みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ

麻生高等学校
出典:IZUMI SAKAI
麻生高等学校
(あさおこうとうがっこう)

神奈川県 川崎市麻生区 / 新百合ヶ丘駅 /公立 / 共学

偏差値:51

口コミ: ★★★☆☆

2.70

(123)

麻生高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.70
(123) 神奈川県内209 / 244校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

26件中 1-20件を表示
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    お勧めしません。
    2015年05月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 1| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      活気がない学校です。部活動も盛んではなく、先生もやる気のない人が多いです。
      当時の在校生も高校が楽しくないという人が多く、学校をやめる人が何人もいました。
    • 校則
      スカート丈など先生が注意をしないので、とても短いです。
      化粧もふつうにしてる子 …続きを読む(全443文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    可もなく不可もない学校に行きたいなら麻生
    2019年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ただの謹慎にさせたがり
      大人しめな生徒が多いので
      生徒指導に慣れていないのか、いまいちよくわからない指導が多い
    • 校則
      ごく普通の校則だと思う。とくに変わっていたりはしない
      ただ、上記のように生徒指導の対象になる生徒が少ないので、少しでも問題を起こす …続きを読む(全478文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    だらしなく生活しにくい大学。
    2019年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが比較的多く、先生に相談しても解決しようという様な公道が全く見られません。また、大人しめの人が多そうだなと思って入学を考えている方はやめておいた方が良いと思います。「想像以上に荒れています」
    • 校則
      化粧やアクセサリーを禁じているにも関わらず、 …続きを読む(全734文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2019年入学
    勉強頑張って他の学校行け
    2022年10月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      総じてつまらない。楽しくないとは言わないが、他の高校だったらそれ以上に楽しめたのではないかと思う。
      先生はわざとみんなの前で1人を怒り軽い暴力を与える先生や明らかに男女で態度を変える先生、シンプルに授業が分かりづらくよく分からない課題を大量 …続きを読む(全500文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    学校嫌だったな~
    2015年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      外から見える麻生高校と中から見る麻生高校にかなり違いが…
      一般的にまじめで落ち着いた学校とか思われているんでしょうが、ぜひよく考えて高校選びをして下さい。
    • 校則
      髪を染めたり、ピアスの穴を開けたりはダメだと思います。でも、茶髪ぐらいであれば染めて …続きを読む(全734文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    ごくごく普通の高校
    2015年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 -| いじめの少なさ -| 部活 -| 進学 -| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やや校則は厳しいものの、基本的にのんびりとした雰囲気なのでのびのびと過ごせる。
    • 校則
      やや厳しい
      といっても常識の範囲内での厳しさである。
      私は特に困った覚えはない。 …続きを読む(全600文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    可もなく不可もなし。ただし進学は別。
    2018年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      可もなく不可もなしって感じの高校です。楽しむかどうかは自分次第ですね。自ら動かなければ何も起きないし、自ら動けばそれなりに楽しめます。
    • 校則
      校則は少しうるさい先生がいますが、基本的には普通の校則です。荷物検査や服装検査の様な特別指導は基本的にはな …続きを読む(全1349文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2008年入学
    麻校は
    2014年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 2| 制服 1| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      レベルは中の下。あまりお勧めできる学校ではない。

      【校則】
      カーディガン …続きを読む(全523文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    青春
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目でおとなしい学校 行事も盛り上がるし悪目立ちしてる子が少ないです生徒先生ともに落ち着いている学校
    • 校則
      他校に比べて 化粧っ気もなく、ピアス髪色には厳しいと思います …続きを読む(全303文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    高校デビューしたい方おすすめ
    2021年12月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ -| 部活 3| 進学 -| 施設 2| 制服 1| イベント 3]
    • 総合評価
      高校デビューのイキリしかいなかった
      強く目立つ人がいないから高校デビューしたい人にはおすすめです
      でも校則とか厳しかったり制服もそこまでかわいくないです
      文化部に興味ある人おすすめかも
      全体的に生徒の雰囲気が暗い
      川崎地区からの進学者がめち …続きを読む(全401文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    悪くはないとおもいます。
    2018年09月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自身の捉え方・考え方次第で3年間が楽しめるか楽しめないかが決まる学校だと思います。良し悪しを決めるのはかなり難しいです。
    • 校則
      同じくらいの偏差値の百合丘やその近くにある生田などと比べると少し厳しい?と感じる方もいると思います。
      しかし、個人的には …続きを読む(全573文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    普通にしていればそこそこ楽しい学校
    2021年04月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 2| 施設 3| 制服 -| イベント 4]
    • 総合評価
      良くも悪くも本当に普通の学校です。
      特に荒れている様子も無ければ、とびきり活気があるわけでもない、普通にしている分にはそこそこ楽しい学校です。
      たまに面白い先生に当たることもありますが、公立高校なのでそれも年度によります。
    • 校則
      少々厳しい点もあり …続きを読む(全707文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    この高校について
    2013年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      「しっかりと勉強を学びたい人」又は「独学で学びたいものがある人」にはお …続きを読む(全791文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2006年入学
    良くも悪くも普通高校
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      あまり派手な高校ではないが生徒が落ち着いていてとても良いと思う

      【校 …続きを読む(全424文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    雰囲気が落ち着いている
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      落ち着いてる生徒が多く、穏やかに学校生活を送れます。真面な生徒が多いいのがとりえの学校です。新百合の綺麗な街並みのなかにある学校です。
    • 校則
      指定のカーディガンがあって、色つきや他のはきれないです。ワイシャツも校章入りの指定のやつです。頭髪検査など …続きを読む(全389文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    いい仲間と出会いました
    2015年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      もともと志望校でなく一度も足を運んだことの無い高校でしたが、入学してみるとなかなか良かったと思っています。校舎は綺麗なほうです。設備もしっかりしているでしょう。生徒の雰囲気も落ち着いた生徒が多く、目立つファッションの生徒はほとんどいません。 …続きを読む(全481文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    自然があってとてもいい学校です
    2015年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は英語に力を入れていて、将来の役に立つ勉強ができます。美術にも力が入っており、授業がタメになります。
    • 校則
      ワイシャツとカーディガン指定という少し大変なたころはありますが、厳しすぎなく、自主性も育てることができます。 …続きを読む(全621文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2009年入学
    文科系の学校です!
    2013年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      特に可もなく不可もなくという感じ。割と落ち着いた雰囲気ではあるが、部 …続きを読む(全910文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    この高校で良かった!
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      基本的にはまじめな学校という印象が強いです。
      普段はまじめですが、イベントの時は楽しむ人が多かったです!
      先生方や友達も良い人が多く、とても楽しい高校生活が送れました!
    • 校則
      遅刻にはとても厳しいです。定期テスト期間中に頭髪検査があるので、髪を …続きを読む(全580文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2018年入学
    なんやかんや耐える!
    2021年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ -| 部活 1| 進学 -| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      トイレが新しくなりとても使いやすい
      スタディーホールという自習室があり先生が個別に教えてくれます。
      また、バドミントン部は、とても明るい雰囲気がよくみんなクラスでの地位が高いです。
      他の評判では、麻生高校は地味な生徒が多いと書いてありますが …続きを読む(全422文字)
26件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

神奈川県の偏差値が近い高校

神奈川県の評判が良い高校

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 麻生高等学校
ふりがな あさおこうとうがっこう
学科 -
TEL

044-966-7766

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

神奈川県 川崎市麻生区 金程3-4-1

最寄り駅

-

神奈川県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

神奈川県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  神奈川県の高校   >>  麻生高等学校   >>  口コミ   >>  卒業生の口コミ