みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  新城高等学校   >>  口コミ

新城高等学校
新城高等学校
(しんじょうこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市中原区 / 武蔵新城駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.64

(78)

新城高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.64
(78) 神奈川県内65 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

78件中 41-60件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    緩めの進学校(笑)
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活を満遍なくやりたいのならオススメの高校。特にサッカーとバドミントンに力が入っている去年校舎の工事が終わり、綺麗な教室、廊下、トイレで快適な学校生活を送れる。女子の制服もネクタイやリボンを選べ、より今時な制服になっている。
    • 校則
      去年までは …続きを読む(全550文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    非常に自由でのびのび通える
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自分が通っていた時期(2009年~2012年)は非常に自由な校風だが、みんなまじめな子が多かったため自他ともに評価は高かった。
    • 校則
      自由な校風が売りだったので、服装指導なども少なく、遅刻や欠席もあまりしなければうるさく言われなかった。 …続きを読む(全551文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オシャレも学習も!意識の高い進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校舎がキレイで先生も面白いですが、授業時間が短く、その分課題が多いです。しかし、校則はゆるめでオシャレもできます。オシャレで頭の良い人ばかりが通う、意識の高い進学校です。
    • 校則
      バイク通学と過度な染色以外なにも言われません。ネイルもできます。 …続きを読む(全376文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    自主性を持たせることを実践する高校です。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、教師と生徒が一体となって、楽しい高校生活が送れるよう、生徒に自主性を持たせることに取り組んでいると思います。
    • 校則
      もともと真面目な生徒が進学してきており、制服がノーマルなこともあるんでしょうが、変な格好をしている生徒もいません。校則が …続きを読む(全749文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2014年入学
    みんなが楽しく学べる高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は、進学校であるにも関わらず、生徒の自主性に任せた運営をしているように感じる。今回、校舎が新しくなり、制服も変わったことで、さらに新鮮な気持ちで勉学できると思う。今後の体育館改装や生徒会館改装が進めば、今まで以上に地域の中心となる学 …続きを読む(全908文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    勉強に力が入っている
    2014年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒全員が仲が良く、部活にも勉強にも力を入れることができます。私はこの高校へ進学して本当に良かったって思っています。
    • 校則
      自由な校風が売り文句でしたが、最近少し校則が厳しくなってきています…。良いことだと思いますが、自由が売りだったのに…とは思い …続きを読む(全678文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2012年入学
    高校紹介
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      平均的な高校というのが僕としての感想ですがクラスメイト含め先生がたも優 …続きを読む(全487文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    良くも悪くも丸く収まっていく高校
    2022年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      まず本気でこの高校に進学しようとしているなら、一度絶対に見学に来ることをお勧めする。ここに書いてあることだけを鵜呑みにしてはならない。なぜなら書いた人の経歴、感じ方は全て違う。君たち受験生はここらの文に振り回されるほど暇ではないはずだからで …続きを読む(全1020文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    すべてが微妙
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校長が変わってから色々変更点が多くて大変です。あまりいい高校とはいえません。
    • 校則
      校則はゆるいと聞いていたのですが、新制服、新校舎になったことで頭髪指導等が厳しくなってます。 …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    いい所悪いところはどの高校にもあります。
    2019年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      いい所はたくさんある。例えば校舎がとても綺麗、部活はほとんどの部活がちゃんとやっていると思うし、グラウンド狭くないし、進路のことを確り道徳の時間で調べて学ばせてくれるし、まぁまぁの頭の良さの学校である所などなど。でもその反面どの学校にも悪い …続きを読む(全1125文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    何事にも熱心に取り組める
    2018年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      校舎の設備が優れている為、勉強面でも日常生活でも過ごしやすいです。
      進学実績では、国立、GMARCH、早慶の進学者がしだいに増えていく傾向にあります。先生方も生徒の志望に合わせて進路を決めてくれます。
      勉強だけでなく、行事も生徒と先生、力を …続きを読む(全1564文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    オススメしない学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で真面目に勉強しようとしている学生には丁度良いと思います。なぜなら課題等が沢山だされ勉強時間を確保しないと出来ないからです。
    • 校則
      髪染め、セーター登校下校、セーターの指定などなど今年からどんどん厳しくなっていっているため厳しすぎてめんどくさく …続きを読む(全371文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    古き良き平和な高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      暮らしやすく、友人やクラスとの関係が良いならば楽しめる高校である
      【校則 …続きを読む(全310文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    可もなく不可もなく
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなくだと思います。良い点としては、行事が盛ん。生徒の自主性が高い。悪い点としては、神奈川県内で考えると一応進学校な部分があるので、これは悪いというより注意すべき点ですが、学習面では差がつきやすくなるのではないかなと思います。
    • 校則
      …続きを読む(全1239文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    勉強を頑張りたい人にはおすすめ
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 -| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      勉強だけを頑張りたい人にはいい高校だと思います。
      この学校にまた入りたいかと聞かれたら微妙です。
      それなりに楽しいかは結局クラスのメンバーと担任で決まると思います。
    • 校則
      最近校則にうるさくなってきました。ピアスや化粧について全校集会などで注意した …続きを読む(全387文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    新校舎!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      週末課題というものが毎週出されるがめんどくさく提出率も高いとは言えない。前まで65分授業だったが今年から急に50分授業になった。月曜日と木曜日が7時間授業でそれ以外は6時間授業。
    • 校則
      普通の学校生活をしていればなにも感じないと思われる。テスト期間 …続きを読む(全476文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    平和な三年間
    2018年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ゴタゴタも、余計な干渉もなく平和な三年間だった。特に課外授業などもないので、自分の時間をしっかり確保できたのがよかった。
    • 校則
      緩い。靴、ソックス、アクセサリー類、冬のコートは自由。他のコメントを見るとピアスは教師によって言っていることが違うようだ …続きを読む(全985文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    生徒の自主性が高い学校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は自主性が高く 自由度も高いです。校則もそこまでキツい方ではなく 部活動もそれなりに多く楽しいと思います。進学も中々実績があり 先生も親身に相談に乗ってくれますし 先輩方も優しい方ばかりです!
    • 校則
      校則はあまり厳しくないと思います。ピアス …続きを読む(全672文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自称進学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      世間の評価よりもあまり学力が良くなかった印象です。行事等は充実していますが、進学校だからと気合を入れて入ると、あれっとなると思います。
    • 校則
      昔は校則が緩かったのですが、数年前から結構厳しくなりました。セーターの色や髪の色は厳しく拘束され、あまり高 …続きを読む(全566文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    微妙な学校
    2016年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      微妙な学校です。文武両道とは言っていますが、大した事はありません。中途半端な学力の人たちが来たりします。良いところはアクセスと私立や偏差値が低いところと比べたら自由な事くらいしかありません。
    • 校則
      比較的自由です …続きを読む(全508文字)
78件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 新城高等学校
ふりがな しんじょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-766-7457

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市中原区 下新城1-14-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  新城高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校