みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  住吉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

住吉高等学校
出典:IZUMI SAKAI
住吉高等学校
(すみよしこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市中原区 / 元住吉駅 /公立 / 共学

偏差値:54

口コミ: ★★★★☆

3.70

(66)

住吉高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.70
(66) 神奈川県内60 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

50件中 41-50件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が充実してて1年間飽きずに過ごせる。
      鬱陶しいテストもテスト後に球技大会があるからなんのその◎
      高校生してるな?と感じられてここにしてよかったと思う。
      一生懸命な子が多くて勉強も部活も行事もクオリティが高い。
    • 校則
      一言で言えば校則は緩い。
      …続きを読む(全542文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    明るく自由に!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由な校風で、文化祭や体育祭なども3年生を中心にかなり盛り上がります。特に文化祭は他校からの生徒も多く来校し、色々な企画が楽しめます。
    • 校則
      厳しく無いですがむしろもう少し厳しくして欲しい程です。先生側の責任感が少ないかもしれません。 …続きを読む(全452文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    入って後悔しない!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事が盛んで、特に文化祭は盛り上がる!
      また、明るくけじめがつけられるひとが多い。アクセスも良く、元住吉駅と小杉のどちらからでも登下校できる!
    • 校則
      頭髪だけは厳しいが、スカート丈、バイトなどはゆるい。
      制服はかわいいから、普通にきても可愛い!!化 …続きを読む(全447文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    The 高校生
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      住吉高校では部活や行事が盛んで、他の高校にはあまりない合唱コンクールがあり、とても充実してます!どのクラスも団結して楽しい高校生活を、おくっています!!
    • 校則
      年に一度、髪を染めてないかのチェックがあります。アルバイトは申請を出せば平気です!
      …続きを読む(全433文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    ジミメンには辛い。
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私はこの学校にきて良かったと思えることが何もありません。
      「クラスの中心にいるようなメンバーのみが楽しめる学校」です。
      中学のクラスでそのような位置にいる方は3年間楽しめるとおもいます。
    • 校則
      校則はものすごく緩いです。
      頭髪指導があるくらい …続きを読む(全475文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    多くの人が楽しめる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の雰囲気が良いです。
      行事がたくさんあって、生徒は自分たちで盛り上げますが、ルールが厳しく、生徒会や先生に止められることもあります。
    • 校則
      最近、厳しくなってきました。
      髪染め、遅刻6回、身だしなみチェック週間の日に引っかかると、指導がありま …続きを読む(全519文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で個性が出せる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行事は毎回盛り上がりますし、勉強も定期テストに向け熱心にしています。年に3回も球技大会がありますが、どれも楽しめます。
    • 校則
      緩い方だと思います。頭髪と遅刻には厳しいですが、基本的には緩いです。テスト期間に頭髪、遅刻、身だしなみ検査があります。
      …続きを読む(全490文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事が充実している高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強を学ぶにはいいところだが校舎が外見は綺麗だが、校庭から見る校舎がすごく汚いのが残念。もう少し綺麗にしてほしい
    • 校則
      普通の公立高校の一般的な校則と一緒だと思う。髪の毛染めるのは禁止だが服装についてあまり注意されないからいいと思う。 …続きを読む(全436文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の外観はあまり良くありませんが、一学年のクラス数は9クラス×40人と多いので友達がたくさん作れますし行事になると人数が多い分楽しめます!
      先生方も親身に話を聞いてくれたりアドバイスをくれたりと、優しい先生方ばかりです。
    • 校則
      校則は、比較的緩 …続きを読む(全497文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    行事が多い
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても生活しやすく、アクセスも良いですが、校舎が少しボロいのと、階段が狭いのが欠点です。

      帰りには武蔵小杉で寄り道ができます。
    • 校則
      頭髪は染めたりしなければオーケーです。体育祭などの行事のときには、事前に申請していればヘアチョークなど染めるのは …続きを読む(全602文字)
50件中 41-50件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 住吉高等学校
ふりがな すみよしこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-433-8555

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市中原区 木月住吉町34-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  住吉高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ