みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

川崎北高等学校
出典:IZUMI SAKAI
川崎北高等学校
(かわさききたこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市宮前区 / 宮前平駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

2.79

(80)

川崎北高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.79
(80) 神奈川県内204 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

61件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    学校はなかなか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      家と近く、かなりいいと思います。部活動も問題なく楽しめます。勉強もそこそこで、明るさもあっていいと感じてます
    • 校則
      とくにないですが、比較するならほんの少し、携帯電話の使用です。 …続きを読む(全85文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    川崎北高校について
    2013年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 1| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      勉強と部活、どちらも両立できるととても楽しいです。校則がいい感じにゆる …続きを読む(全1034文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    良いと思います
    2016年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      山の上にあり坂ばかりですがとてもよい学校です
      偏差値は真ん中くらいで難関大学を目指す人は上の高校をおすすめします。
    • 校則
      至って普通です
      頭髪はだめですが軽いメイクなら何も言われません
      登下校はブレザー着用とかです
      アルバイト、携帯の持ち込 …続きを読む(全455文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    高校の候補として入れるのではなく最終手段
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      初めに申し上げますが、いくら真面目に勉強しようとこの学校に入学しても周りの人々がすべてを壊します。もちろん学年によっても違うと思いますが、少なくとも46期生の人はそういう感じです。また音楽クラスの民度の低さ、幼稚さ、うるささすべてにおいて真 …続きを読む(全916文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動がとても盛んで、体育祭、文化祭等の行事はとても充実しており、学習面でも落ち着いた授業ができる環境にあります。
    • 校則
      他の学校と比べると頭髪など厳しいところはありますが、校風を乱さないための校則だと思います。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    オススメです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      私は北高の分教室の生徒です。ちゃんと就職したいならこの学校がオススメです。授業も社会人に向けての勉強が多く、難しくはありません。
    • 校則
      他校よりはまぁ厳しくないと思います。私は分教室ですが、携帯などの貴重品は先生に預けてます。 …続きを読む(全400文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    いのちの教育を大切にする学校です
    2015年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒指導が厳しかったりで再発がないようにしてくれるのほ有難いけど自転車などの安全指導は適当だと思います
    • 校則
      年々と厳しくなってきてるからやめて欲しい。ピアスがダメと言ってたのにも関わらずつけてる人を注意しない先生もいる。 …続きを読む(全620文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    とてもいい学校なのできてください!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校にいって毎日毎日違うことにチャレンジできるところやひとつひとつに細かくしてくれるところはとてもいいと思います!
    • 校則
      そこまで規則は厳しくないと思います!!!
      周りの高校と比べたらいいと思います …続きを読む(全289文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    いいとこだらけの学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 5| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです。
      5階まで校舎があり、5階から見る景色はとても綺麗です。春には桜、夏には青空、秋には紅葉、冬には雪景色
    • 校則
      他校より校則は厳しい方だと思います。頭髪禁止や、装飾品禁止等といったことがあります。 …続きを読む(全328文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    部活や行事いいとこだらけの学校です!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても部活動が盛んでみんな様々なことに一生懸命取り組んでいて活気の溢れているいい学校です。
      また体育祭や文化祭などの行事も盛ん行なっておりとても楽しい毎日を過ごしています
    • 校則
      他校に比べると校則は厳しいと思います。
      毎度テストのたびに頭髪検査な …続きを読む(全744文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自由すぎず自由で、とても楽しい学校です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校風もよく、活発で元気な学校です。運動部の活動が活発で、活気があります。構内が少し汚いような気もしますが、体育館も大きく使いやすいです。
    • 校則
      ゆるくもなく、厳しくもなくです。頭髪などの注意は厳しいです。 …続きを読む(全321文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    スタンダードで充実
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面白い人が多いいい学校です。部活動では弓道部がなかなか興味深いです。勉強はそんなにがっつりやる訳ではないので、マイペースです。
    • 校則
      他の学校にくらべてきびしくないです。自由感がありとてもいいです。 …続きを読む(全305文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    なんとなくここ、は良くないまじで
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 1| 制服 5| イベント 2]
    • 総合評価
      楽しめるか楽しめないか、勉強するかしないか、全部自分次第です。先生と生徒の距離が近くてすごく仲がいいです。
    • 校則
      校則はセーターやジャージを着ての登下校、トレーナー、ピアス等、髪染め禁止など厳しい方だと思いますが、注意で終わることが多いです。テスト …続きを読む(全766文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    青春できるけれど、、、
    2020年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      青春できてとても良いと思います。
      今年1つ上の学年の先輩方が卒業しましたがその代の修学旅行や卒業式はとても中途半端でかわいそうでした。コロナ恨みます。
    • 校則
      男子生徒は気にならないと思いますが女子生徒には厳しいと思います。
      体育祭で髪の毛染めれない …続きを読む(全408文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通に平和で楽しい学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普通に穏やかな学校です。
      変なところで校則厳しかったりします
      でも行事はまぁまぁ楽しいですよ!!!
    • 校則
      カーディガン登校だめ
      イヤホンで音楽聴きながらの自転車登校だめ
      ピアスもなし
      女子のネクタイなし
      カーディガン色指定あり
      …続きを読む(全340文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    あまり期待して来ない方がいい。
    2019年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      生徒はすごくみんな優しくて楽しいけど面倒臭い先生が多いし校則も変に厳しくてだるいからあんまり期待して入学しない方がいいです。今の在校生にもなんで川北にしたんだろうって後悔してる子が何人もいます。
    • 校則
      本当に面倒くさい。バイトは認められてますが、ピ …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    妥協するならありだと思う
    2020年03月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      授業はとにかく易しい授業で教科書があれば授業を聞かなくとも理解できてしまうぐらいです。(しっかりと授業は受けてます)基礎が身につくので中学校でこけてしまってもやり直せます。
      男女比は5:3か3:1ぐらいで女性が多いです。なので男性は基本みん …続きを読む(全675文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あなたが実際にいって確かめてみてください
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入学当初に髪の毛を染めていれば地毛認定されるので校則が意味なくなってる。
      個性的
      だが、授業をさぼってTDLにいってる人もいるのでばれなきゃいいと思っている生徒が多いです。
      環境のいいところで育ちをよくしたいのなら川崎北はやめたほうがいいで …続きを読む(全822文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    自分がしっかりしてる人にはいい学校
    2018年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      学力が高くなくても、落ち着いて勉強できる学校と聞き、入学しました。真面目にやっている人もいますが、特定の先生の授業で暴言を吐いたり、嫌がらせのようなことをして先生を虐めている人達がいます。もっとビックリしたのは、生徒がその先生に外見の悪口を …続きを読む(全630文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    部活動が盛んです。
    2016年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動が盛んです。体育系だと野球部やダンス部が関東大会に進むなどとても実績があります。文化系だと吹奏楽部などたくさんの部活動があります。
    • 校則
      頭髪検査はどこの学校でも基本ありますがピアスもダメです。見つかった場合生活指導の対象になります。正装の日 …続きを読む(全550文字)
61件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 川崎北高等学校
ふりがな かわさききたこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-855-2631

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市宮前区 有馬3-22-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  川崎北高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ