みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎総合科学高等学校   >>  口コミ

川崎市立川崎総合科学高等学校
出典:Aimaimyi
川崎市立川崎総合科学高等学校
(かわさきしりつかわさきそうごうかがくこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市幸区 / 矢口渡駅 /公立 / 共学

偏差値:48 - 59

口コミ: ★★★★☆

3.59

(68)

川崎市立川崎総合科学高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.59
(68) 神奈川県内72 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
68件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    自分次第で楽しめる高校
    2022年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      人によると思います。
      雰囲気は各学科で異なるし、同じ学科でも学年が違うだけで雰囲気が変わるので、楽しめるかどうかは運と自分次第だと思います。
      先生方は楽しそうに見えましたし、かなり面倒見が良いと思います。

      私が通っていたデザイン科は課題が …続きを読む(全1480文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    とても楽しい高校生活が送れます
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      電子機械科に入学した者です。
      少人数のクラスなので、一人一人をきちんと見てくれている感じで、とても面倒見が良いです。
      先生とも色々な雑談をして楽しいです。
      専門学科なので癖のある人はけっこういるけど、面白いです。
    • 校則
      他の高校の校則がよく分から …続きを読む(全446文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    やりたいことがある人には絶好の場所
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      私が在籍していた工業科についてお話させて頂きます。

      工業科に関しては就職に大変有利な学校だと思います。教師によっては社会人の経験を積んでから教員になった方もいるので自分の就職先を決める際に大きな支えになります。進学する人に関しても2年次か …続きを読む(全928文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    やりたいことがある人が来る学校。
    2018年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      もちろん専門の知識が身につけられるし、将来やりたいことがあるなら、それぞれの説明会を見て受験すればいい。
      でも、課題やレポートなどたくさん出ます。正直辛いです。
      自分たちよりすごい人が多く居心地が悪い時だってあります。
      学科説明会では言って …続きを読む(全1064文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    目標が持てる高校です。
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学科がたくさんあって科学科はとにかく勉強に集中できる最高の環境で、他の科は本当に就職に有利な学科です。
    • 校則
      就職に力を入れているので服装などについては非常に厳しいですが、なんか校則は適当に考えてるみたいに思えます。 …続きを読む(全608文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    工業系の高校だが進学率が高い
    2014年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いところとしては設備や自習スペースなど調っていて生徒の学習環境が良い挨拶もきちんと出来るように社会に出てもやっていけるような人材育成ができている生徒と先生の関係も良好で楽しく学校生活を送れる悪いところとしてはたまに問題を起こす生徒がいたり …続きを読む(全943文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    美大を目指している方に
    2019年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      デザイン科に在籍していました。入学前の説明会の際、芸大や美大への進学率が高く、カリキュラムにも進学をサポートするコースを組み込んでいると謳っていましたがあまり期待しない方がいいです。高いレベルでの学力と実技の勉強面では、進学コースの授業を真 …続きを読む(全400文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    やめておいた方がいいです
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      正直この学校にはあまりいい思い出がありません。
      私が入った年が悪かったのでしょうか、クラスメイトも同級生も本当に変な人しかいませんでした。
      土地柄もあるのでしょうが、いわゆる陽キャと言われるような同級生はだいたいSNSに投稿をしていたり、校 …続きを読む(全2252文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    とてもいいですよ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      将来プログラミングをやりたい方にオススめでいい高校だと思います!施設も充分でとても過ごしやすいです!
    • 校則
      将来自分の身のためと考えてみると全然厳しくなく、結構フリーなとこもあったりします。社会性をつけたい方にいいと思います …続きを読む(全372文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    向いてる人には向いてる。
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      タイトルのとおり向いてる人には向いてると思います
    • 校則
      厳しいところとゆるいところの差がある気がします。
      まず厳しいところといえば身だしなみ面です。
      特に男子の頭髪で、最初に変なマネキンを見させられ、黒髪で長さとしては眉毛にかからず耳にかか …続きを読む(全871文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    川崎市立川崎総合科学高等学校について
    2014年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      この高校の1号館は15階立てで、景色がとてもよいです。学校生活については …続きを読む(全499文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生たちの面倒見の良さプライスレス
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私が入学する前の年に吹奏楽部が東関東大会に進んだと聞き、吹奏楽部に入部するために入学しました。
      正直自分はとても文系な脳みそを持っている上に工業に興味がない状態で入学してしまい、工業科目や理数科目の勉強はかなり苦労しました。
      しかし、先 …続きを読む(全607文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    いい学校だと思います
    2017年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は工業化だったので科学科についてはわからないですが、工業科はどちらかというとレポートや時間についてものすごい厳しい。
      社会人としての常識を教えてくれてるので勉強にはなりますよ。
      あと面倒身がとてもいい学校だと思います
    • 校則
      川崎総合科学結構厳 …続きを読む(全760文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    先生がフレンドリー!もつ煮がおいしい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      工業5科、理数1科の6科で、専門科目を学びたい人や部活動を楽しみたい人におすすめです。どちらも頑張れる学校です!私は部活動に惹かれて進学しました^^
      最寄り駅から少し遠いですが、帰りに川崎駅や鹿島田駅の周りで遊んだりもできるので工業高校なの …続きを読む(全670文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    校舎がめちゃくちゃキレイ
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎もキレイだし先生も進路とか色々相談に乗ってくれます。でも体育祭とか文化祭が他の高校に比べると盛り上がりに欠けるかな。
    • 校則
      他の高校に比べると制服についての校則はかなり厳しいです。あと頭髪も茶髪、パーマ、長髪にも結構厳しいです。 …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    工業高校(=゚ω゚)ノ
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自習用の機械が充実している!さらに、先生が学生のために色々なことをしてくれる。校舎がビルなので教室から見える景色も素晴らしい!
    • 校則
      スカートの長さや頭髪の検査が厳しいテストごとに検査があり呼び出しがある事あるごとに検査があるので 男子は頻繁に髪に …続きを読む(全614文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    もう一つの家族に出会える高校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてつもなくいい学校だと思います。
      クラスが3年間変わらない分みんなと仲良くなれます。
      学科ごとに分かれていますので若干名うるさい人もいますが
      基本的にはヲタクが大多数です。
    • 校則
      厳しいです。
      男子は頭髪。
      女子はスカート丈が口うるさく言われます …続きを読む(全706文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      男の子ばっかりだからわたしが女子ってだけでチヤホヤされる笑
      JEMKDSって情報、電気、電子、建設、デザイン、科学の6つのクラスがあるんだけどデザイン科はほとんど女の子だから体育祭とかの時はチヤホヤされやすい!違うクラスだと関わりがほとんどないから恋愛がしたいなら体育祭で応援団とかやるといいと思いまーす!
    • 校則
      スカート丈うるさい
      校門の前とかに先生いてリボン付けてるかとかスカートおってないかとかいちいち見てくる
    • いじめの少なさ
      どのクラスにも人の悪口で友達作ろうとしてる人がいる感じ笑
      KDEはいい噂聞かない!わたしのクラスもだけど笑
    • 部活
      野球部すごい強いらしいけどいつもうるさい笑
      それは置いといてとても活気があるしマネージャーとかやるとチヤホヤされる
    • 進学実績
      面談おおいのは嫌だけどそれだけ先生が進歩に向けて話してくれてるってことだからいいとおもうー
    • 制服
      もっと可愛い制服がよかった!緑のチェックなんかださい
    • イベント
      体育祭と文化祭はカップルが増えるよ!私もそれでできた笑
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      もてるとおもったから
    進路に関する情報
    • 進学先の大学名・学部名、業界名・企業名
      湘ビ
    投稿者ID:929958
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中3人が「参考になった」といっています

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2020年入学
    目的を持っている人には特にオススメの学校
    2023年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      情報工学科の卒業生です。プログラミング等に興味を持って受験・入学する方がほとんどだと思いますが、3年間を通してソフトウェア系、ハードウェア系の学習などにも取り組みます。また、普通教科の学習もある程度やります。また、1年では情報技術検定2級、 …続きを読む(全1278文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    基本的には面倒見の良い学校
    2019年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      科により質にかなり差があるが、具体的に目的を持って入学すれば後悔はしないと思う。同じクラスや科であれば割と仲が良い雰囲気。同学年でも他科は仲が悪いこともある。
      専門科目の授業は充実している、はず。
    • 校則
      男子の頭髪がうるさい。
      女子には甘い。そうい …続きを読む(全586文字)
68件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎市立川崎総合科学高等学校
ふりがな かわさきしりつかわさきそうごうかがくこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-511-7336

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市幸区 小向仲野町5-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎市立川崎総合科学高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校