みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横須賀大津高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

横須賀大津高等学校
出典:IZUMI SAKAI
横須賀大津高等学校
(よこすかおおつこうとうがっこう)

神奈川県 横須賀市 / 新大津駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★★☆

3.91

(64)

横須賀大津高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(64) 神奈川県内37 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
42件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    横須賀大津高等学校の口コミ
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      無限に行事をしてます
      無限に勉強をしてます
      無限に部活をしてます
      無限に先生と生徒との交流が深いです
    • 校則
      行事前だけ髪染め可能です
      あまり厳しくはないと思います
      多分 …続きを読む(全253文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    高校生らしくはじけたい人におすすめ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントが非常に盛んな学校です。
      元の偏差値も高い分、指定校推薦もレベルの大学が揃っています。
      先生たちも個性的です、
    • 校則
      細かい規定はあるみたいですが、パーカーを着ない、リボンをつけないなど、最低限を守っていればとくに問題になることはないと思い …続きを読む(全481文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    行事が盛ん
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は行事が盛んであり、どんな行事に対しても全員が一致団結して取り組む姿勢が見られます。しかし、その分学業に対しておろそかになってしまう生徒がいることも否めません。そんな中でももちろん両立している生徒がほとんどであり、一生に一度しかない …続きを読む(全1016文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分次第。入学後の進路もちゃんと考えて。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      個人的には楽しかったし素敵な仲間に会えた
      平和な学校だけど魅力は薄れつつある?
      イベントもたくさんあって部活もそこそこ盛ん
      駅から近いのはとてもありがたい
    • 校則
      不満に思ったことはない
      フード付きじゃなかったらパーカーもあり
      ただ年々パーカーもなし …続きを読む(全739文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    どんな3年間になるかは自分次第
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      いい所
      行事が盛ん 校則が緩い 偏差値がちょうど良い 駅から近い 生徒と先生の距離が近い スマホの持ち込み可能
      悪い所
      行事が盛んな分、勉強時間が少なくなる 真面目な生徒が殆どだが授業中うるさい生徒が少し居る 授業が受験向きだと思えない …続きを読む(全1269文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    たのしめよ!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活をたのしみたい!って思ってる学生にはとてもオススメです。入る時の学力は普通よりは少し必要です。一生忘れない思い出をたくさん作ることができると思います。みんな本当に仲良くて行事は本当に盛り上がります。部活入ってない生徒でも学年関係なく …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事と勉強両立したいのなら大津ー
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭と文化祭には特に力をいれていて楽しいこと間違えなしです
      本当に大津高校生でよかったなと心から思います
    • 校則
      めだって厳しくはないです髪の毛も普通に茶色などに染めてる人結構いたりします …続きを読む(全297文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    行事が盛ん
    2014年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が明るく、先生と一緒になって行事を盛り上げていく勉強の方も充実しており進学校ながらに行事を楽しめる。体育祭と文化祭と合唱祭と球技たいかあ(年二回)があり、飽きることなく学校生活を送ることができる。
    • 校則
      校則はあまりきつくなく、どちらかというと …続きを読む(全695文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    欲張りな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      古い校舎ではあるが、そのぶん伝統が感じられるので良いと思います。行事もさかんで楽しい学校だと思います。
    • 校則
      自分たちでしっかりメリハリを付けて生活していれば厳しくなることはありません …続きを読む(全278文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強する気があるならほかいってください
    2021年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      進路のことを考えるならやめた方がいいです
      3年で幹部やったらほぼ第1は受かりません。
      てかまず学年の意識も低すぎます
    • 校則
      髪染め、ピアスは基本大丈夫ですが体育祭前と後は暗くしなきゃだしメリハリのためと言いますが黒染めは髪が痛むし派手髪をやってない …続きを読む(全635文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    何事もバランスよくやるのが重要
    2020年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 -| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強を主にするというより、行事も一緒に楽しもう!という感じです。1年間に文化祭、球技大会2回、体育祭、合唱コンクール(規模は小さい)、持久走大会などがあります。また、テストはすこし多く、後期中間試験が?と?の2つあります。指定校推薦が結構あ …続きを読む(全959文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    大津サイコー!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      全体的に仲が良く縦のつながりが深いため先輩とも仲良くなることができます。
      とくに体育祭では三学年揃っての応援合戦があるので色々な人と仲良くなることができます。
      また、部活動でも上下関係がない訳ではありませんが先輩方がとても優しくて仲の良 …続きを読む(全1629文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事が好きな人向き
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事に力を入れているので行事が、あまり好きでない人には向いていないと思います。どちらかと頭がいいというイメージがありますが、そんなことはありません。大津へ入学したいという目標な人が多いので入ったあとはあまり勉強に、力を入れてる人が少ないです …続きを読む(全568文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    楽しい??大津最高!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 1| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎年、体育祭と文化祭があるからとても楽しいよ(((o(*゚▽゚*)o)))
      準進学校だし、常識ある人がほとんどだから楽しい。
      高校楽しみたい人おすすめ
      横須賀大津高校に来たらぜひともソフトボール部へ???
    • 校則
      最近、トレーナーだけで学校来るなとか …続きを読む(全194文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事がサイコーの学校!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が多くとても楽しい
      もし仮に勉強に力を入れたい場合は授業を聞くより自分で教科書見てまとめて問題解く方が効率的です。
    • 校則
      髪は基本的に派手すぎなければ染髪、髪型なんでもありです。昼食の時間も決まっておらず早弁していいからお腹なる心配なし笑。フー …続きを読む(全473文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    充実した学校生活が送れます
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、行事、部活、と何事にも全力で取り組む学校でとても楽しい学校生活が送れています。特に毎年文化祭と体育祭が両方開催されるので行事は盛んな学校だと思います。みんなで盛り上がるので最高に楽しいです。毎日が充実します。
    • 校則
      他の学校と比べれば校則は緩 …続きを読む(全1017文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大津最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大津はとにかく楽しいです。
      入学した人がみんな大津最高!といって卒業できる学校です。
      どの高校よりも大津が一番良い自信があります。
      入ったら損どころかこの先の人生では絶対得られないことをもらって卒業できると思います。
    • 校則
      部活に入っている生徒は校 …続きを読む(全671文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    入学すると偏差値下がります。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んで楽しい。やるときはやる、遊ぶときは遊ぶのメリハリがちゃんとできている。
    • 校則
      リボンネクタイ、パーカーはダメだけど、頭髪検査もとくにないし、割とゆるい、 …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大津サイコー!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事がとにかくすごいです!
      1年の中で文化祭、体育祭どちらもあります。
      1度、橘華祭(文化祭・体育祭)を見に来てください!
    • 校則
      文化祭、体育祭での髪染めは可能です。
      ピンクや緑などカラフルに染めます。 …続きを読む(全305文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高校生活は楽しめます!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 1| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校生活はとても楽しかったです!良い進路を希望するならここの高校はオススメできませんね。受験に対しての生徒のやる気がありません。
    • 校則
      頭髪検査は無く服装に関してもうるさいことは言われず自由な感じです。 …続きを読む(全337文字)
42件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 横須賀大津高等学校
ふりがな よこすかおおつこうとうがっこう
学科 -
TEL

046-836-0281

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横須賀市 大津町4-17-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  横須賀大津高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ