みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  大船高等学校   >>  口コミ

大船高等学校
大船高等学校
(おおふなこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.58

(136)

大船高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(136) 神奈川県内74 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

136件中 101-120件を表示
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    青春!キラキラ爽やか!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 4| 施設 3| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      学年を超えて和気あいあい。生徒が主体となって行事や部活にイキイキと取り組んでいる印象です。
      子供が現高一ですが、合格後の新入生説明会の帰り、校門まで続くエントランスの両側に各部活のユニフォームを着た先輩方がたくさん集まっていて、キラキラの笑 …続きを読む(全698文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    大人しいけど元気
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      悪い所が見当たらないので大好きです。中庭も風情があるし、みんないい子だし、しっかり勉強もできれば行事も楽しめます。
    • 校則
      真面目な校風なので校則は厳しいです。パーカーは禁止ですし、カーディガン・セーターも色が決められていて、違反の色を着てくるとすぐ …続きを読む(全836文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    落ち着いた高校生活を送りたい人へ
    2023年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      文武両道で青春できる高校だと思う。進学実績も年々伸びており、白帆祭や六国祭と言った行事もほかの学校と比べると本気で盛り上がる学校だと思う。球技大会が年に2回、陸上競技大会など運動が得意で好きな人はなおおすすめ。女子の制服は紺のブレザーにグレ …続きを読む(全432文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    勉強もしっかりやるけど、青春も!
    2019年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      海沿いの高校に比べて、地味だとかまじめという印象があるかもしれませんが、文化祭や体育祭などは生徒主体で目一杯計画・準備をし、楽しみます。縦割りなので、クラス・部活関係なく先輩や同級生と知り合えて、人間関係も広がります。イベントが終われば、し …続きを読む(全756文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    生まれ変わっても大船がいい。
    2017年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 -| 進学 3| 施設 -| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通科なので5教科を全般学ぶことができます。登校のことを登山と言います、山の上です。夏の説明会に参加された方は暑いし遠いし疲れるしやだって思うかもしれませんが、3年間通ったら愛着の塊になりました。文字通り自然に囲まれて環境がいいです。落ち着 …続きを読む(全533文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    大人しめの人には良い学校
    2020年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      授業は先生によりますが意外とそんなにガツガツ進めてく感じでは無いです。たまにすごい早い先生も居ますがほとんどの先生がゆっくりです。思ったより勉強に力を入れている感じでは無いと思います。クラスはどこの学校もそうだと思いますが、静かなクラスと明 …続きを読む(全969文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2015年入学
    落ち着いているけれど楽しい高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      我が子たちがお世話になった学校です。真面目な子が多く、派手な子は少ないのですが、だからといってつまらない訳ではなく、個性的な面白い子が多い話を子どもたちからよく聞いています。
      大人しい子でも居場所を見つけやすい学校ではないかなと思います。
    • 校則
      …続きを読む(全922文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年度入学
    落ち着いた学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いた校風ですが、勉学だけでなく部活動や学校行事が盛んです。生徒が一丸となって活動していくので多くの人と関わる機会が多くなりますし、社会人になってから必要とされるスキルも自然と身に付いたと思います。
    • いじめの少なさ
      個人的な意見ですが、まず生徒自体がわり …続きを読む(全737文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大船にしてよかった!感謝!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      改めて振り返ると本当に良い高校生活を送ることができたな、と心から思います。良い友だち、先生、環境のなかで自分が成長できたことを実感しています
    • 校則
      服の色指定とか厳しいなあとは思うけど、そこまでキツく言う先生はそんなにいないです。指摘されてるところ …続きを読む(全547文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ぜひ大船高校へ
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      北鎌倉からの道は夏は少しきついけれど、自然に囲まれてとても落ち着いた雰囲気で過ごしやすいです。
      いじめもなくみんな学校に来ていて修学旅行なども学年全体で楽しめました。
    • 校則
      私の代までは携帯を使ってはダメでカーディガンなども落ち着いた色、髪の毛も地 …続きを読む(全526文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    とてもいい学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても勉強もがんばり、部活もいっしょうけんめいな生徒が多いです。規則も厳しいので、安心して通わせられます。
    • 校則
      校則はきびしいです。髪の毛も黒ではないとだめだし、派手な生徒はいません。安心して通えるのではないでしょうか。 …続きを読む(全625文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    落ち着いた平和な学校
    2015年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      周りに高校生の害となるようなものが何もなく、山の上にあるのでのびのびとしてます。
      春にはホトトギスの声がうるさいくらい聞こえ、夏から秋にかけてはリスがギーギー鳴いてます。
      また、山の上なので富士山が素晴らしく綺麗に見えます。富士山をバックに …続きを読む(全888文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    生徒が真面目
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が真面目で勉強熱心なので特に受験勉強などの時に勉強する空気が出来ていていいです。また、体育祭、文化祭、球技大会など行事が多く高校の思い出がたくさんできます。
    • 校則
      割と厳しいです。特に、頭髪とセーターの色にはとてもうるさいので、そのあたりが気に …続きを読む(全1104文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学
    2024年02月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強したい!けど青春もしたいって人にもってこいの学校です!!
      皆さんは「校則が厳しい」と言っていますが、言うて校内でのスマホの使用が禁止なことくらいです。でも全く困らないし、むしろスマホでのトラブルを避けられたり、コミュニケーション力をつけられるのもメリットです。(イベントなどでは使用可)
      メイクしてる人は沢山いて、私自身もがっつりしてます笑
      髪を染めてる人はたまーにいるくらいです。(長期期間中に染めていて、黒染めしたが色が抜けて茶髪になっている人が少数いる)
      こんな感じで意外と自由だよー!
    • 校則
      スマホが使えないっていうのは不便だって言う人多いけど、色んな人と話せるようになって最高な毎日だよー。
      そりゃ他の高校に比べたら厳しい方だけど、みんなそれを承知して入学してるからあーだこーだ文句言ってる人は少ない!
      もっと校則緩いのが良いのなら七里とか戸塚の方をおすすめする!
    • いじめの少なさ
      スマホの使用が禁止されてるからいじめとかはない!
      まずいじめるきっかけがない!
      1学年に生徒が400人いるから色んな人と話せる!
    • 部活
      どの部活も熱心で何より楽しそう!!
    • 進学実績
      大船より少し難易度の高い戸塚とか七里よりも進学率・実績が良いから、
      勉強頑張りたい人にもおすすめ!
      今年から大船の高校入試の観点が内申3.当日点7になるから
      より実力ある人が入ってくると思う!
    • 施設・設備
      北鎌倉駅からは徒歩20分くらい。
      でも大体の生徒が大船駅からバスで来てる。(バス降車後徒歩2分ほど)
      校舎は広い方だと思う。
    • 制服
      制服自体は普通にダサいけどみんなセーター着たりしてるから
      結局はかわいい?のかな。
    • イベント
      イベントやばい。特に体育祭!大盛り上がり!
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      学力的に丁度良かったから。勉強も青春もしたかったから。
    投稿者ID:976340
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いい雰囲気の学校生活
    2018年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒は、静かなときは静か、盛り上がるときは盛り上がるって感じです。
      3年間過ごして、遠いところから来てるので最初友だちが1人もいなかったけどいろんな人と仲良くなることが出来て良かったです。
      自分が頑張れば絶対楽しいと思える高校です。
    • 校則
      全体的に …続きを読む(全738文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      体育祭が最高に盛り上がる
      行事は楽しいがしっかり勉強との切り替えが出来るのが他の高校とは違うと思います。
    • 校則
      厳しいです。
      髪の毛が少しでも茶色いと先生に地毛?と声を掛けられます …続きを読む(全340文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事や部活の盛んな高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事の数が多くすごく盛り上がっていて、部活動も盛んな楽しい高校です。進学高なので少し授業が難しいところもあるが楽しく授業を受けることが出来る
    • 校則
      県立高校ではあるが、携帯が使えなく見つかった場合すぐに没収されてしまうがその他はそんなに厳しくはない …続きを読む(全397文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    日本の伝統を伝える高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく、部活動やさまざまな行事や毎日の生活をとうして、集団の構成員としての心構えや生き方を教えてもらったと思います。
    • 校則
      質素清潔で学ぶ場にふさわしいものを着用すること。セーター着用する場合は、制服の下に着用する。頭髪は染色、 …続きを読む(全677文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    のびのびと学校生活が送れます。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大船高校はとてもいい学校です。生徒間でのいじめはなく、みんながとてものびのびと学校生活を送っていました。学校生活は楽しいし体育祭も文化祭もとっても楽しくて、悪いところはないと思います。とくに体育祭は、夏休みにみっちり練習してから挑むのでとて …続きを読む(全849文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    性格が良くなります。
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は三年間この高校に通っていて性格が良くなったかな、と思います。周りの人間環境が大変良く、考えが大人になりました。
      真面目で優しい子ばかりです。平和すぎて怖くなるほどみんな仲良しです。
    • 校則
      かなり厳しいと言っていいでしょう。
      私立並みに厳しいです …続きを読む(全528文字)
136件中 101-120件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大船高等学校
ふりがな おおふなこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-47-1811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 高野8-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  大船高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校