みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 兵庫県 神戸電子専門学校 グラフィックデザイン学科

  • 神戸電子専門学校画像
  • 神戸電子専門学校画像
  • 神戸電子専門学校画像
  • 神戸電子専門学校画像
1/4

グラフィックデザイン学科

2年制 (募集人数 30人)
★★★★☆ 3.7 (7件)
学費総額 241 万円
目指せる仕事
グラフィックデザイナー、映像クリエイター、WEBディレクター、WEBデザイナー
取得を目指す主な資格
色彩検定、DTP検定、ウェブデザイン技能検定、CGクリエイター検定、カラーコーディネーター検定、DTPエキスパート、Webクリエイター能力認定、Photoshopクリエイター能力認定、Illustratorクリエイター能力認定

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

学科の特色

グラフィック・Web・動画。さまざまなデザインの力で、課題解決できるデザイナーに!

  • カリキュラム
    ■Web・グラフィックデザインコース
    メディアが多様化する現在、Webにも紙にも知識と技術力を持っていることがデザイン業界で活躍するための重要条件です。
    HTMLやCSSなどの基礎からWebサイトの制作、DTPによる印刷の基本からポスター・フライヤーなどの本格的な作品作りまで行います。顧客のニーズに応えることができる、実践力を身につけたデザイナーを育成します。
  • カリキュラム
    ■動画プロモーションコース
    近年、映像コンテンツは人々にとって非常に身近なものとなってきました。1分~3分というショートムービーが、人々の意欲や興味といった意思決定に大きく影響することもあります。
    今後はさらに社会的にも動画コンテンツへのニーズが高まっていくでしょう。
    動画プロモーションコースでは、そういった社会に対応できる映像系マルチクリエイターを育成します。

就職先・内定先

GMOインターネット(株)、共栄印刷(株)、常盤薬品工業(株)、(株)ナガサワ文具センター、(株)ノエビア/フェンリル(株) 他 多数

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.7
(7件)
悪い
良い
  • 就職

    3.60
  • 資格

    3.27
  • 授業

    3.73
  • アクセス・立地

    3.40
  • 施設・設備

    3.90
  • 学生生活

    3.10
はデザイン分野の平均を表しています
  • 将来の選択肢が増えます!
    グラフィックデザイン学科 2年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス1|設備3|学費3|学生生活4

    グラフィックデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      先生たちとの距離も近く、質問しやすいいい雰囲気の学科だと思います。友人同士でも質問し合ったりしています
    • 就職
      神戸電子専門学校はたくさんの企業との繋がりがあるため、就職先は幅広いです
    • 資格
      資格を取るための授業が週に1回、2時間あるのでしっかり勉強できます
    • 授業
      いろんな先生がそれぞれのジャンルを細かく丁寧に指導してくださり、個人的な質問にも答えてくれます。
    • アクセス・立地
      最寄り駅からは歩いて10分から15分程度かかり、坂の上に校舎があるので大変です
    • 施設・設備
      学科ごとに校舎が違いますが、それぞれの校舎にWiFiがあり、パソコンの起動もスムーズです。エレベーターもあるので怪我のある方でも大丈夫です
    • 学費
      妥当だと思います。奨学金もあり、その中には給付金を貰える人もいます
    • 学生生活
      グラフィックデザイン学科は2クラスなので人数も多すぎず、色んな人と仲良くできています
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    1年の後期になると専攻を選びます。グラフィックデザイン専攻、Webデザイン専攻、動画専攻。後期での専攻を決めるために前期では全てを学びます。後期になると、グラフィックデザイン専攻と動画専攻はその事だけを学びますが、Webデザイン専攻はグラフィックデザインも学びます。
    この学校・学科を選んだ理由 神戸電子専門学校です。志望動機は、前期に幅広いことを学び、後期にどの専攻に行くかをじっくり決められることです。有名ということもあり、企業との繋がりがあり、研修を開いてくれたりします。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1004557
    2024年08月投稿
  • 好きを突き詰めるには最適な環境
    グラフィックデザイン学科 2年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 男性
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活3

    グラフィックデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      カリキュラムと内容上、やることが多く個性的なメンバーが多いので、人を選ぶ学科だと思いますが慣れればすごく良いところだと思います
    • 就職
      デザイン学科とあるが、専門職や制作会社のみならずインハウスデザイナーなどの業種も紹介してくれるので、実績としては良いかと思います
    • 資格
      授業の一コマがDTP検定資格取得のためのカリキュラムとなっています。
      そのため、授業を通じて資格取得を目指すことが可能です。
    • 授業
      授業終了後も講師による不明点の確認、制作物のレクチャーなどが比較的充実していました。
    • アクセス・立地
      三宮駅から徒歩10分で到着するのでアクセスは良いと思います。
      周辺も観光地になっており、学校帰りの散策もおすすめです
    • 施設・設備
      かなり充実していたと思います。
      また、他学科との連携も強く、色々なイベントを通じて協力することもあります
    • 学費
      初期費用(PC購入代や教科書代)はかさみますが、2年制としては妥当な金額だと思います。
    • 学生生活
      内容がかなりハードで個性的な生徒が多いため、一年次で退学している生徒や中退して違う学校に入るケースは何件かありました
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    制作会社に入社することを目標にグラフィックデザインの基礎を学びます。
    一年次後半からウェブ専攻とグラフィック専攻に分科され、Web専攻ではWebサイトの作り方、およびデザイントレンドについて学習します
    この学校・学科を選んだ理由 昔からコンピューターを用いて自己表現を行うことに興味があり、それを具体的に活かせる学校はどこか?と考えた際にこの学校に決めました。
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 某地方での制作実績多数Webコンテンツ制作会社
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1022139
    2025年01月投稿
  • 自分のやりたい事と学科が合えば最高の学校
    グラフィックデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格3|授業5|アクセス5|設備5|学費3|学生生活3

    グラフィックデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      入学してとても良かったと思っています。先生方も優しく丁寧な授業で学校もきれいで毎日が充実しています。
    • 就職
      どの学科も就職率が良いです。就職率は100%に近いみたいです。
    • 資格
      資格取得は自分次第ですが、サポートはしっかりしていただけるので安心です。
    • 授業
      質問してもしっかりと回答してもらえるし、授業も分かりやすいです。
    • アクセス・立地
      駅からも遠くなく、周りには他の専門学校もあり環境は良いと思います。
    • 施設・設備
      コロナで、オンライン授業がほとんどで学校の設備もまだあまりわかっていないのですが、きれいな学校です。
    • 学費
      学校の設備もまだ使用出来ていないので、そう考えると高いのではないかと思います。
    • 学生生活
      クラス人数も多く、みんな良い人ばかりで楽しい学校だと思います。

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    グラフィックデザイン、webデザイン、DTPの知識と資格取得
    この学校・学科を選んだ理由 就職率も良い学校だし、グラフィックデザインも学べて通いやすい学校だったから。
    希望業界に就職できたか いいえ
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:783214
    2021年10月投稿
  • 1つの学科へ特化するために全力を注げる所
    グラフィックデザイン学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職3|資格2|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活2

    グラフィックデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      今までの授業と異なり重点的にその分野を学びますが、その学科の中でさらに詳しく教えてもらうものが別れています。あらかじめしたいことが明確である方が良いです。
      入ってから考えるのも良いですが、一年生の後期には決めないといけないので要注意です。
    • 就職
      サポートは十分だと考えます。
      就職していない人はあまりいないです。
    • 資格
      コロナで先生との連携がままならないため、資格を取りたいという相談があまりできないのが、不安です。
    • 授業
      指導は十分の学科もありますが、2年制なのではしょったり、指導しないまま、なんてこともあります。
    • アクセス・立地
      学校までの坂が根暗オタクにはきっついです。 その点を除けばご飯所などもたくさんあるのでいいと思います。
    • 施設・設備
      夏は寒いぐらいクーラーが聞いており、実習しやすい環境です。
      また、コロナ対策も万全です。
    • 学費
      妥当だと思う。
      2年制なので期間は短いですが、先生方の指導に見合うと思う。
    • 学生生活
      他の学科との交流は少なく、自力で作り上げる人が多い。
      コミュニケーション能力が上がる点ではいいのかもしれません。

    感染症対策としてやっていること

    消毒液がホールにある 換気は十分に行われている 先生方のマスク着用。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    Webデザイン Webコーディング グラフィックデザイン 動画編集
    この学校・学科を選んだ理由 絵では食べていく自信が無かったため延長線のデザインを選んだ。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:764555
    2021年08月投稿
  • 将来どうなるかは自分の努力次第
    グラフィックデザイン学科 2年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活3

    グラフィックデザイン学科に関する評価

    • 総合評価
      専門職での就職はなかなか難しいから完全に個人の努力による
      先輩後輩の交流度合は年度によって様々、基本的には他学年との仲も良い印象
      オンライン授業でもサボることなく頑張ることが重要
    • 就職
      先生やキャリアセンターからのサポートは一応受けられるけど基本的には自力でどうにか頑張らなければならない
      専門職での就職はなかなか厳しいとのこと
    • 資格
      DTP検定は2年生の時に学校で受けるが対策は直前のみ
      他の検定(色彩検定とか)は完全に個人の自由って感じ
    • 授業
      操作方法が分からなかったり制作で行き詰まったりしたら先生に聞けば手助けしてくれる
      分かってないから怒られるってことは基本そんなにない
    • アクセス・立地
      三宮駅から徒歩15分程度
      直前で坂はあるけど慣れればどうってことない
      放課後に寄り道して遊べるような場所も多い
    • 施設・設備
      教室はキレイ
      Wi-Fiも普通 複数人が繋いだらすぐ切れるとかはない
      オンライン授業でのZoomトラブルはそこそこある
    • 学費
      様々なことを教えてもらえるし色々なセミナーも受けられるのでまあ妥当だと思う
    • 学生生活
      1クラス30~40人程度
      最近は登校が少ないこともあってなかなか友達は作りにくい
      Twitterを活用すれば比較的友達は作りやすい印象

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります

    感染症対策としてやっていること

    緊急事態宣言下では全面オンライン授業 それ以外はオンライン授業と登校授業の混合 こまめな教室の換気 昼食中は喋らない 授業後のテーブル消毒
    口コミ投稿者の情報
    所属 グラフィックデザイン学科 グラフィック専攻
    この学科で学べること
    学科
    Macを使ってのIllustrator・Photoshop操作、制作
    今年度から動画作りも学べるようです
    コース・専攻
    印刷物のデザイン、レイアウト
    この学校・学科を選んだ理由 昔から絵を書くのが好きだったのでそれを活かせるところを探していた
    最初は4年制の芸術大学志望だったが学費がキツかったので2年制の専門学校で探した
    取得した資格 色彩検定3級
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:760737
    2021年08月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

同エリアの似ている学科と比較する

神戸電子専門学校
神戸電子専門学校
グラフィックデザイン学科 2年制
評価
★★★★☆ 3.7 (7件)
学資
総額
241万円
  • 無償化対象校
  • 奨学金対象校
募集
人数
30
目指せる
仕事
グラフィックデザイナー、映像クリエイター、WEBディレクター、WEB...
エリア
兵庫県 神戸市中央区
神戸市営地下鉄山手線 三宮 (648m)

オープンキャンパス

基本情報

学校名

神戸電子専門学校

(こうべでんしせんもんがっこう)

学科名

グラフィックデザイン学科 2年制

住所

兵庫県神戸市中央区北野町1-1-8

地図表示
最寄り駅

神戸市営地下鉄山手線 三宮駅 徒歩9分
JR神戸線 三ノ宮駅 徒歩11分
阪急神戸本線 神戸三宮駅 徒歩11分
神戸市営地下鉄山手線 新神戸駅 徒歩11分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

241 万円

グラフィックデザイナーを目指せる学科の学費総額の相場

248万円

相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

みんなの専門学校情報TOP グラフィックデザイナーの専門学校 兵庫県 神戸電子専門学校 グラフィックデザイン学科

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

神戸電子専門学校の学科一覧