みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  松陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

松陽高等学校
出典:IZUMI SAKAI
松陽高等学校
(しょうようこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市泉区 / いずみ野駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.91

(81)

松陽高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.91
(81) 神奈川県内35 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

56件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    彼氏いる青春求めてるならこないほうがいい
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      陰キャの集いだし男子少ない
      青春できない制服はずかしい体育祭は応援団しか楽しめないから1年はつまんないスカートのひだが少ないブレザーださすぎこれなら中学のほうがまし
    • 校則
      トレーナーだめカーディガン投稿だめ染めるのだめとかむり
      …続きを読む(全385文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    毎日が充実!ぜひ松陽へ!!!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      毎日が楽しすぎる。
      周り優しい子ばっかだし、勉強もみんな頑張る人達ばっかりだから私も頑張らなきゃって思える。
      体育祭、文化祭はめちゃくちゃ盛り上がるし、楽しい!
      勉強とイベントとのメリハリがほんとにしっかりしてる学校だと思います。
      努力する …続きを読む(全561文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    松陽さいこう、さあ、いこう!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      先生の指導が徹底しているので生徒の勉強を熱心に教えてくれます。なので、苦手なところを克服しやすいです。
      勉強も部活も両立がすごく出来るので私は毎日充実しています。
      勉強を頑張る分、自由も多く生徒主体の学校づくりとなっているので、高校生活を楽 …続きを読む(全643文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    お祭り松陽でエンジョイライフ!
    2018年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      文化祭、体育祭など高校ライフをエンジョイしたい人は本当にいい高校だと思います!
      カーディガンの色はなんでも良く、ピアスやイヤリング、ネイルなども良く、制服の上にはウィンブレやモコモコなどのアウターを着ていいのでおしゃれを楽しむことができます …続きを読む(全532文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春を謳歌したいという子は来るべき
    2018年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 2| イベント 5]
    • 総合評価
      頭の良さとしては上位層がすごいです。中間層から下位層はよくわかりません。少なくとも僕の周りには刺激をくれるようなすごい人はいませんでした。
    • 校則
      校則としては髪染め禁止なことくらいしか知らないです。
      僕自身髪染めには興味ないですが、髪をいじりたい人 …続きを読む(全712文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強と行事にメリハリがつけられる人が多い
    2019年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      行事が盛んな学校!基本的に男女でも仲がいい感じだから楽しい学校生活が送れるはずです。みんな凄く優しい!
    • 校則
      校則はわりと普通なイメージ。髪染めは禁止だけど、影であまりわからないくらいに染める人はいる。でもバレたら黒染めさせられます。体育祭では染め …続きを読む(全1492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    可もなく不可もなく。校則は緩くて良い!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      どこの学校でもそうだけど人次第でどうとでも楽しめると思う
      部活は「勝ちたい!」じゃなくて「楽しみたい!」って感じ
      学食やパン屋さんは美味しい。アイスも売ってる
      授業は先生によりけりで一概に良いとは言えない。でもアンケートがあるから、そこに意 …続きを読む(全1127文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しめるかは自分次第
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      この高校で毎日充実しているとは言い難いですが、自分から楽しもうとする努力をあまりしていないからだと思います、松陽はある程度勉強を積み重ねて努力して入る高校だと思うのでこれから入学する皆さんには受験を頑張った分思いっきり楽しんで欲しいですね、 …続きを読む(全842文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    勉強も行事も部活も全力で行える高校!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      松陽高校は何事も頑張る人がとても多いです。部活や行事も生徒主体なので自分たちで高め合って盛り上がってやることができます!!さらに、松陽はほかの高校と比べて自由な学校です。校則として髪染めダメなどはありますが、ピアスもセーターの色も禁止されて …続きを読む(全552文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    普通にいい学校
    2018年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      とても普通な学校です。勉強する環境が整っているし行事も年に数回ありとても盛り上がっています
    • 校則
      服装と髪を染めなければこれといって厳しい事はないと思います。 …続きを読む(全353文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    プラマイ0と言ったところ。
    2017年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 4]
    • 総合評価
      いじめのない学校だと思って入学したのに。
      期待を上回るわけでも、下回るわけでもなく、
      普通と言ったところですね。
      友好関係で時に入学してよかったとおもいます。
      学校についてはなにもおもいません。
    • 校則
      入学当初ガッツリ茶髪で行ったら
      はじめの月で地 …続きを読む(全826文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    特になにもない。
    2017年11月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      お祭り松陽とか言われてるみたいですけどうるさいだけです。陰キャの方は来るのをおすすめしません。頭がパッパラパーな方はいいと思います。在校生はガリ勉みたいな人は多いです。ほとんど勉強しない人は若干浮いてしまいます。
    • 校則
      校則は普通です。たまに頭髪検 …続きを読む(全429文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    お祭り松陽
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      行けば必ず楽しい学校ではありません。しかし、ひたむきに頑張る人や努力を怠らない人に対しては全力で支えてくれる学校です。
      また、中学までの自分を変えて勉強も部活も頑張りたい人にも良い学校だと思います。
    • 校則
      生徒それぞれが自立している事を前提に、教員 …続きを読む(全680文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    豊かで平和な松陽高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいい学校です。学習面では授業は6?7時間授業の50分制で、自習室や図書室、さらには職員室の前にも勉強スペースがあるので気軽に先生に聞きやすいです。友人関係でも、内申が高くて入った子が多いため、しっかりしている人ばかりでいじめなどは(わ …続きを読む(全871文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    お祭り松陽
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      イベントがとても盛り上がります。特に文化祭2日目の夜の後夜祭の軽音部ライブはすごい熱気です。また、生徒同士の仲が良く楽しいです。
    • 校則
      カーディガン登校が禁止です。朝、昇降口前で先生が服装チェックを行うこともあります。また、頭髪規制は特に厳しく、染 …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大切な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しく、文化祭も皆で良い思い出が、作れたと思う!
      部活も皆で楽しく毎日やってます!少し辛いですけど…
    • 校則
      普通の学校と一緒ですね。悪い事は注意されますし、私立よりかは厳しくないですし、、自分次第ですからね!笑 …続きを読む(全471文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      松陽生はみんな優しく楽しい人ばかりで毎日学校に行くのが楽しみです。体育祭や文化祭もとても盛り上がるので学校全体の雰囲気が楽しいと思います。
    • 校則
      髪染やカーディガン登校がダメです。パーカーやトレーナーは着用もだめです。でもそれ以外は特に何も言われま …続きを読む(全497文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    誠実。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても平和で先輩も皆優しく居心地の良い学校です。いろんな部活があり、未経験者でも楽しめると思います。
    • 校則
      カーディガン登校禁止。髪染め禁止。(してる人もいる。)トレーナーパーカー着用禁止。(部活は可) …続きを読む(全361文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    大満足!
    2018年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかくみんな良い人!いじめは全くない!
      ただ、勉強面はやる人とやらない人が分かれてしまいます。
      先生は特に何も言わないので、大学受験を早く考えて勉強を始めるべきです。
    • 校則
      校則はかなり厳しい方だと思います。
      頭髪チェック期間があり、髪の毛を染め …続きを読む(全878文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    高校生活を充実させたいなら松陽で決まり!
    2017年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2年生での文理選択が無い為、文系か理系かをギリギリまで考えられます。分からないところも先生方が丁寧に教えて下さるので安心です。GMARCHや日東駒専の進学者が多く、今年は東大へ進学した先輩もいらっしゃいます!
      イベントも充実していてとても楽 …続きを読む(全636文字)
56件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 松陽高等学校
ふりがな しょうようこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-803-3036

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市泉区 和泉町7713番地

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  松陽高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ