みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  茅ケ崎北陵高等学校   >>  口コミ

茅ケ崎北陵高等学校
出典:Termukowh
茅ケ崎北陵高等学校
(ちがさきほくりょうこうとうがっこう)

神奈川県 茅ヶ崎市 / 香川駅 /公立 / 共学

偏差値:64

口コミ: ★★★☆☆

3.45

(93)

茅ケ崎北陵高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.45
(93) 神奈川県内98 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

93件中 61-80件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉学、行事、部活動の両立!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、自然が豊かで都会ではないのでとても静かな環境で勉学や部活を行えることです。さらに、今現在臨時新校舎を使用しているためとても綺麗です!
    • 校則
      ついこないだからカーディガンやセーター色が絞られたり、
      トレーナー禁止など決められたので他校に比べたら …続きを読む(全783文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    人は良いが規則が厳しくなった
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      田舎でみんなのんびりしています。いじめは全くなく、人間関係もとてもいいと思います。ただ、今年度からカーディガンの色指定、トレーナーの禁止、髪染め禁止など厳しくなったので、高校生活を充実させたい人には向いていないと思います。
    • 校則
      今年から厳しくなり …続きを読む(全884文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    卒業生の母校愛が強い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の信頼関係があり良い。仮校舎で移動が面倒ではあるが、冷暖房完備なのでそこまで不自由は感じない。
    • 校則
      近隣の高校に比べると自由。
      私の時代は服装や髪色も自由だった。 …続きを読む(全324文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    みんな元気で楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      香川駅から徒歩約10分ほどなのでアクセスはいいと思います。学校は勉強、部活、行事の三本柱を重視していて特に勉強の方に力を入れていると思います。学校はなるべく国公立に行って欲しいのか文系理系に分かれるのは三年から、2年までは文系でも物理、化学 …続きを読む(全612文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    アメリカの大学のキャンパス(笑)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校全体がゆったりとした雰囲気のため、比較的過ごしやすい学校だと思います。校舎とグラウンドが遠いのが難点ですが、それ以外は完璧な学校だと思います。
    • 校則
      カーディガンなど、防寒着の校則は厳しくなりましたが、それ以外はないに等しいです …続きを読む(全391文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    みんな北陵が好きになります!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      毎日楽しい!気の合う人がたくさんいて来て本当に良かったと思ってます!どのクラスも仲が良くてほんとに高校が大好きになる!!
    • 校則
      最近は厳しくなってきてるのが少し良くないけどその校則の中でみんな楽しんでるので問題なし! …続きを読む(全300文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    平和な高校!なんやかんや楽しい!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが無くて平和です。勉強もなんやかんや頑張っている人が多いです。ただ、校舎がプレハブで狭いのがマイナスポイントです。それでも気にならない人にはおすすめです。
    • 校則
      これから厳しくなるらしいですが、髪の色以外なら黙認してくれるでしょう。 …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目!かつ一人一人自立してる
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんだかんだ真面目な人がおおく、一人一人しっかりと自分の意見を持ってる人がおおい!行事もそこそこ充実してる!
    • 校則
      校則は厳しい!
      髪の毛染めるのも禁止!パーカーもトレーナーも禁止!
      守らないと先生が怖い! …続きを読む(全338文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    とても穏やかなよい高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      たくさんよい友達ができたので星4つにしました!ただ、学校までの道に歩道がなく車との距離がとても近いのでそこが危ないです。
    • 校則
      私が入学したときはほぼほほ自由だったのですが最近は茶髪NG、カーディガンの派手な色NG、トレーナーNGなど公立高校にして …続きを読む(全388文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい意味で入学前後のギャップの差が激しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強、部活、行事の三本柱に力を入れています。三年生で文理に分かれるので一、二年生のときにしっかり進路を決めることができます。みんな北陵のことを嫌いだと言っていますが、なんだかんだみんな北陵、大好きです。笑
    • 校則
      最近、厳しくなってきたようです。カー …続きを読む(全602文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    文武両道
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎の周りも畑などが広がっていて少し田舎ではありますが、落ち着いた気持ちで授業を受けることができます。生徒もイベントのときはすっごい盛り上がって最高の高校生活が送れると思います!
    • 校則
      今年の冬から服装が厳しくなって、トレーナーが禁止になりました。 …続きを読む(全661文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    平和でうまく利用すればお得な高校
    2023年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      レベル感としては、進学校の中の底辺という感じ。公立高校なので、先生の当たり外れは激しいが、それは公立高校ならどこでも言える事だとは思う。周りの人達は優しい人ばかりで、基本根は真面目な人達が多い。個人的には気の合う人達ばかりでとても居心地が良 …続きを読む(全1291文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    文武両道を目指す人にぴったり!!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      学年などにもよりますが、親身になってくれる先生が多く、先生と生徒の距 …続きを読む(全577文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    何事も楽しめる平和な学校!!
    2020年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      なによりも平和です!平和が1番!
      優しい人が多く、いじめなど聞いたことはありません。
      高校生のうちにしかできないこと、部活や行事などと勉強の両立ができている人が多いと思います。
    • 校則
      周りの学校に比べると厳しい方だと思います。
      髪染め禁止など普段の …続きを読む(全1143文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    先生方も生徒も穏やかで品の良い学校
    2021年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      平和で穏やか、行事も楽しいしとても良い学校です。生徒は品の良い子が多いです。先生方も優しくて熱心な方が多いです。上の学校と比べても、勉強に対してモチベーションの保てる学校です。卒業時の進学実績は良いし入学して後悔しませんよ!
    • 校則
      服装検査等はあり …続きを読む(全777文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    富士山がきれい!!!
    2022年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      夕日がとにかくきれい。空気もきれい。
      香川駅までの裏道ルートを通るのが好きです。
      わりと勉強熱心な生徒が多いので、勉強したい人には良い学校だと思う。
    • 校則
      髪染め、トレーナーは禁止ですが、その他の校則はないと思います。 …続きを読む(全446文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    田舎にあるごく普通の高校
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的にはとても良い学校だと思います。田舎に学校がある為、不便だと思う人もいますが、静かな落ち着いた環境で過ごせたので良かったです。
    • 校則
      他の高校と比べてもそんなに厳しいとは感じませんでした。髪色について近年は指導が厳しくなったそうですが、自分自 …続きを読む(全592文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    落ち着いた校風で勉強には最適な環境です!
    2016年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な生徒が多く、とても平和な学校です。
    • 校則
      頭髪指導が厳しいと感じる人も多かったようですが、生徒手帳に不必要な手入れはしてはいけないと書いてある以上、ある程度厳しく指導するのは当たり前だと思います。 …続きを読む(全679文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    入学したい人へ
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      素晴らしい精神を持った生徒がたくさんいるため、周囲にいい影響を受けながら、しっかり勉強することができ、また先生や学校も素晴らしいです。
    • いじめの少なさ
      いじめという言葉を聞いたことがないぐらいいい生徒たちが学んでいて、学業に集中できます。 …続きを読む(全408文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    県立茅ケ崎北陵高等学校
    2021年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 1| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      自分が在籍していた頃は退屈な日々を過ごしていると感じていたのですが、月日が経ち高校時代を振り返るとその時にしか味わえない経験を少しは味わうことができたのかなと思います。自分は積極的な人間ではなかったため行事等に対して深く関わることがなかった …続きを読む(全732文字)
93件中 61-80件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 茅ケ崎北陵高等学校
ふりがな ちがさきほくりょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-51-0311

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 茅ヶ崎市 下寺尾128

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  茅ケ崎北陵高等学校   >>  口コミ