みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  大船高等学校   >>  口コミ

大船高等学校
大船高等学校
(おおふなこうとうがっこう)

神奈川県 鎌倉市 / 北鎌倉駅 /公立 / 共学

偏差値:61

口コミ: ★★★★☆

3.58

(136)

大船高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.58
(136) 神奈川県内74 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
136件中 81-100件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    富士山が綺麗に見える
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に大人しめで優しい人が多いです。
      行事や部活動が盛んで、特に他校の体育祭にあたる六国祭はとても盛り上がります。
      しかしながら山の上にあるので、北鎌倉駅から歩いて登下校する場合はかなりきついです。
    • 校則
      他校の比べると校則は厳しいほうだと思いま …続きを読む(全463文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    後悔はしてません
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく平和です。
      ヤンキーもいないし穏やかな生活を送りたい人にはぴったりです!!
      でも行事には全力!!六国祭は凄まじいです笑笑
      ただ1つあまりよろしくないのは、通学路かな…
      昔は洞門を通れて安全でしたが、現在は洞門が通れないので県道を通っ …続きを読む(全605文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    日本の伝統を伝える高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校では勉強だけでなく、部活動やさまざまな行事や毎日の生活をとうして、集団の構成員としての心構えや生き方を教えてもらったと思います。
    • 校則
      質素清潔で学ぶ場にふさわしいものを着用すること。セーター着用する場合は、制服の下に着用する。頭髪は染色、 …続きを読む(全677文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    まじめな子の多い学校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校はまじめな子が多いので勉強も熱心な子が多いです。文化祭、体育祭とも生徒中心でとても盛り上がりますし、夏休みにきちんと練習してチアや応援団の発表などが素晴らしいです。
    • 校則
      校則という意味では厳しいと思います。パーマや脱色、染色などは禁止で指 …続きを読む(全859文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    のびのびと学校生活が送れます。
    2015年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大船高校はとてもいい学校です。生徒間でのいじめはなく、みんながとてものびのびと学校生活を送っていました。学校生活は楽しいし体育祭も文化祭もとっても楽しくて、悪いところはないと思います。とくに体育祭は、夏休みにみっちり練習してから挑むのでとて …続きを読む(全849文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    性格が良くなります。
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は三年間この高校に通っていて性格が良くなったかな、と思います。周りの人間環境が大変良く、考えが大人になりました。
      真面目で優しい子ばかりです。平和すぎて怖くなるほどみんな仲良しです。
    • 校則
      かなり厳しいと言っていいでしょう。
      私立並みに厳しいです …続きを読む(全528文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    私は好きです
    2014年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
       いいところだと思います。
      真面目だと思われているかもしれませんが、
      …続きを読む(全622文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    志望してるなら考え直したほうがいいよ
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全てが中途半端。行事も勉強も部活も全て。生徒は皆真面目だとは思うけど過大評価されすぎ。いじめも悪口も仲間外れも授業中のお喋りも他の学校よりは目立たないと思うけど普通にあります。当たり前のように陰キャは陽キャに逆らえません。あと只只地味。地味 …続きを読む(全1461文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    行事がたくさんな学校です。
    2015年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      楽しかった!行ってよかった!と思える3年間になるはずです。素直で優しい生徒がとても多いです。クラスのまとまりや、学年のまとまりがよくとれていたと思います。
    • 校則
      携帯電話が禁止というのが今時の高校生としては辛い校則なのではないでしょうか。頭髪などは …続きを読む(全807文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    「真面目」という肩書きに騙されるな!
    2018年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      自分で頑張れる人には向いている高校だと思います。ただ学校の授業をダラダラと受けているだけでは行きたい大学に行けません。行きたかったら自主的に勉強しましょう。高校生活は、楽しめる人は楽しめて、楽しめない人は楽しめないと思います。
    • 校則
      携帯電話 …続きを読む(全628文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    キラキラJKには窮屈
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      真面目な人がしこたまいる、というよりはキラキラした高校生が少ないという感じでしょうか。チャラいか真面目かといえばどう考えても、誰に聞いても99%真面目と答えるでしょう。
      それもそのはずこの高校の周りには放課後にふらっと寄れるような場所もなけ …続きを読む(全1757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年入学
    坂の上の自称進学校(笑)
    2023年04月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      結局高校生活は自分次第ですが、私を含め周りの子達は大船に来て後悔している人が多いです。
      あと、真面目で大人しい人が来るという印象があるかもしれませんがそんなことないです。
      コンビニやスーパーなどは高校の周りに無いため不便です。
      私の口コミ …続きを読む(全1574文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    部活動にはもってこい
    2023年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    • 総合評価
      行事もしっかり楽しめるが、そこまで派手なことはできない。部活を真剣にやりたい人にはとても良い学校。ただ、通学が大変だからそこは注意すべき。
    • 校則
      他校に比べると携帯使用、メイク、髪染める、ピアスとかが禁止で公立高校の割に厳しいと思うけど、学年によっ …続きを読む(全545文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    インキャが多いが陽キャは楽しい
    2019年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 2| 施設 5| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的にはどんな高校に入っても自分次第でいくらでも楽しめると思います。校風や生活指導を言い訳に低い評価をつけている在校生及び卒業生の意見はただの嫉妬です。部活動に励み、学校行事に全力を尽くせば有意義な学校生活が送れます。確かに、周囲の高校( …続きを読む(全449文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分で頑張れる人向け自立しないと堕落する
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 1| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入りたい部活があったり、何か明確な理由があるなら別にいいと思います。なんとなくで決めたら後悔します。体育教師ごみ
    • いじめの少なさ
      ないと思うけど、いきりが多いのは確か。 …続きを読む(全291文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    皆さんに合う高校はもっとたくさんあります
    2018年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 2| 施設 1| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      人間と建物が時代に追いついてない
      先生によって校則に厳しい人と厳しくない人がいる
      音に敏感な先生がいるから注意を受けることがある
    • 校則
      かなり厳しいと思います
      ?校内携帯使用禁止
      ?黒、白、紺、茶、以外のカーディガンや柄がついているのは禁止
      ?パ …続きを読む(全676文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大船に入って青春を望んではいけない
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 5| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      プラスからマイナスをひいた。
      いちお進学校(プラス)
      いじめはほぼない(プラス)
      指定校がたくさんくる(プラス)
      富士山が綺麗に見える(プラス)
      勉強の環境はわり整ってる(プラス)
      授業は先生にもよるけど8割9割が意味無い。(マイナス)
      …続きを読む(全809文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい高校生活が送れてます
    2017年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      静かな環境で過ごせて、また自然に囲まれてるのでとても良いです。 リスがよくみれたり、ウグイスの鳴き声がよく聞こえます。
      お昼はパンの購買とほっともっとのお弁当があり、パンの自販機もできたので時間外でも買えるようになりました。
      真面目な印 …続きを読む(全1214文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しもうと思えばすごく楽しめる。
    2017年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくという感じ。部活やってる人もいれば勉強をよくしている人もいる、言ってしまえばごく普通な高校。
      行事が少し多い。
    • 校則
      他の公立より少し厳しいらしい。携帯使ってるところを見られると8割ぐらいの確率で没収される。あとの2割は没収するの …続きを読む(全789文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    三学年全員で一つ!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全学年の交流が深くみんなで楽しく過ごせる高校。
      バスで通う勢は、バスがなくなると学年問わずみんなでタクシーに乗りあったりと仲の良い1面も見られる笑
    • 校則
      至って中学と変わらないがカーディガンの色の指定などが少し細かかったりする …続きを読む(全411文字)
136件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 大船高等学校
ふりがな おおふなこうとうがっこう
学科 -
TEL

0467-47-1811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 鎌倉市 高野8-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  大船高等学校   >>  口コミ