みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜南陵高等学校   >>  口コミ

横浜南陵高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横浜南陵高等学校
(よこはまなんりょうこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市港南区 / 洋光台駅 /公立 / 共学

偏差値:48

口コミ: ★★★☆☆

3.13

(57)

横浜南陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.13
(57) 神奈川県内149 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
57件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    なんだかんだ言って好きでした!
    2021年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここ数年で偏差値が凄く下がっているのが気になりますが、個人的には南陵で良かったかなと思っています。
      また、私自身学生時代は結構遊んでいた方ですが進学もすぐに決まりましたし、周りの友達も進学する子が多かったです。普通科と福祉科があったので医 …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校はきちんと選んだ方がいいと思います。
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 2| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      入学して一年も経っていないのでまだまだ分からないことは多いのですが、施設は本当に古いです。
      ですが、先生達は本当にいい人ばかりなので、安心して学校生活をおくることができると思います。
      生徒さん達の授業態度は気に入りませんが、なんだかんだ皆こ …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    頑張ることができれば楽しい高校
    2021年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      本当にその人自身に問われてます。だらけてる人もいるし、それに反して10時間ぐらい毎日勉強してる友達もいます。自分はいわゆる陰キャに属してますが学校生活は充実してます。
    • 校則
      緩い方だと思います。髪の色も見てるようでみてない先生の方が多いです。ピアス …続きを読む(全562文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    微妙
    2014年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      タイトルにもある通り、微妙です。その理由は多くありますが、良く感じれる …続きを読む(全599文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通の高校生活を過ごしたいならここ
    2018年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 -| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      周りが言うほどひどくはなく、かといって快適とも呼びにくい。
      正直普通。自分はあまりウェイウェイしてる感じじゃない人ですけど、何だかんだ学校は楽しいです。ただ一部の上級生や、グレてる人が少しこの学校の印象を下げてる感じはします。
    • 校則
      他の方が言うよ …続きを読む(全602文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    ほんとにふつうの高校
    2021年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなくの高校ですね。
      人間関係はもう自分次第ですので、ヤンキーみたいなやつはいません。やりらふぃーみたいなのはいますが他の高校と比べると可愛いです。真面目に1年生の時から勉強して評定平均を貰っていたら指定校推薦を貰える高校です。 …続きを読む(全1185文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    我慢すればどうってことない高校。
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      高校生活を普通に過ごしたいのであれば全然いいとは思います。
      勉強面に関して、GMARCHを少しでも目指している方には到底おすすめできません。以前は明治大学の理系の推薦枠がありましたが、なくなったようです。一般でもせいぜい日東駒専レベルです。 …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    趣がある学校だと思います
    2019年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    • 総合評価
      今年からトイレ工事始まったので、次の代からは快適に利用できると思います。
      でも、行事が減ってしまったところは残念です。
    • 校則
      髪染めたい
      ピアスはオッケーです
      トレーナーもワンポイントなら大丈夫です
      色はなんでもいい …続きを読む(全403文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    行事楽しんだり友達を作る目的ならあり!
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活やりたい人とか友達作りたい人はいいと思います。学力はそこまで高くないので、テスト勉強はちゃんとやれば成績が取れます。進学は指定校推薦メインで行く人が多かったので、一般受験する人はあまりオススメしません。楽して大学に行きたいならいい選択だ …続きを読む(全651文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    普通に過ごしていける
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに3年間過ごしていける
      部活に入ってれば楽しいと思う
      行事は毎年盛り上がっている方だと思う
      テストで赤点とっても進級できるほどゆるい
    • 校則
      髪染めダメだしパーカー禁止だから厳しいと思う
      行事に関すると髪を染めたら参加させてくれない
      遅刻をた …続きを読む(全476文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総じて普通。人やクラスによるが、過ごす時間は楽しい。テストは4回しかないので範囲がひろくて結構大変です。教師はテキトーな人ばかりでつまらない。
    • 校則
      周りの高校に比べたらまだマシな方。普通に過ごす分にはそんなに気にならないかと。 …続きを読む(全410文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ふつーな学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は古いです。健康福祉棟はすごいきれいです。
      先生はいい先生と微妙な先生がいます。行事が盛んで合唱コン、文化祭、体育祭、年に2回球技大会があります。今年から校則が厳しくなり頭髪指導や服装指導が厳しいです。
    • 校則
      県立高校じゃ厳しいほうだと思います …続きを読む(全484文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしたい人思っている学生にはとてもいい高校だと思います。僕達が通っている南陵高校はとても活気があり楽しい学校です。
    • 校則
      僕達が通っている高校はそこまで厳しくありませんが少し疲れます
      …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校行事に対する取り組みがとても中途半端な感じがします……文化祭や合唱コンクールの準備期間も実質1週間ぐらいしかないですし、体育祭に関してはほぼぶっつけ本番です。
    • 校則
      私(16期生)の代から頭髪・服装にはきびしくなるみたいです。 …続きを読む(全516文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通だから
      なぜなら内申も普通並みにとっておけば受かるし、そこそこやっておけば勉強も追いつくから。
    • 校則
      そこまで厳しくない
      なぜなら普通に過ごせばなにも問題はないから
      …続きを読む(全277文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    横浜南陵高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      福祉コースがいい
      福祉関係に進みたい人には、おすすめです。
      部活も行事も活発です。
      トイレが少し汚いです。
    • 校則
      今年度から厳しくなってる
      髪染め?
      衣替えになると校門で検査があります。 …続きを読む(全257文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    汚いがいい所もある。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業態度は良くないです。寝ている人が多く、勉強を頑張りたい人にはこの学校はオススメしません。
      行事などは中学校と同じくらい盛り上がると思っていない方がいいです。面白くない訳では無いですが、行事事への積極性が欠けています。思っているほど盛り …続きを読む(全875文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎は少し古いけど、各教室にエアコンはついてます。
      体育では、1年2年は水泳があります。
      毎年体育祭文化祭があります。
    • 校則
      校則は厳しくありません。
      先生によっては、注意してくる人もいます。 …続きを読む(全304文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    真面目に授業受けたい人来ない方がいい
    2020年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      可もなく不可もなく
      ただ授業中の私語、立ち歩きは多いかな。
      先生に対してのタメ口も激しい。
      授業中スマホをいじってる生徒も。
      先生によってはそれを注意しない
    • 校則
      5トーン以下であれば頭髪指導は免れる
      先生によって注意しない人もいるのです …続きを読む(全424文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまりオススメはしない
    2016年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      すべてが普通以下。
      先生も当たり外れが大きい。理不尽な先生も何人かいる。
      微妙にチャラついており、陰キャにはキツい学校。
    • 校則
      校則では髪染め、ピアス禁止となっているが2、3年はほとんど守っていない。
      1年だけ理不尽なまでに頭髪指導をされる。 …続きを読む(全645文字)
57件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横浜南陵高等学校
ふりがな よこはまなんりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-842-3764

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市港南区 日野中央2-26-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横浜南陵高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校