みんなの専門学校情報TOP
>> 兵庫県の専門学校
>> 姫路福祉保育専門学校
姫路福祉保育専門学校
(ひめじふくしほいくせんもんがっこう)
兵庫県 / 私立
口コミ:
4.25
(4件)
学科選択各学科の口コミなど詳細な情報を掲載しています
閉じる
-
学園祭
毎年6月に開催。在校生や卒業生だけでなく、お年寄りも障害のある人も、子どもたちも地域の人たちも、みんなで楽しみます。
海外研修旅行
タイに行きます。少数民族の小学校を訪れ、スポーツやダンスを通じて交流します。
入浴室
特殊浴槽だけでなく、ここ数年増えてきている個人浴の講習会も開催し、いち早く新しい技術を取り入れています。
音楽実習室
ヤマハのMLシステム(音楽教育機器)を採用。防音設備の整った個人レッスン室も完備。個人のレベルに応じたレッスンで初心者も安心。
介護授業体験
オープンキャンパスや1day体験では、毎回異なる内容で授業体験をしていただけます。何度でも参加してくださいね。
保育授業体験
オープンキャンパスや1day体験では、毎回異なる内容で授業体験をしていただけます。何度でも参加してくださいね。
介護実習
明石市西二見に本校関連の高齢者施設と保育園があります。在校生にはボランティアや実習、就職の場として、高校生には職業体験の場として高齢
者や子どもたちと触れ合う機会を提供しています。
保育実習
明石市西二見に本校関連の高齢者施設と保育園があります。在校生にはボランティアや実習、就職の場として、高校生には職業体験の場として高齢
者や子どもたちと触れ合う機会を提供しています。
概要
- 感性豊かな福祉の担い手になる
-
姫路福祉保育専門学校は、兵庫県姫路市にある専門学校です。
「ひめふく」と略します。
- 《専門性と人間性を磨く教育》
- 現場経験豊富な教師陣が、専門分野の知識や技術をしっかり教えてくれます。
さらにプロとしての心構え、日頃の身だしなみや挨拶など、社会人に必要な基礎もきちんと指導してくれます。
- 《即戦力が身につく環境》
- 姫路福祉保育専門学校では、福祉・保育の関連施設を持っているため、そこでの実習で実践力を身につけることができます。
さらに特ベ実授業や講座が充実しており、多くの知識を養うことが出来ます。
学科情報
-
介護福祉学科
- 初年度納入金:
- -
- 募集人数:
- 60人
- 年制:
- 2年制
目指せる仕事
- 介護福祉士
学べる内容
- 介護福祉士学科では2年間で一流の介護福祉士を目指します。
専門科目で社会福祉行政論や公的扶助論、介護の基本を学びます。
もちろん実習も多く実施され、本物の現場を体験することが出来ます。
-
保育こども学科
- 初年度納入金:
- -
- 募集人数:
- 50人
- 年制:
- 2年制
目指せる仕事
- 保育士
学べる内容
- 保育子ども学科では、2年間で保育所・福祉施設で働く人材を養成します。
まずは学内の講義や演習で子どもの成長や発達を理解し、子どもたちの姿を知ることから始まります。
さらに子ども一人ひとりの心の動きや思いによりそった遊びや基本的生活習慣を身につけるための援助方法なども学びます。
口コミ(評判)
-

- 介護福祉学科 / 在校生 / 2017年入学
2017年10月投稿
学科に関する口コミ
-
総合評価
おすすめ!
いろいろな年齢の人がいて視野が広がります。テスト、課題、ピアノ等は大変だけど適切に指導してくださります。実習ではしっかりと本格的に学べ有意義に過ごせます。
-

- 介護福祉学科 / 卒業生 / 2013年入学
2017年10月投稿
学科に関する口コミ
-
総合評価
おすすめ!
卒業して実習での経験がとても役に立っています。先生方とは今も仲良くしていただき、働いて不思議に思うことや迷ったときに助言をしてくださいます。勉強は自分のやりたい仕事のことなので苦痛に思いませんでした。グループワークが多いのでクラスメイトとも仲良くなれ意見交換を通して、こんな考え方もあるんだな。と勉強になりました。
-
就職
おすすめ!
おかげさまで就職率はとても良いと思います。就職先も自分がいきたいところと先生があなたはここがいいかもと個性を理解して助言をしてくださいます。かなりそれが当たり、私の回りの人はまだ辞めたという人はいないくらいです。クラス全員就職決定は当たり前です。
就職
主な就職先・内定先
- 介護福祉学科
- 愛しや、あさがおホール、(社)あそう、稲美苑、鹿児の郷、かるべの郷、清住園、香照苑、こころ広畑、こすもす園その他
- 保育こども学科
- 青山保育園、網干保育園、アリス保育園、一粒認定こども園、魚橋病院 院内保育所、キンダーガーデン保育園、くりのみ保育園、広英保育園、サン保育園、慈恵保育園その他
取得を目指す主な資格
-
-
保育士(国家資格)、介護職員初任者研修、幼児体育指導者2級、保育児童ソーシャルワーカー、社会福祉専門課程専門士
基本情報
学校名 |
姫路福祉保育専門学校 |
ふりがな |
ひめじふくしほいくせんもんがっこう |
住所 |
兵庫県
姫路市手柄1-22
-
ここに地図が表示されます
-
|
交通アクセス |
山陽電鉄「手柄」駅より、南へ徒歩8分
JR「姫路」駅南口よりタクシーに乗車7分 |
最寄り駅 |
山陽電鉄本線 亀山 |
電話番号 |
079-281-0555 |
学科 |
|
学校の特徴

学校の特徴の情報募集中!
在校生・卒業生の方からの投稿をお待ちしております!
投稿する
おすすめコンテンツ
福祉・介護に関する仕事を目指せる評判の良い専門学校
-

4.71 (
7件)
新潟県長岡市
私立
-

4.67 (
6件)
埼玉県所沢市
私立
-

4.63 (
8件)
茨城県水戸市
私立
-

4.60 (
10件)
神奈川県横浜市神奈川区
私立
-

4.50 (
10件)
愛知県名古屋市東区
私立
福祉・介護に関する仕事を目指せる専門学校のおすすめコンテンツ
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
※【調査概要】
調査名:学校検索サイトの利用に関する市場実態調査(高等教育領域)
実査委託先:楽天リサーチ(2017年10月)
調査対象:30~50代
みんなの専門学校情報TOP
>> 兵庫県の専門学校
>> 姫路福祉保育専門学校