みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎総合科学高等学校   >>  口コミ

川崎市立川崎総合科学高等学校
出典:Aimaimyi
川崎市立川崎総合科学高等学校
(かわさきしりつかわさきそうごうかがくこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市幸区 / 矢口渡駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 59

口コミ: ★★★★☆

3.59

(68)

川崎市立川崎総合科学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(68) 神奈川県内71 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
68件中 41-60件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校の工業高校
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校の工業高校。雪の日や南武線が運転見合わせで、周りの川崎工科や幸高校が休校になってもうちの学校は登校させる。
      また、インフルエンザが流行りクラスの3分の2が休んでも学級閉鎖をしない。
      交通も不便。
      女性アーティストのSHISHAMO …続きを読む(全1319文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    川崎市立川崎総合科学高等学校の口コミ
    2017年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まずはじめに言えることはとにかくつまらないということです。しかしながら、勉強をしたい。工業系の資格の取得をしたい。高校卒業後の就職を考えている。難関大学への進学を考えている。などのような方には向いている高校です。工業科は全部で5学科あり様々 …続きを読む(全2163文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    超高層ビルの工業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      15階という全国でも有数の高さの校舎に、実習に必要な機械がたくさんあり、資格もたくさん取れて、とても環境がよい
    • 校則
      ほとんど厳しくないが、男子の頭髪検査のみ少し厳しいところがある …続きを読む(全335文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    ザ・工業高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業系の専門的な学科が揃っているので、将来やりたい事がある人にとっては、とても有意義な時間が過ごせる学校だと思います!反面、専門的な授業が多いので、普通の科目は自習をしっかりした方が良いかもしれません。
    • 校則
      集会のあとや定期テストの時に服装などの …続きを読む(全802文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    富士山が見える!高層ビル高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は科学科ですが、自習室や講義室が完備されていて、塾に行く必要も無く、3年間、学校での授業と自習だけで十分に難関大学を狙えるようになります。
      工業科も、先生方のサポートが厚く、大手の企業に就職が決まっていたりする友人もいます。
      将来のやりた …続きを読む(全816文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    川総について
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      この高校では、6つの学科に分かれていて、その学科ごとに専門の授業を行う …続きを読む(全340文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    良い学校です
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      教師が生徒のために親身になってくれる良い学校です。
      設備も整っています …続きを読む(全354文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2010年入学
    15階建ての学校!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      全6つ(情報工学科・電気科・電子機械科・建設工学科・デザイン科・科学科 …続きを読む(全574文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    普通にしていればあっという間
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      工業科の話です、授業の質は良いか悪いかはその学年の生徒達の行動によって変わります。ですが基本先生の話を真面目に聞いて、自主学習をテスト前に1日に数時間程度やっていて、提出物がしっかりしていれば成績5段階評価で4か5は取れます。
    • 校則
      シャツ出しやボ …続きを読む(全676文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    専門学校並みの授業
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学科の学習や工業科の実習のレベルが高い。科学科の進学実績や工業科の求人倍率の高さ。
    • 校則
      基本的にアルバイトは工業科はありだが、科学科は特別な事情がない限り禁止 …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    あこがれ
    2014年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      6つの科が個性的で面白い
      他の科と関わりがないのが残念

      【校則】
      男子 …続きを読む(全250文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    面倒身の良い高校
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は知識、技術だけではなく生徒一人一人に寄り添うような学校である。生徒一人一人の努力次第で進学も出来る
    • 校則
      校則は特に厳しくはないが、不真面目な生徒の場合は特に厳しく生徒指導が入る。まじめな生徒は良いが、不真面目な生徒は進級が難しい …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    いじめを止めない高校
    2022年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒は一部は雰囲気がいいですが、大半は勉強というよりは、遊び。と言う感じです。
    • 校則
      校則で書いてあることよりも割と緩い。髪型は眉毛より上と書いてあるが、別にマッシュでも大丈夫でした。 …続きを読む(全341文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    この高校にして良かった!感謝してます!!
    2023年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      将来やりたいことがある子には最高の高校。バイトは申請すれば可能。原付免許も取得可能。自転車通学可能。おいしくてお値打ちな学食あり。個性を認め合い大切にしていているので楽しくていきいきとした学生生活を送れます。デザイン科はほぼ女子校ですが他の …続きを読む(全515文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    自分の性格・目的に適うかよく見極めて
    2022年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 4| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科学科に入学しましたが,評価は人それぞれだと思います.
      特に科学科が進学に力を入れているということを理解していない人には向いていないです.
      普通の高校と同じような青春は過ごせないと心得たほうが良いです.
      個人的には,約40人の少数精鋭で教育 …続きを読む(全1438文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    強豪校だからと期待して入部しない方が良い
    2022年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      科によると思いますが、全体的に悪くはないと思います。
      様々な科があるので分野ごとの専門的なことを学ぶことができる学校だと思います。
    • 校則
      校則は厳しすぎることも無く、県内の公立高校とあまり変わりはないと思います。 …続きを読む(全320文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    将来が見える高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業学科は実習や補講が多く 資格など沢山の人が取っていました。科学科は勉強の時間が殆どですが、勉強する環境がとても良く、充実していました。川総は唯一のビルの建物なので、教室から見る景色は最高です。
    • 校則
      工業高校なので外部から沢山の方が来ます。なの …続きを読む(全572文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    情報系に強い
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      専門学校なので、普通高校よりも役に立つ知識を身につけることができ、更にそのまま社会に出ても問題無いレベルまで成長できる
    • いじめの少なさ
      3年間ずっとクラスが同じなので、普通高校よりもクラス内の団結力は高く、充実した生活を送ることができる …続きを読む(全400文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    目指している方ぜひ役立てて頂きたいです!
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校に来たいという方にアドバイスします。
      まず、ここはどの高校よりも良い高校だと自分は思っています。また、周りの人も多くの人がここに入ってよかったと言います。
      やる気のある先生方や、向上心のある生徒が沢山います。
      3年間クラス替えがなく …続きを読む(全738文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    迷ったらこの学校を検討してみては?
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業系の事を専門的にも学べるし、通常科目の授業も分かりやすい。将来工場とか工業大学に行きたいならオススメします。
    • 校則
      基本的には、男子は髪型を短くしていればほとんど何も言われません。女子もあまり長すぎないようにした方がいいです。 …続きを読む(全499文字)
68件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎市立川崎総合科学高等学校
ふりがな かわさきしりつかわさきそうごうかがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-511-7336

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市幸区 小向仲野町5-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎総合科学高等学校   >>  口コミ