みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  港北高等学校   >>  口コミ

港北高等学校
出典:IZUMI SAKAI
港北高等学校
(こうほくこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市港北区 / 新羽駅 /公立 / 共学

偏差値:59

口コミ: ★★★☆☆

3.32

(123)

港北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.32
(123) 神奈川県内117 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
123件中 41-60件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    港北高等学校の口コミ
    2018年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 -| 施設 -| 制服 4| イベント -]
    • 総合評価
      授業の形式などはアクティブラーニングや自学力と言っているものの特に変わりはないです。様々な授業で感想を書かせられたりするのでキツイですが慣れたらまあまあ楽。校舎はトイレがキレイです。もう一度言います、トイレはキレイです。後、一年中下水道臭い …続きを読む(全385文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    公立ならではのほんわか
    2013年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      荒れるわけでもなくゆったりとして穏やかないい学校

      【校則】
      公立ならで …続きを読む(全298文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    港北高等学校の口コミ
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      港北高校としての誇りやプライド等沢山あるようですが、そのような行いが看板にヒビを入れているということに気がついた方がいいと思います。
    • 校則
      テスト期間は口の色が赤いだけで怒られている生徒もいます。名前は出しませんが、某職員A先生は生徒が驚くほどのハ …続きを読む(全847文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    高校デビューするには最適!
    2020年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      正直、自分の行動次第で楽しくもなるし、
      つまらなくもなるし、頭良くもなるし、悪くもなる。
      どうやって周りに流されていくかですね(^o^)
      でも基本みんな頭がいいから、アホみたいなことで揉めたり
      喧嘩になったら、いじめになったりはしません笑
      …続きを読む(全654文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    人それぞれだと思います。
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      入学時の倍率が低く家から近いので志願変更して港北高校に入学したため、学校生活は楽しめないだろうなと思っていましたがそんなことなく、とても楽しい生活を送れています!!
      先生はくそな人が多いですがその分、生徒は良い人が多いと思います^^
      行事も …続きを読む(全730文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分次第でどうにでもなる高校!
    2018年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      本当に平和で一言で言えば平凡です。
      パリピみたいた人もいれば、静かな人もいます。
      勉強を頑張っている人もいれば、たくさん遊んでる人もいて、どこの高校も同じだと思いますが、自分で自分の高校生活が決まる高校です。
    • 校則
      そこまで厳しくはないと思います。 …続きを読む(全1058文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由で過ごしやすい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく自学力が鍛えられる。
      他の学校と比べて宿題の量とかが少ないから自分で勉強するという癖がつくと思う。
    • 校則
      頭髪は厳しいけどあとはとくに厳しくない。
      自由に過ごしたい人はおすすめだと思う。
      …続きを読む(全342文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自学力
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土手沿い
      校舎が綺麗
      授業の質が良い
      部活動の充実
      体育祭、文化祭はすべて自分達で行うのでとても楽しい。
    • 校則
      ピアスなどはつけている人も数名見当たる。
      髪の毛の色は基本黒 …続きを読む(全290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学びも部活も理想の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      授業の進みは早いけど、個人的に質問しに行くととってもわかりやすい!!気軽に相談できる方々ばかりで、先輩も優しいです
    • 校則
      頭髪やピアスは厳しいけど、守っていれば大丈夫?優しい先生方ばかりです。 …続きを読む(全363文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自然豊かな良い学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しいです。
      いじめなどもなくみんなが楽しめるような学校です。
      規則もそこまで厳しくはなく、ゆるめです。
    • 校則
      先生に注意されることはありますが、他校と比べると厳しくないと思います。 …続きを読む(全317文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自然豊かで活気がある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自然豊かで割と体育会系な学校だと思います。
      ほとんどの人が部活動に参加していて、活気がある学校だと思います。
      卒業後はほとんどの人が大学に進学します。
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しい方だと思います。
      パーカー着用は禁止です。ピアスや髪染めは …続きを読む(全451文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    ここ数週間で楽しくなってきました
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      地味高校極まりないと思っていましたがそれは私たちの代だけで実はパリピ校なのかもしれないと思い始めました。後輩がヴイヴイ言わせてます。
    • 校則
      校則には駄目と記載されていますが実際黙認です。ピアスも頭髪も派手すぎなければ言われません。ただ冬のカーディガ …続きを読む(全388文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年度入学
    のんびりした雰囲気の学校です
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      正直、文化祭は他校と比べると規模が小さいし、内輪ネタのようなもの。しかし、やることはやる、中身はみんな真面目、という生徒がとても多い。
    • いじめの少なさ
      三年間、いじめの話は聞いたことがありませんでした。一人ひとりが自分の考えを持っているため、いじめの原因にな …続きを読む(全589文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    アクティブラーニング!?
    2019年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      そこそこそこそこそこそこそ。
      そこそこを求める人はオススメ。そこそこな人がそこそこ青春おくれてるし、勉強もそこそこできるし
    • 校則
      茶髪は(学年の怖い先生に囲まれて拷問されるから)覚悟しとけい。すみません盛りました。
      質問の内容からは外れるが個人的に …続きを読む(全647文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    清楚系の可愛い子好きな男子は是非
    2018年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とにかく楽しい!(。 ・`ω・´) キラン☆
      入るまでは陰キャ高校だと思ってましたが行事とかくっそ盛り上がります。
      不満もありますが聞くとどの高校も同じようです。
      部活では文化部は軒並み強いですね。運動部では陸上部が全国や関東進出ひてますね …続きを読む(全514文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    何事も中途半端な自称進学校
    2017年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      充実した高校生活を送りたい方はわざわざここを目指して入る必要はないです。
      普通の高校生活を送りたいのなら向いていると思いますよ。
      中学校のときほど良い、と感じる先生はかなり少ないです。というかほぼいません。
      ちゃんとした説明なしでひた …続きを読む(全1345文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の高校生活を送りたいならココ!
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通の高校で勉強していきたいという人にオススメです
      カリキュラムは他校の人に聞くと遅く感じます
      校舎が新しくなったと言いますが特別綺麗とかいうわけではなくあまりそのことに関して期待をしない方がいいと思います
      また、校内は基本土足です。 …続きを読む(全941文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    今すぐ戻りたい大好きな高校。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      2つある最寄駅から歩いて各20分はかかるという、少し不便な点もありますが土手や商店街を通って通えるので青春そのもの。先生方も熱心に勉強を教えてくれます。特に体育祭は本当に盛り上がります。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は少しだけ厳しいと思います。体育 …続きを読む(全421文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自学力=生涯学び続ける力 を高める高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ・自学力を高めてくれる高校です!
      ・校内校外にかかわらず自分のやりたいことに挑戦できる環境。
      ・アクティブ・ラーニングは塾の勉強と相乗効果がある。
      ・通学路の土手道は舗装され、見通しが良い。夏は暑く冬は寒いが、春や秋は歩いていて気持ちがいい …続きを読む(全808文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    偏差値54くらいの学校の方がマシ
    2021年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      正直三年間無駄でした。
      何しに来たんだろうと感じましたね。
      アクティブラーニングなんて8割はやってませんよ。
      紹介映像やパンフレットにある事は「偏向報道」ですよ。
      信じてはダメ。
      生徒たち基本的に自分の事頭良いとか正しいと思い込 …続きを読む(全1304文字)
123件中 41-60件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 港北高等学校
ふりがな こうほくこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-541-6251

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市港北区 大倉山7-35-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  港北高等学校   >>  口コミ