みんなの専門学校情報TOP
キャビンアテンダントの専門学校
東京都
駿台外語&ビジネス専門学校
口コミ
駿台外語&ビジネス専門学校

口コミ一覧
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
短期間で集中して韓国語を学びたい人にはおすすめです。選択科目で別の言語なども選ぶことが出来て良いと思います。
-
就職
韓国語学科の先輩には韓国の有名事務所に就職された方がいたり、空港関係のお仕事についてる方がいます。有名事務所の企業説明会ではグループディスカッションも取り入れており、実際に所属アーティストのグッズのアイディアを出すことなどもできたのでとても有益な経験が出来ました。
-
資格
言語に関わる資格だけでなく、ビジネスで必要になる「秘書検定」や「マナープロトコール検定」なども取得することができます。
その検定について学ぶ授業もあるので積極的に資格取得に取り組むことが出来る学校だと思います。 -
授業
先生によって授業の違いがありますが、クラス分けもあり同じレベルの人と勉強することができるので協力しながら取り組むことができます。
また先生によりますが授業中に韓国語で話すこともあるので早く韓国語を覚えることができるとおもいます。 -
アクセス・立地
校舎のすぐ近くにファミリーマートがあり、少し離れたところにスターバックスやローソン、セブンイレブンなどもあって充実しています。駅からも遠くないので楽だと思います。
-
施設・設備
電子レンジなどは少し混んでいますが、アイスやお菓子などの自販機などがありとてもいいと思います。
-
学費
安いとは言えないですし、随所随所で集金があったりしますが学費に検定等の参加費も含まれていますので、気軽に検定をうけることができます。
-
学生生活
同じクラス以外の人と話す機会はあまり無いかもしれませんが授業中の対話のペアなどはランダムなので色んな人と話すことが出来ます。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
TOPIK ?の6級合格を目指す内容になっていくので、就職に有利になりたい方、韓国企業で働きたい人にはオススメです。ハングルは単語が分からなくても読めることがそもそも当たり前とされているのでそこだけ注意です |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 韓国語に元々興味があり、韓国語を集中的に学ぶことができる学科があるので希望しました |
英語学科に関する評価
-
総合評価
英語が好きなら楽しいと思います。
英語能力が上がっていると感じるし授業はとっても楽しいです。
先生との距離が近くて相談しやすいと思います。授業以外のことも。 -
就職
就職先はホテル、空港関係の求人が主に学校にきます。その他にも韓国の芸能事務所や東京の観光地の建物内の勤務、免税店コスメ関係などの求人もたまにあります。
-
資格
自分でやるか、やらないか?ですね。
資格を受けるのは強制的じゃないし自分でやろうと思わなかったら資格一個も取らずそつぎょうになるとおもいます。 -
授業
英語が本当に好きじゃないと通えなくなります。9割が英語の授業なので。
進路先を英語関係になんとなくして、授業についていけなくてやめちゃう人結構いました。 -
アクセス・立地
駅から近いので雨の日でも比較的苦じゃないです
最寄駅は千代田線 新御茶ノ水駅と中央 総武線 丸の内線 御茶ノ水駅です -
施設・設備
エアコンも、エレベーターも、トイレも、教室も全部綺麗です。
毎日通うところなのでやはり設備が綺麗だと快く通えます。 -
学費
安くはないので軽い気持ちで入る場所じゃないです。
結構辞めちゃう人が多いのですごくもったいないなと思うしよく考えてから入るべきだなと思います。 -
学生生活
英語学科はとにかく人数が少ないので友人関係を作ることが目的だと厳しいと思います。韓国語学科はすごく人数が多いので友達関係が結構作りやすそうだなって個人的に思っています。
この学科で学べること |
学科
TOEICを500点以上とると単位がもらえたり、英検とか資格取ると単位がもらえるのでモチベーションつけやすいです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 英語を学んで自分の将来の活躍の幅を広げたかったから、英語を英語で学ぶことにより理解が深まると思ったから。少人数制のクラスなので発言、質問がとてもしやすい。 |
希望業界に就職できたか | いいえ |
就職先 | ホテル勤務 |
英語学科に関する評価
-
総合評価
英語を活かす職業や留学する学生にとってはよい専門学校と思います。ホテル業界や音楽関係等の就職なら倍率高いと思います。
-
就職
英語を活かせるホテルとか留学のサポートとか幅広くサポートしてくれます。
-
資格
英検や国際英語検定や留学するためのTofulやToeicとかアメリカはパソコンでレポートをだすからサポートもしてくれます。
-
授業
カーペンターズは英語の発音がきれいで聞きやすいからの理由でリスニングの授業をしてくれます。
-
アクセス・立地
駅から近いし明治大学が近いからか食事に行ける場所が多いからいいと思います。
-
施設・設備
リスニングの部屋やタイピングの部屋等とか防音設備もきちんとしています。
-
学費
留学とかのサポートもあるから決して安くはありませんが将来の投資と考えれば妥当だと思います。
-
学生生活
連絡を取りあいハロウィンなら遊びに行ったり飲みに行ったりしています。
この学科で学べること |
学科
TOFULやTOEICの試験に向けたカリキュラムがあります。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 留学したいからサポートがある学校を選びました。特にパソコンのブラインドタッチができないので学びたく選びました。 |
語学専科に関する評価
-
総合評価
とにかく行ってみてくださいね、わたしもまたいきたいもっとたくさんまなびたいこともあった
-
就職
とてもすごしやすいしサポートも充実してましたまたいきたいです
-
資格
いろんな資格がとれるしとてつもなく先生からのサポートがある!
-
授業
わかりやすいしいろんな先生たちがいますとにかく神すぎますよー
-
アクセス・立地
よいし近くにコンビニもあるとにかく過ごしやすい環境のようでした
-
施設・設備
トイレが綺麗だしとにかく新しいような雰囲気がありました!!!
-
学費
十分だし何なら安いくらいですまた行きたくなりましたとにかく良い
-
学生生活
中がいいしまともな人たちでしたまた一緒にすごしたいとおもいます
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
住所にも役立つとても良いものですしかも先生も優しい先生ですよ |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 元々先輩の影響で入りたいと思いましたみなさんもぜひはいってほしい |
希望業界に就職できたか | いいえ |
英語留学学科に関する評価
-
総合評価
海外で生活するためのノウハウや向こうに行く前に外人とふれあいできるし仲良くなれば先生の自宅に招待してくれますから良い学科だと思います。
-
就職
留学が目的の学科だから就職に直ぐ直結するかは正直個人の英語の能力次第だから詳しくはわかりません。でも通訳やったりはあるみたい
-
資格
履歴書にアピールできる資格よりToeicやTofulとかなの資格より点数の方が即実力があるとみなされるからその面できちんと教えていただいていると実感します。
-
授業
日本人の先生はいきすぎるくらいのサポートがありますよね。しかし留学すれば海外で1人で生きていくから外人の先生は自分で考える能力を伸ばしてくれます。
-
アクセス・立地
お茶の水駅や神田駅が近くにはあるし徒歩でさほど遠くない距離にあるから便利です。
-
施設・設備
都心の学校だから近くにある大学には及びませんが綺麗な専門学校です。近くには食事する場所もあるし素晴らしいよ。
-
学費
まあまあそれなりに費用はかかります。海外で生活するためのノウハウやスキルを教えていただいているからギブアンドテイクだと思う。
-
学生生活
はい。お互いに留学に関するじょうほうを共有したり呑みに行ったり良い関係を築いていますし充実しています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
パソコンのブラインドタッチや英会話はもちろんだし留学に関するノウハウです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 円安になり円高になりがありますが日本の大学よりスペシャルな経験や英会話は今後生きる上で必要になるかなと感じ専攻しました。 |
中国語学科に関する評価
-
総合評価
検定対策もしっかりしているので、中国語を高めたい人には向いています。中国人の先生のみなので、耳も慣れると思います。
-
就職
就職先は自分次第でもあると思いますが、必ずと言っていいほど見つかると思います。サポートも充実しています。
-
資格
資格取得に力を入れているので、勉強次第ではかなり上の級も取ることが出来ます。
-
授業
先生によります。授業形態も全く違うので、自分に合う授業は熱心に取り組み力をつけるといいと思います。
-
アクセス・立地
御茶ノ水駅から歩いて7分くらい?なので、坂がありますがいいと思います。コンビニも隣にあります。
-
施設・設備
エレベーター完備で教室も綺麗な方なので充実してると思います。朝エレベーターは混みます。
-
学費
中国が出してる教材が手に入るので、妥当だと思います。検定も補助してくれます。
-
学生生活
ある程度少人数なので、人間関係に上手くいったら2年間楽しいと思います!
この学科で学べること |
学科
中国語初心者向けから始まり、検定対策に入り、パソコンなども使えるようなカリキュラムです。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 昔から外国語に興味があり、これから需要がある中国語を選びました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 大学に編入学 |
英語学科に関する評価
-
総合評価
知りたいことをほぼ全て教えてくれたし、高校で習ったことの延長線上のことを高校とは別に、さらに深く学ぶことが出来たから
-
就職
すごく楽しい学校で、同級生との関わりも直ぐに深くすることが出来る
-
資格
非常に十分である。そして、教授方も、頑張って僕たちを指導してくれた
-
授業
非常に十分であった、先生は非常に集中して受講してくださった。
-
アクセス・立地
とても良かった。アクセスが楽なため、毎日行きたいと思える。場所
-
施設・設備
非常に綺麗で、通っていて非常に過ごしやすい環境となっていて良かった
-
学費
少し高めだと思った。が、先生たちの指導は、妥当だったと思う。
-
学生生活
とても充実している。僕のコミュニケーション能力があってか周りには友人しかいなかった
この学科で学べること |
学科
たくさんの英語を学ぶことが出来る学科出会ったたのしいなぁぁぁ |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 高校で英語を中心的に習っていたので、さらに英語を深めたいと思った |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
色々な面で少し雑に感じる場面もありますがそれなりに楽しく過ごせていますが、就職率は周りの語学専門学校に比べて低いと感じました。
-
就職
語学の専門学校なので、やはり授業内では語学を活かした職に就いた卒業生を多く紹介されますが、長期休みに開催される必修の就活クールでは語学が必要ない職についても紹介していただけるので、サポートは十分だと思います。
-
資格
語学の資格取得はもちろん、それ以外の資格取得のための授業も充実していると思います。韓国語学科では授業料にTOPIKの受験料も含まれています。
-
授業
入学前にクラス分けテストがあり、入学後は同じレベルの同級生と一緒に授業を受けます。授業をしてくださる先生はネイティブなので現地の語学を学ぶことができます。
-
アクセス・立地
JR御茶ノ水駅から徒歩5分です。コンビニも3,4件あり、ファストフード店なども多くあるので学生には有難いです。
-
施設・設備
トイレが少なく感じます。そして自販機のレパートリーも少ないと思います。教室やトイレ、階段など施設自体はとても綺麗です。
-
学費
決して安い学費ではありません。私自身も奨学金制度を利用して入学しました。
-
学生生活
他クラスの学生と接することがほとんどないので、人見知りには辛いかもしれません。
学科における希望業界への就職率
10%以下 | 30%程度 | 50%程度 | 70%程度 | 90%以上 |
この学科で学べること |
学科
韓国人の先生から学ぶ現地の韓国語や韓国文化 日本人の先生から学ぶ日本のマナー |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 学校説明会に参加した際、先生方や先輩方が楽しそうに説明してくださっていたことが印象に残っているからです。 |
韓国語学科に関する評価
-
総合評価
韓国語学びたい人はとてもよい専門学校。ビジネスマナーについても学べるのでいい。分からないことはすぐ聞けるし、メールもできるのでありがたい。
-
就職
韓国語を丁寧に学ぶことが出来た。就職活動もしっかり行ってくれる。
-
資格
メールなど頻繁にくれるのでコミュニケーションが取りやすいし、気にかけてくれます。
-
授業
クラス事にあった授業をしてくてる。3クラスに別れていてそれぞれのレベルにあった授業をしてくれる。
-
アクセス・立地
御茶ノ水なのでなんでもあります。駅からも遠くないので通いやすい。
-
施設・設備
色んな教室があり勉強が捗る。教室自体広くないので先生とのコミュニケーションが取りやすい。
-
学費
留学や他にも色んな制度があるので安い訳では無いが、妥当な金額だと思います
-
学生生活
1クラス30人ほどで、同じレベルの友達ができるし同じ趣味を持った子達が多い。
この学科で学べること |
学科
韓国語と英語 他にも学べます。ビジネスマナーや、就職活動もしてくれます。 |
---|---|
この学校・学科を選んだ理由 | 韓国語を学びたいと思ったので入学を、決意させてもらいました。 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 一般事務 |
英語学科に関する評価
-
総合評価
僕は服のために学校に入ったのでエアラインだったりホテルマンになりたい人とはかけ離れているのですがやるかやらないかは自分次第で変わります。
-
就職
英語を学ぶには良い環境。
エアライン、ホテル業界では有名な学校で、就職率は90%と高いです。
-
資格
資格取得実績はしらないですが僕は取りました。資格を取るのは自分がやるかやらないかです。
-
授業
一人一人に対して先生との距離が近いのでより深く学べます。その点から選びました。
-
アクセス・立地
校舎へのアクセス、立地や周辺環境はとてもいいです。駅からも近く美味しいご飯屋さんも近くにあります。
-
施設・設備
コロナの状況化もあり僕が通ってた時は留学生もいるためほぼ自粛だったのですが、公社は新しくきれいです。
-
学費
妥当だと思います。こっちも遊びでやってないしあっちもビジネスなので自分がやるからやらないかです。
-
学生生活
充実しています。人数が少ない分距離が近くとても接しやすい環境にあります。
所属 | 英語学科 留学コース |
---|---|
この学科で学べること |
学科
資格共に留学学科はTOEFLも取るので生物学や心理学など様々な分野を英語で解読していくので楽しいです。
コース・専攻
英検対策、リスニング、TOEIC、TOEFL、文法、単語 |
この学校・学科を選んだ理由 | 僕は服が好きで将来的にセレクトショップを立ち上げたいと思っているのでインポートのブランドとコミニケーションを取りたかったので英語を学びたくここの専門学校に志望しました。 |
取得した資格 | 英語検定2級 |
希望業界に就職できたか | はい |
就職先 | 僕は服のために英語を磨いてきたので就職は入りたいとこに行かず2年経つ今ラグジュアリーで働いています。 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
駿台外語&ビジネス専門学校
(すんだいがいごあんどびじねすせんもんがっこう)
JR中央線 御茶ノ水駅 徒歩6分
110~328 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
航空サービス分野 x 首都圏おすすめの専門学校
このページの口コミについて
このページでは、駿台外語&ビジネス専門学校の口コミを表示しています。
「駿台外語&ビジネス専門学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

駿台外語&ビジネス専門学校の学科一覧
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
キャビンアテンダント,グランドスタッフ,グランドハンドリング
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 2年制
-
4.2 8件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,グランドハンドリング,ホテルスタッフ,通訳他
- 学費総額:
- 208万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,グランドハンドリング,ホテルスタッフ
- 学費総額:
- 328万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
通訳,営業職,ホテルスタッフ,グランドスタッフ
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
3.5 14件
- 目指せる仕事:
-
通訳,グランドスタッフ,グランドハンドリング
- 学費総額:
- 208万円
- 年制:
- 2年制
-
5.0 2件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,グランドハンドリング
- 学費総額:
- 208万円
- 年制:
- 2年制
-
3.1 3件
- 目指せる仕事:
-
グランドスタッフ,グランドハンドリング,ホテルスタッフ,通訳
- 学費総額:
- 110万円
- 年制:
- 1年制