みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  新城高等学校   >>  口コミ

新城高等学校
新城高等学校
(しんじょうこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市中原区 / 武蔵新城駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.64

(78)

新城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(78) 神奈川県内65 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

78件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    新校舎!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      週末課題というものが毎週出されるがめんどくさく提出率も高いとは言えない。前まで65分授業だったが今年から急に50分授業になった。月曜日と木曜日が7時間授業でそれ以外は6時間授業。
    • 校則
      普通の学校生活をしていればなにも感じないと思われる。テスト期間 …続きを読む(全476文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    平和な三年間
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ゴタゴタも、余計な干渉もなく平和な三年間だった。特に課外授業などもないので、自分の時間をしっかり確保できたのがよかった。
    • 校則
      緩い。靴、ソックス、アクセサリー類、冬のコートは自由。他のコメントを見るとピアスは教師によって言っていることが違うようだ …続きを読む(全985文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒の自主性が高い学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主性が高く 自由度も高いです。校則もそこまでキツい方ではなく 部活動もそれなりに多く楽しいと思います。進学も中々実績があり 先生も親身に相談に乗ってくれますし 先輩方も優しい方ばかりです!
    • 校則
      校則はあまり厳しくないと思います。ピアス …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間の評価よりもあまり学力が良くなかった印象です。行事等は充実していますが、進学校だからと気合を入れて入ると、あれっとなると思います。
    • 校則
      昔は校則が緩かったのですが、数年前から結構厳しくなりました。セーターの色や髪の色は厳しく拘束され、あまり高 …続きを読む(全566文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    微妙な学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      微妙な学校です。文武両道とは言っていますが、大した事はありません。中途半端な学力の人たちが来たりします。良いところはアクセスと私立や偏差値が低いところと比べたら自由な事くらいしかありません。
    • 校則
      比較的自由です …続きを読む(全508文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    地味で意識高系進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で過ごしやすいが駅から遠い。電車通学の人には苦痛の三年間になると思う。生徒は意識高い子多い。
    • 校則
      普段は言うまでもなく、行事でも髪は染めちゃ駄目。
      メイク、ピアスは平気 …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    普通に平和だけど普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服新しくなり、校舎も綺麗だけど
      年々厳しくなっていて週末課題などもある。
      行事はフツーだとおもう。
    • 校則
      頭髪検査とかはテスト前にチェックされたりするけど染めてる人は結構多いです。
      セーターは指定。
      ピアスは全然オッケーです! …続きを読む(全371文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    グット!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家から近いという理由もあり、通っていました。比較的イジメも少ないため、安心して通えると思います。部活も盛んです。
    • 校則
      一般的であると思います。私の通っていた中学校は校則が緩かったので、少し違和感をかんじましたが、世間一般的に見れば普通だと思います …続きを読む(全347文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    良くもなく悪くもなく、普通です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良くもなく悪くもなく、普通だと思います。
      勉強のスピードは少し早く感じますので、予習・復習をしていれば問題ないと思います、
      部活は特に強いところはありません。自分の好きな部活に入り、活動すれば良いと思います。
    • 校則
      特に厳しい訳ではありません。
      …続きを読む(全548文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    自由な校風です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しくないですが、以前より、派手な生徒が増えたと思います。私の時代は随分前ですが、熱心に学習していた生徒と不真面目な生徒の2つに分かれていました。男子生徒は1浪してから、マーチクラスの大学に進学している人が多かったです。
    • 校則
      制服、頭髪検査 …続きを読む(全761文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    古き良き進学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      昔は県の中でも上の下程の良い高校だと聞いて入学したが、時代が変化し割りとちょっと勉強すれば入れるようなランクの低い学校になってしまっていた
    • いじめの少なさ
      常識ある人達が集まっているおかげか、目に見えるいじめや影で何かあるようないじめも見当たらなく平和に過ご …続きを読む(全453文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校生活充実させたい人におすすめの高校!
    2020年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      全体的にみると、入って良かったなと思える高校であるように感じています。勉強と部活、いわゆる文武両道を成功できている学生が多い、人間関係の雰囲気もとても良い、行事に対しても盛り上がれるなどといった理由から星4にさせていただきました!残りの一つ …続きを読む(全1111文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    男女仲が良い学校です
    2019年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ -| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味な印象は強いです。制服はセーター、ベスト指定。3年間ダサいセーター、ベストを着続けます。新城の不満は個人的にこれが一番大きいです。
      ですが、やはり男女仲がよく、優しい生徒が多く、すごく楽しいです。
      私たちの代は先生方にダメな代だとよく説 …続きを読む(全450文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    大学を目指すのなら行くべきだと思います。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校が嫌いになっています。校則も昔に比べて厳しくなっているので、茶髪とかはいないです。また、体育祭文化祭が盛り上がります。
    • 校則
      割とゆるい感じはしますが、最近は厳しくなっているはずです。先生方もゆるいので、そこまで厳しくはありません。 …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強したい人には良い学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりに勉強し、穏やかに3年間過ごしたいと思っているような学生にはいいと思います。ただ、部活で良い成績を残したいと思っている人にはオススメしないです。
    • 校則
      緩い方だと思います。
      2年前に髪染めは禁止になりました(以前は行事の時のみ許可されていた …続きを読む(全1623文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    真面目っぽい!
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 1| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がきれいでいいが週末課題とかはやや面倒くさい
      でも行事もあるし楽しい学校だと思う
    • 校則
      指定セーター、 ベストがあってみんなその校則を破る人はいない
      …続きを読む(全262文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    新校舎など新たな一歩を踏み出した高校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は今年から少し高速が厳しくなったらしく、社会に出た時に困らないよう今のこの時期に指導してもらえるのはいいことだと思います。
    • 校則
      全体的に厳しくなく、アルバイトも届けを出せば可能ですし、制服についても多少の着崩しは許されています。ただ、過度 …続きを読む(全775文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    国立志望以外なら完璧
    2022年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      校舎が綺麗で校則も普通で、周辺も割と栄えていて、勉強もそこそこ力を注いでいるので割と良いです。
      これからも人気が上がると思います。
    • 校則
      良い
      髪染め禁止ですが周辺の高校(多摩を除く)も禁止なのでそこに関してはしょうがないです。
      制服や化粧は校則は …続きを読む(全875文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2019年入学
    安心して通わせられる学校だと思います。
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      基本、真面目な生徒が多いので親としても安心して通わせられます。
      勉強する環境も整っていると思います。
      流されずに芯を持っている子が多いように思います。
    • 校則
      厳しくはないと思います。
      服装検査は試験の時にはあるようです。
      染髪は禁止ですが、それ以外 …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    飛翔~新たに築く我らの城~
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎が綺麗で、コーラの自販機がある。工事がいったん落ち着き、静になりつつあるが、校庭などの整備工事はまだまだ続きそう。
    • 校則
      校則を全く覚えていないので、あまり厳しくはなかったと思う。 …続きを読む(全442文字)
78件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新城高等学校
ふりがな しんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-766-7457

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市中原区 下新城1-14-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  新城高等学校   >>  口コミ