みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  神奈川総合産業高等学校   >>  口コミ

神奈川総合産業高等学校
出典:IZUMI SAKAI
神奈川総合産業高等学校
(かながわそうごうさんぎょうこうとうがっこう)

神奈川県 相模原市南区 / 相模大野駅 /公立 / 共学

偏差値:50

口コミ: ★★★☆☆

3.37

(95)

神奈川総合産業高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.37
(95) 神奈川県内109 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
95件中 81-95件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年入学
    青春したいなら絶対に来ては行けない。
    2023年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 1| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      まずこの学校は本当につまらないです。もし貴方が中学や小学校を楽しんできた人間だった場合は本当におすすめしません。朝学校にきたらみんなプロセカやガンプラを作ったりしています。本当にうるさいです。授業の取捨選択も分かりにくく全然教えてくれません …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    レベルが違うだけでみんな同類
    2021年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      趣味が全員尖ってる。アニメゲームマンガ理系のオタク全員いる。でも聞いてないのに知識喋ってくるやつ少ないから不快にはならない。寧ろ同じような人ばっかで友達できやすいっぽい。「こいつみたいにはなりたくないな…」っていうタイプの人種はいるのでそれ …続きを読む(全395文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    嵐のような高校生活を
    2022年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      割と最近新しく設立された高校で、設備も整っておりとても綺麗な校舎だと思います。ただ、1足制な為掃除を怠ると一瞬で汚い校舎へと変貌します。現に階段がその状態です。
      様々な科目が選択出来るため、授業は充実していますが100分授業です。殆どの先生 …続きを読む(全446文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    神奈川総合産業高等学校の口コミ
    2019年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 -| イベント 3]
    • 総合評価
      陰キャと陽キャとパリピの3分類でまともな奴がいない。
      単位計算面倒くさい。
      授業が面白くない。
      体育祭、文化祭ともにあまり面白くない。
      一部分ではいじめがある。
      唯一のいい所は校舎と制服ないとこだけ。
    • 校則
      校則ない……はずですよね?ってくらい。
      …続きを読む(全511文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    オタク以外全ての人が後悔する学校。
    2021年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 1| 進学 1| 施設 5| 制服 1| イベント 1]
    • 総合評価
      クラスの端にいるオタクが群れを為した感じ。普通の人が追いやられる。
      ちゃんと勉強したい、青春したいって思うなら来ない方がいい学校です。
      カップルはすぐできるけどすぐ別れるし重い人が多いし停学になりがち。
      学校辞める人多すぎるからもう来る意味 …続きを読む(全405文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2017年入学
    個人の自由だが出る杭は打たれる
    2023年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      所謂「オタク」と呼ばれる人達は8割です。しかしオタクはオタクのコミュニティを、陽キャは陽キャのコミュニティを自然とつくります。もちろん見ていて嫌悪感を感じる人もいると思いますがそういった方は入学をおすすめしません。オタクはいます。陽キャもい …続きを読む(全2067文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    同類が集まりやすい高校
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 -| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学進学のフォローは薄いので自力で勉強する必要があります。
      今はあるかわかりませんが、カリキュラム上で研究を行いプレゼンテーションすることがあり、物理、化学、工業、生物、国際など好みの分野の選択ができました。設備がそこそこしっかりしてるので …続きを読む(全399文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2013年入学
    目標設定ができると良い
    2016年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 4| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      なんとなくで!選ぶと大変なことに、目標があると強い。
    • 校則
      なし、なしだけに、子供のモラルが高くないとつらい。 …続きを読む(全410文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    設備の揃ったオタクの集まり
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ふつうだと思います。一般的な高校と同じです。
      しかし、いわゆるオタクの人が多く通っている印象です。
    • 校則
      特に校則はありません。
      一般的にアウトではないなら平気です。
      …続きを読む(全294文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    こないほうがいい
    2016年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      異常な発想をもつ人の集まる学校です。
      理系のオタクなら楽しめるかもしれません。
    • 校則
      ないに等しく、無法地帯です。
      それなのに異常な発想をする社会不適合な人が多く、奇妙な行動が平然と許されるので酷い状態です。 …続きを読む(全650文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    オタクにはいい学校(笑)
    2022年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      オタクの人とかは楽しいと思うけど、
      趣味がない人とか普通の人は本当に向いてないです。
      個性的な人が多いです。
    • 校則
      校則は緩いから満足でした。校則緩くなかったら終わってましたねこの学校。 …続きを読む(全514文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    おとなしい高校
    2021年01月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 4| いじめの少なさ 1| 部活 1| 進学 -| 施設 4| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全体的に運動が得意な子が少ない高校なので中学の時に並の成績取れてれば基本的に体育は5になります。
      あと班活動とかはおとなしい子が多いので捗らず苦戦を強いられるでしょう。
      あと青春は98%出来ないと思った方がいいです
      先生は変わっている …続きを読む(全409文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなく普通だと思われる。
      自由な校風な為割と学校からの縛りはなく楽。
      校舎とトイレが綺麗。
    • 校則
      校則なんてものがそもそもあるのかがわからない。
      自由な校風。 …続きを読む(全265文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    定時制なら他を選ぶべき
    2014年03月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      そこまで良いとも言えないかなw
      ま、定時制の場合だけど。
      人気あるし絶対入 …続きを読む(全269文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2018年入学
    いい意味で変な人が多い
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 3]
    • 総合評価
      設備は公立高校としてはかなりいい。校風も自由だし制服もなく、校則らしい校則がない。ただ、折角設備が整ってて特色があるのだから、大学進学ももう少し力を入れればいいんじゃないかと思う(大学進学だけが進路ではないですが)。
    • 校則
      制服がなく、髪の色やピア …続きを読む(全1153文字)
95件中 81-95件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 神奈川総合産業高等学校
ふりがな かながわそうごうさんぎょうこうとうがっこう
学科 -
TEL

042-742-6111

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 相模原市南区 文京1-11-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  神奈川総合産業高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校