みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎総合科学高等学校   >>  口コミ

川崎市立川崎総合科学高等学校
出典:Aimaimyi
川崎市立川崎総合科学高等学校
(かわさきしりつかわさきそうごうかがくこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市幸区 / 矢口渡駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 59

口コミ: ★★★★☆

3.59

(68)

川崎市立川崎総合科学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(68) 神奈川県内72 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

68件中 21-40件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    目標が持てる高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科がたくさんあって科学科はとにかく勉強に集中できる最高の環境で、他の科は本当に就職に有利な学科です。
    • 校則
      就職に力を入れているので服装などについては非常に厳しいですが、なんか校則は適当に考えてるみたいに思えます。 …続きを読む(全608文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    向いてる人には向いてる。
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルのとおり向いてる人には向いてると思います
    • 校則
      厳しいところとゆるいところの差がある気がします。
      まず厳しいところといえば身だしなみ面です。
      特に男子の頭髪で、最初に変なマネキンを見させられ、黒髪で長さとしては眉毛にかからず耳にかか …続きを読む(全871文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    強豪校だからと期待して入部しない方が良い
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科によると思いますが、全体的に悪くはないと思います。
      様々な科があるので分野ごとの専門的なことを学ぶことができる学校だと思います。
    • 校則
      校則は厳しすぎることも無く、県内の公立高校とあまり変わりはないと思います。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    学べる内容の質は高い。
    2020年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      学べる内容の質は良い。大学に進学した今でも、学んだことは十分役に立っている。趣味の合う友達も少なからず出来る。
    • 校則
      男子は何故かツーブロがダメだと言われている。最近はホテルマンでさえツーブロだったりするのに正直時代遅れ。女子は髪を染めてさえいなけ …続きを読む(全1364文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    THE 工業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      卒業後仕事をしたいなど自分の進路がはっきりと決まってればいいと思う。
      また資格取得もサポートしてもらえるので取りたいものがある場合は積極的に相談するといい。
    • 校則
      校則についてはそこまで厳しくはないと思う
      検査も余程目立たなければ引っ掛かることはな …続きを読む(全374文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    可もなく不可もなく。
    2020年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 2]
    • 総合評価
      科学科に所属している者ですが、正直言って評価は人によると思われます。
      勉強するための環境は十二分に整っていると思われますが、良い大学に行けるかどうかは自分の努力次第だと考えています。
      居るだけで頭が良くなるという事は断じてありません。
    • 校則
      校則は …続きを読む(全1129文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    将来やりたいことが曖昧な人は苦労するかも
    2023年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      科学科/情報工学科/デザイン科/総合電気科/電子機械科/建設工学科の理数科1科、工業科5科で編成されている高校で,資格を取るにはとてもいい高校だと思います。電気工事士になるために入ったけどやっぱり違うことがやりたい!と思った時にも先生方が進 …続きを読む(全916文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    眼を養って、手を練れる学校。
    2021年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      デザイン科は年に2回の校外学習があり、主にギロッポンなどに行きます。グッドデザイン賞を見たりなど、自身の行動範囲を都心へ広げるのと同時に、審美眼を磨くことができます。
      授業では、美術やデザインの幅広い分野を学べます。美大進学への手厚いサポー …続きを読む(全520文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    川崎市立川崎総合科学高等学校の口コミ
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      特殊な高校だと思います。私は色んな人と関わるのが大好きなので楽しいのですが。特殊な生徒が多いです笑 それと3年間通して専門科目を学ぶのでクラス替えはありません!高校出てすぐ就職したい人にはめちゃくちゃおすすめできますよ!!!企業の方がたくさ …続きを読む(全931文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    社会に求められる技術者になるための場所
    2017年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      これをしたい!というものがある人にはとてもオススメの授業内容と施設だと思います。部活はほとんど、バド、バレー、競技かるた、写真にしか人がいかないので他の部活では人数が少なく、あまり面白くありません。校則は厳しく、男子は髪の毛、女子はスカート …続きを読む(全1291文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    15階建てのオフィスビルのような校舎です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      川崎総合科学高校は、進学・就職共に担当の先生方が最後までサポートしてくださり、授業も分かりやすく面白いです。明るくユーモア溢れる生徒が多く、3年間クラス替えがないのがありがたかったです。
    • 校則
      校則については、服装・頭髪が特に厳しいです。男子生徒の …続きを読む(全615文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    やりたいことがある人には絶好の場所
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      私が在籍していた工業科についてお話させて頂きます。

      工業科に関しては就職に大変有利な学校だと思います。教師によっては社会人の経験を積んでから教員になった方もいるので自分の就職先を決める際に大きな支えになります。進学する人に関しても2年次か …続きを読む(全928文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    工業系の高校だが進学率が高い
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところとしては設備や自習スペースなど調っていて生徒の学習環境が良い挨拶もきちんと出来るように社会に出てもやっていけるような人材育成ができている生徒と先生の関係も良好で楽しく学校生活を送れる悪いところとしてはたまに問題を起こす生徒がいたり …続きを読む(全943文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校だと思います
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は工業化だったので科学科についてはわからないですが、工業科はどちらかというとレポートや時間についてものすごい厳しい。
      社会人としての常識を教えてくれてるので勉強にはなりますよ。
      あと面倒身がとてもいい学校だと思います
    • 校則
      川崎総合科学結構厳 …続きを読む(全760文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    工業高校(=゚ω゚)ノ
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習用の機械が充実している!さらに、先生が学生のために色々なことをしてくれる。校舎がビルなので教室から見える景色も素晴らしい!
    • 校則
      スカートの長さや頭髪の検査が厳しいテストごとに検査があり呼び出しがある事あるごとに検査があるので 男子は頻繁に髪に …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    もう一つの家族に出会える高校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてつもなくいい学校だと思います。
      クラスが3年間変わらない分みんなと仲良くなれます。
      学科ごとに分かれていますので若干名うるさい人もいますが
      基本的にはヲタクが大多数です。
    • 校則
      厳しいです。
      男子は頭髪。
      女子はスカート丈が口うるさく言われます …続きを読む(全706文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ザ・工業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業系の専門的な学科が揃っているので、将来やりたい事がある人にとっては、とても有意義な時間が過ごせる学校だと思います!反面、専門的な授業が多いので、普通の科目は自習をしっかりした方が良いかもしれません。
    • 校則
      集会のあとや定期テストの時に服装などの …続きを読む(全802文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    富士山が見える!高層ビル高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は科学科ですが、自習室や講義室が完備されていて、塾に行く必要も無く、3年間、学校での授業と自習だけで十分に難関大学を狙えるようになります。
      工業科も、先生方のサポートが厚く、大手の企業に就職が決まっていたりする友人もいます。
      将来のやりた …続きを読む(全816文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    川総について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では、6つの学科に分かれていて、その学科ごとに専門の授業を行う …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    15階建ての学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全6つ(情報工学科・電気科・電子機械科・建設工学科・デザイン科・科学科 …続きを読む(全574文字)
68件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎市立川崎総合科学高等学校
ふりがな かわさきしりつかわさきそうごうかがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-511-7336

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市幸区 小向仲野町5-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎総合科学高等学校   >>  口コミ