みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  生田高等学校   >>  口コミ

生田高等学校
出典:IZUMI SAKAI
生田高等学校
(いくたこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市多摩区 / 生田駅 /公立 / 共学

偏差値:60

口コミ: ★★★★☆

3.50

(143)

生田高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.50
(143) 神奈川県内92 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
143件中 81-100件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    行事とかまずは見に来てください
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生方はみんな熱心で質問をしたらわかるまで教えてくれる
      勉強面はいいが一月くらいから本校舎の工事が入ってプレハブ校舎がグラウンドに建つのでグラウンドの半分ほどしかグラウンド部活は使えない。工事は一年半ほどで終わるらしいが
    • 校則
      厳しくないと思う。移 …続きを読む(全392文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    神奈川県の生きた化石高校
    2018年09月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 1| イベント 2]
    • 総合評価
      制服がダサい。耐震工事中で校舎はとても狭い。良いところといえば校舎の階段の昇り降りがない事ですね、プレハブなので。
    • 校則
      緩いとか言われていますが髪を染めていないのに言い掛かりを付けられたりするのでそこまで緩くはありません。
      パーカー?、カーディ …続きを読む(全422文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    入学したら後悔確定 勉強の内容中学生です
    2022年06月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    • 総合評価
      授業のレベルの低い
      良くて日東駒専レベル 後悔します
    • 校則
      任天堂スイッチやプレーステーション持ち込みあり …続きを読む(全338文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    地味で薄い高校生活を送れる高校
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      まず「自由と規律」を履き違えてる。先生達がほとんど行事に対してやる気がないのを生徒達の自由とかいうのを盾にして隠れているとしか思えない。あと無駄にほとんど使わないアプリやインターネットサービスをお金を払わせて登録させるあたりちょっとおかしな …続きを読む(全614文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    青春など全くない、陰キャ高校
    2021年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      残念だが、川崎を代表する陰キャ高校と言えるだろう。
      他の高校を見るとキラキラしていて本当に羨ましく感じる。
      文化祭や体育祭等の行事は他の高校と比べてクオリティが低く、少しでも目立とうものなら陰口を叩かれる。陰キャと高校デビューだらけ。
      理系 …続きを読む(全726文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年入学
    高校選びミスったな。
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 1]
    • 総合評価
      つまらない。特に理系選択をしたら陰キャしかいない。行事もつまらないし高校デビューしたい方にはオススメです。まあとりえは制服ぐらですかね。立地もほんとに良くないです。駅からバスで30分ほどかかります。しかも百合高生と同じバスなので激混みです。 …続きを読む(全454文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2020年入学
    所詮は校則も守れません…
    2021年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      所詮は、田舎の中で偏差値が高い程度。
      学生も道交法違反はもちろん、職員や施設管理のオッサンも態度が偉そう。
      個人を特定されたくないので、近隣住民として、道交法違反を注意(もちろん、完全に無くせないのはわかっているが)した方が生田高校『程度』 …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    人による普通の学校です。
    2019年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      制服が変わったためもうないとは思われますが、そこそこな偏差値で国立、私立と併願する学校でちょうどよかったり、倍率が低くて入りやすいことを狙って入る人もいるので頭いい人と悪い人のばらつきがすごいです。
      「頭いい高校」と評されていますが、実際は …続きを読む(全584文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    自称進学校(笑)なお中身はスカスカな模様
    2017年11月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      3年間通いました。進学校を謳っているがその感じはまるでない。部活加入率90%を公表しているが真っ赤な嘘である(実際は6割程度) 何事においても融通が効かない教育システム。理系のレベルが恐ろしく低い(物理 数学など)文理が別れてからも基本的に …続きを読む(全976文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来るならよく見学したり考えた方がいい。
    2017年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最初はそこそこの進学校だと思っていましたがいざ授業となると教え方がうまい先生はほとんどいず、大学受験大丈夫なのか?これなら塾だけ行った方がいいかもと思う時がけっこうあります。校則も年々厳しくなり生田高校へ通うメリットももうほぼ無くなってきて …続きを読む(全418文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    良いとこもある。悪いとこもある。
    2017年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      駅から遠い、受験妥協が多い、制服が喪服、汚いと悪いところが目立つが、世界史の乾先生はアカデミックな授業で理系の僕からしてもとても良い授業だった。乾師は神。
    • 校則
      公立としては普通だと思う。最近はうるさくなってるとかなってないとか。 …続きを読む(全388文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    すごくたのしいし仲もいいし是非来て!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      おもしろいし、まあまあ広い
      いろんな設備もあるし勉強もまぁまぁできる
      スペースがなくても案外みつけられるし
    • 校則
      他校に比べて優しいからいいけど上履きどうにかして
      革靴にしたい
      靴下はもっと交渉がわかるようにしたい …続きを読む(全296文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由で行事盛んでみんないい人たちです!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      それなりにいい大学行きたい人はおすすめだと思います。
      中央大学などMARCHや日東駒専に行く人が多いです。
      文武両道で勉強も行事も一生懸命できるので充実した高校生活をおくるにはぴったりです。
    • 校則
      校則はとてもゆるいです。
      服装検査とか頭髪検査とか …続きを読む(全627文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    いいとこもあれば悪いとこもある
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 1| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則はそこまできびしくはないけど、学校が汚いし、周りが坂ばっか。
      学習面では、頭のいい人とできない人の差が結構ある。でも、それでも勉強している人は多い
    • 校則
      結構ユルユルだが、前年度にパーカーが禁止された。ネックレスやピアス、髪染めなどがなければ …続きを読む(全460文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とっても楽しいです!生田高校周辺の地域も静かで平和なので過ごしやすいし、生田の生徒がみんな優しくていい人たちで毎日楽しいです。
    • 校則
      比較的緩い方だと思う。髪を染めると担任の先生によっては注意されると思う。 …続きを読む(全326文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2016年入学
    活発な学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても雰囲気が良く、娘も行ってよかったと毎日を過ごしています。
      部活も忙しいようですが充実しているようで、活発な学校だと思います。
    • 校則
      極一般的だとは私は思います。。
      特に決まった特徴的な校則は無いように思えました。 …続きを読む(全456文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な学校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自由と規律という校則にぴったりの、やるときはやる生徒が多いです。
      テスト前には職員室の前で沢山の生徒が勉強しています。
    • 校則
      他の高校と比べると、ゆるい方だとは思います。
      髪は、あまり明るいと注意されます。 …続きを読む(全435文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自由と規律!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活動も盛んだし先生も質問すればすぐに対応してくれます。テストはみんなしっかり取ってくるので平均点はスゴく高いです。
    • 校則
      全く厳しくないです。自由と規律という精神を重ねていて、少ないルールを守って入れば新しいルールが増えることはありません。 …続きを読む(全450文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    中の中
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 1| 制服 1| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      推薦やAO入試で大学に進むなら授業をちゃんと受けてテストとれれば成績も良くなるし、文句はない。制服が箱ひだなのと女子のリボン、ネクタイ禁止は痛い。
    • 校則
      厳しい、女子のリボン、ネクタイの禁止は大きい。その他は髪の毛もそんなに明るくしなければ問題ない …続きを読む(全564文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    自由と規律
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校です。部活動が盛んです。文化部から運動部まで様々な部活があり、兼部等も可能です。割と理系が多いので理系の方にオススメです。
    • 校則
      以前までは服装規定が緩かったのですが、パーカーが禁止になるなど少し厳しくなりました。そのほかは割とゆるいです …続きを読む(全364文字)
143件中 81-100件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 生田高等学校
ふりがな いくたこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-977-3800

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市多摩区 長沢3-17-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  生田高等学校   >>  口コミ