月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      先生の当たり外れの振れが酷いです。
      学年によっても当たり外れがあります。
      この高校の偏差値にあっていないテストを作る先生もいますし、めちゃめちゃ簡単なテストを作ってくれる先生もいます。
      施設などは充実していると思いますが通学路で路上喫煙する先生もいるのであまりおすすめはしないです。
    • 校則
      全体的に厳しいと思います。
      スマホの使用禁止やスカートの丈はまだしも
      まつ毛が少し上がってるだけで注意、髪をヘアアイロンなどで巻くことも校則違反になります。ちゃんとしたJKになりたい方にはおすすめしません。
    • いじめの少なさ
      生徒から生徒へのいじめは無いと思いますが先生から生徒への贔屓や毛嫌いなどは目立ちます。
    • 施設・設備
      施設はまあまあきれいです。トイレも蓋こそありませんが音姫はあります。図書館には本の他に漫画や雑誌などもあり年末になると貰えたりします。また、授業用のChromebookが導入されましたが使いやすいです。規制はかかってます。ですが授業中にパソコンを開いてると怒ってくる先生と何も言わない先生がいます。無理やりパソコンの画面を見る先生もいるので気をつけてください。
    投稿者ID:948554
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中1人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高津の良さとは何か
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎はとても古くて、1年生のところはとくに古い
      でも行事はとても楽しく、盛り上がり、みんな真面目な人が多い!
      また、部活は運動部も文化部も盛んである
    • 校則
      あまり厳しくはなくごく普通の校則のみです。
      バイトも了承を得れば可能です …続きを読む(全474文字)
55件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎市立高津高等学校
ふりがな かわさきしりつたかつこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-811-2555

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市高津区 久本3-11-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立高津高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ