みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  市ヶ尾高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

市ヶ尾高等学校
出典:SANDO
市ヶ尾高等学校
(いちがおこうとうがっこう)

神奈川県 横浜市青葉区 / 市が尾駅 /公立 / 共学

偏差値:62

口コミ: ★★★★☆

3.68

(144)

市ヶ尾高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.68
(144) 神奈川県内62 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

42件中 21-40件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    本当に楽しい高校生活を送れる学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      普段は勉学に真面目に励み、行事のときはみんなで楽しんで盛り上がるので、充実した高校生活を送ることができます。
    • 校則
      髪色や服装など、厳しいチェック等はないため比較的自由にできると思います。 …続きを読む(全509文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    市高最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いろんな意味で自由だと思います。なので、自分で頑張りたいことを一つでも学校生活の中で見いだすといいと思います!
    • 校則
      服装は厳しくないけど、頭髪は先生によってはしつこく注意されます …続きを読む(全473文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    市高最高
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という言葉をあげている高校です。その言葉に偽りがないと思いながら過ごしていました。過ごしやすいです
    • 校則
      自由な校風です。パーカーなども着られますし、色の指定もないので個性が溢れています。アクセピアスも時と場合によってはオッケー …続きを読む(全340文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    人数が多くにぎやかな高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自主性をもって行動することができる良い学校です。人数が多い為、とにかくいろんな性格の人と知り合うこともできます。ゆるりとしていく人もいますが、活発に活動していればどんどん後押ししてくれるような環境です
    • 校則
      自分の力で考えて行動することが求められて …続きを読む(全817文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年入学
    行事も勉強も盛んな高校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      とても楽しい高校です。

      【校則の自由さ】
      先生たちも特に何も言いませ …続きを読む(全339文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    市高最高
    2017年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道という言葉にふさわしい学校です。
      誰もが憧れる高校生活を送れる学校だと思います!
      実際にわたしも、たくさんの友達から市高楽しそうだねと
      言ってもらえて、市高を卒業したことがわたしの誇りです。
    • 校則
      とてもゆるいです。
      髪も染めて大丈夫だし、 …続きを読む(全841文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    市高最高なのは努力があったから!!
    2016年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      優しい人が多い学校でした。
      生徒、先生共に仲が良く充実した三年間を送ることができました。やはりメインは学校行事で1200人で作り上げる文化祭・体育祭・球技大会は私にとって最高の思い出です!
    • 校則
      厳しくはありません。
      髪を染めてる人、ピアスを開 …続きを読む(全1750文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自由度が高く、特に勉強は自分次第。
    2017年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      他の高校と比べると、自由度が高く勉強、遊び共に良くも悪くも自分次第です。川和高校よりはだいぶ頭は劣りますが、自分の代は勉強もそこまで悪くなく、お互い皆に優しい高校でした。
    • 校則
      びっくりするほど緩いです。パーカー、染髪、ピアス禁止のルールはあるもの …続きを読む(全1130文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    良い人に出会える、青春できる高校
    2022年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活本当に存分に楽しめたなと思います!
      高一の最後から、コロナで休校になり、その期間の授業はあってないようなものでしたが、それはどこの県立高校も同じかなと思います。
      行事は楽しく、青春したい人にぴったりです。
      外向的な人が多く、そういう …続きを読む(全936文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    凡事徹底
    2018年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      積極的な人でなければクラスの当たり外れは大きいかもしれないが、人数が多いのでクラスや部活以外のところでも友達ができる
      なんだかんだいって真面目な人やしっかりしている人が多い
    • 校則
      特に厳しくはなかった …続きを読む(全456文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    おすすめ!
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもメリハリのある高校です。勉強モード、遊びモードと切り替えられる人が多く、楽しく充実した高校生活を送る舞台として、かなり最適だと思います。卒業した後に、この高校を誇りに思えて、またあの頃に戻りたいなあ…と思い出に浸るOBOGがほとんどだ …続きを読む(全920文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    市高最高!
    2015年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      みんなけじめのつけられる人!やる時はやる、盛り上がる時は盛り上がる!卒業するときに市高入ってよかったって絶対思います!
    • 校則
      普段はそこまで厳しくない。定期テストと同時に頭髪検査があり、そこで黒染めしてれば大丈夫。
      行事の時はゆるくなります。 …続きを読む(全564文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    文化祭の盛り上がりが最高
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学力的にも、常識のある生徒が集まっている。自分が学びたいと思えば真面目に勉強できる環境であったため、自主・自立する能力が大きく伸びたと感じています。
    • いじめの少なさ
      クラスにグループはあったが、いじめなどの話は聞いたことがない。教師もそのようなトラブルがない …続きを読む(全436文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    市高最高
    2014年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      行事が盛んでやる時はやるけど盛り上がるときは盛り上がるって感じですね。 …続きを読む(全578文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    市高最高
    2017年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道!
      授業中騒がしい時もありましたが(笑)
      受験期間には勉強モード、テスト前には放課後も教え合いっこしながら勉強とかしてました。
      ただ勉強をしなくてはいけない時期でも学校行事は別。文化祭、体育祭、球技大会など全生徒で準備をして、全力で …続きを読む(全685文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    市高最高!卒業生しても好きな四字熟語です
    2013年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      生徒全員が楽しもうとする姿勢を持っている学校です。
      お互いを尊重するこ …続きを読む(全560文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    市高最高!!
    2018年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思い出に残る3年間を過ごせる!
      自分から楽しもうとすれば青春した高校生活を送れると思います。また皆んな根が真面目なので行事のときは精一杯楽しむし大学受験となると人が変わったかのように勉強に励みます。
    • 校則
      頭髪もテスト期間中引っかからなければ平気だ …続きを読む(全449文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    市高最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      市ケ尾高校が母校であることが自慢であり誇りです。楽しむときは楽しみますが、真面目にやるときは真面目に取り組んでオンオフが出来る、まさに文武両道でした。
    • 校則
      在校当時は髪色はテスト期間に気を付ければ大丈夫でした。
      スカートの長さカーディガンの色など …続きを読む(全501文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    楽しいです。
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しい学校生活を送れます。部活も行事もいい思い出になります。勉強も、本人次第ですが受験期には周りの雰囲気もあってやる気がでますよ。
    • 校則
      ゆるい方だと思います。好きな色のカーディガンが着れます。パーカーは一応だめらしいです。私は満足できるゆる …続きを読む(全482文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    THE青春!市高最高!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 1| 部活 5| 進学 5| 施設 2| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で青春を過ごしたい学生にはぴったりです!
      THE青春!市高最高!を味わえます!
      高校生活が一生の思い出になります!
    • 校則
      たまに試験がある日など髪色など言われることもありますが、あまり厳しくないです! …続きを読む(全336文字)
42件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 市ヶ尾高等学校
ふりがな いちがおこうとうがっこう
学科 -
TEL

045-971-2041

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 横浜市青葉区 市ケ尾町1854

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  市ヶ尾高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ