みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
新大阪歯科衛生士専門学校
新大阪歯科衛生士専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
国家試験合格者数 西日本No.1国家試験合格者率 99.8%
合格者数 2,061名 / 卒業生 2,065名(2003年開校以来)
15回以上にも及ぶ模擬試験を実施し、弱点を徹底的に克服するとともに、一人ひとりに合った適切なアドバイスや補講を行うなど、レベルに合わせた決め細やかな指導を行い、全員を合格に導きます。またインターネットを通じて過去の国家試験問題を解くことができる本校独自のトレーニングシステムを導入。スマートフォンやパソコンからいつでもどこでも国家試験の対策が可能です。 -
歯科のチーム医療が学べる!姉妹校である歯科技工士学校が隣接している特性を活かして、両校で合同実習や授業交流を行っています。
学生たちが互いに学び合うことで、双方の専門性を理解し、チーム歯科医療の一員として患者さんに関わるための知識や技術を身につけながら国家資格取得を目指します。また様々な最新機器を取り扱うすきるを磨きます。
歯科のチーム医療が学べるのは“新大阪”だけです! -
さまざまな資格取得が可能!歯科衛生士の業務に役立つ様々な資格が取得でき、活躍のフィールドや将来の可能性が広がる!
●健康管理能力検定
文部科学省後援の、健康管理に関する広い知識が学べる検定。医療職である歯科衛生士は身体が資本。患者さんや自身の健康と生活リズムを整えるための知識を学びます。
●文章読解・作成能力検定
文章を正しく理解し、自分の考えを伝える能力を養う検定。患者さんの情報を業務記録として纏めるなど、文章を読み書きする能力は大切です。
●コミュニケーションスキルアップ検定
社会で通用するコミュニケーション力を身につける検定。患者さんと接するうえで必須となるスキルを身につけ、良好な人間関係を築くために重要。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
口コミ

-
就職
4.33 -
資格
4.19 -
授業
4.00 -
アクセス・立地
4.44 -
施設・設備
3.93 -
学生生活
4.31
-
Pick Up
魅力がいっぱいの学校です歯科衛生士学科Ⅰ部 3年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
歯科衛生士学科Ⅰ部に関する評価
-
総合評価勉強だけでなく、礼儀も身につける事が出来る学校です!他校に比べて厳しいとも聞きますが、社会人として必要なマナーを学べます。
-
就職就職担当専門の先生が親身になって相談に乗ってくれるので、とても心強いです。私は卒業後、地元に帰って就職することを希望しているのですが、関西に限らず地方での就職もしっかりサポートしてもらえるので安心です。
-
資格介護の資格や健康管理能力検定など、歯科衛生士の資格だけでなく履歴書に書くことが出来る資格を取得する事が出来ます。
-
授業面倒見の良い先生ばかりで、分からないところは分かるようになるまで丁寧に教えてもらえます。
-
アクセス・立地東三国駅から徒歩2分なので、雨の日もそんなに濡れません。また、駅周辺にご飯屋さんが多いところが嬉しいです。
-
施設・設備綺麗で清潔感のある学校です。異なるメーカーのチェアーが多数設置されているのは、臨床実習や就職後、操作に困らない為だそうです。
-
学費医療系の学校なので学費はそれなりにしますが、設備も充実していますし授業の質も高いので納得しています。
-
学生生活昼間部、夜間部ともに60人が定員なのでひと学年120人です。学校行事や席替えがきっかけで仲良くなることもあり、信頼できる友達も沢山います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年時は基礎を学ぶための講義や学内での実習があり、2年生の秋頃から臨床実習が始まります。臨床実習先は歯科医院や総合病院を含めた6ヶ所で、貴重な経験を積む事が出来ます。この学校・学科を選んだ理由 他校と比べても学校行事が多い事が入学の決め手でした。隣接している歯科技工士学校との合同イベントもあり、とても盛り上がります!! 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:6644002020年09月投稿 -
すごく厳しい学校。歯科衛生士学科Ⅰ部 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費3|学生生活5
歯科衛生士学科Ⅰ部に関する評価
-
総合評価良い面と悪い面どちらもある学校だと感じています。また、学校行事が多いため、向いている人と向いていない人がいると思います。
-
就職先生方が親身になって相談に乗ってくれると先輩から聞きました。ほかにも、1人につき7件の求人募集から選び放題だというお話も聞きました。
-
資格合格率が高く、もし国家試験が不合格でもう1年、学費無料で授業が受けられるシステムになっていると聞きました。
-
授業全ての授業が国家試験につながっていることが分かり、教科の先生方も面白い先生が多いです。
-
アクセス・立地駅が近くて通いやすいですが、人によっては乗り換えが大変だと聞きました。
-
施設・設備施設費、設備費が少し高いですが、その金額に見合っているのかが分からないです
-
学費ほかの専門学校はどのくらいなのか分かりませんが、少し学費が高いと感じています。 3年間しか通わないのに、4年大学と変わりません。
-
学生生活友人は作りやすいです。夜間では色々な年齢層の方がいると聞いたのでそこで差はあるかもしれません。 先生は、合う先生と合わない先生がいますが、資格を取るためなので仕方が無いと思います。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士になりたいと思った時、色々な学校のオープンキャンパスに参加して決めました。 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:8068942021年10月投稿 -
真剣に歯科衛生士を目指す人たちの学校です歯科衛生士学科Ⅰ部 3年制 / 2020年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
歯科衛生士学科Ⅰ部に関する評価
-
総合評価立派な歯科衛生士になるために、本気で頑張っている人たちが多いです。自分も頑張ろうという気になります。
-
就職サポートは十分だと思います。歯科衛生士はいま必要とされている仕事なので、就職先に困ることはないそうです。
-
資格国家試験取得に向けて3年間、勉強や実習などを行います。サポートは十分です。
-
授業実習も座学もあり、非常に充実した内容です。先生方のご指導も丁寧です。
-
アクセス・立地新大阪からすぐなので、非常に通いやすいです。人通りも少ないわけではないので夜遅くても安心です。
-
施設・設備学校の施設はとても充実しています。最新の歯科医療機器も充実しています。
-
学費学費は決して安いとは言えませんが、国家資格を取得するためには妥当な金額と言えます。
-
学生生活学校は友達を作る場ではなくあくまでも勉強をする場だと考えているため友人関係はあまり気にしません
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 歯科衛生士学科Ⅰ部 歯科衛生士 この学科で学べること 学科
歯科衛生士の国家試験を通るために、さまざまな科目の座学があります。そして実習もたくさんありたす。コース・専攻
歯科衛生士この学校・学科を選んだ理由 通いやすい場所であること、施設が充実していて、口コミもいいという点で決めました。 学校が返信できない口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:7183172021年01月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
基本情報
新大阪歯科衛生士専門学校
(しんおおさかしかえいせいしせんもんがっこう)
大阪メトロ御堂筋線 東三国駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
332~366 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接(オープンキャンパスに参加し、チャレンジステージを受けた方) |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・適性検査 |
社会人入試 | 面接(オープンキャンパスに参加し、チャレンジステージを受けた方) |
推薦入試 | 面接・適性検査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
歯科分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
新大阪歯科衛生士専門学校の評判は良いですか?
-
新大阪歯科衛生士専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
大阪府の専門学校
新大阪歯科衛生士専門学校

新大阪歯科衛生士専門学校の学科一覧
-
3.9 18件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 366万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 332万円
- 年制:
- 3年制