みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
大阪府
行岡医学技術専門学校
行岡医学技術専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学科一覧
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.63 -
資格
3.73 -
授業
3.35 -
アクセス・立地
4.35 -
施設・設備
3.46 -
学生生活
3.78
-
他に行けばよかった。みんな言っています看護第1学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職1|資格3|授業2|アクセス4|設備3|学費2|学生生活2
看護第1学科に関する評価
-
総合評価先生が良くないです。設備は綺麗です。外部講師が優しいと心救われます
-
就職サポートは先輩方から良くないと聞いています。
就職は附属の病院を勧められます -
資格国家試験の合格率は、全国平均で普通かなと思います。
国家試験対策は年によってまバラだそうです。 -
授業良くない先生が多いです。人によって言っていることがちがいます。理不尽多いです。
-
アクセス・立地これだけが、取り柄かとおもっています。大通りに面しているので、安全です
-
施設・設備設備はとても綺麗です。売店があります。コンビニなどはないです。
-
学費学費以外にパンフレットには書かれていない、日々の徴収が多く、親にまた集金あるの?と言われて、いいにくいです。
-
学生生活女特有のめんどくさいのがどの学年も何件かあります。まあ、なんとかなります、
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
普通の看護学生の学びができます。髪色は、実習以外の日常でも黒トーン4です。制服ださいです。
他に行くべきです。この学校・学科を選んだ理由 アクセスがよく、学びに集中出来ると思い、御校を志願しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:9142602023年06月投稿 -
歯科衛生士をめざしている人歯科衛生科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価良い歯科衛生士になりたいと思っている学生の人はとてもいいと思います。
実習も沢山あるのでより実践的なことができます。 -
就職研修とかもたくさんさせてくれてひとりひとりにアドバイスをくれてとてもいいです。
-
資格パンフレットにも書いてあるとおり実績もたかく先生方のサポートが沢山ありいいと思う。
-
授業とても細かく教えて下さりわからないことがあれば教えてくれるのでいい。
-
アクセス・立地駅からも近く交通は便利だと思います。まわりにもお店が沢山あります。
-
施設・設備きれいで過ごしやすい環境だとおもいます。ほかの学校よりもいいとおもいます。
-
学費ほかの歯科衛生科よりもやすいのでいいとおもいます。でも教科書代とか結構あります。
-
学生生活少人数なのでクラスもひとクラスでみんながなかいいのでいいと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験に向けたカリキュラムが沢山あります。
相互実習も沢山あるのでいいと思います。この学校・学科を選んだ理由 自分が中学生の時に歯科衛生士の方が親身になって私たちの歯のことを教えて下さり興味を持ったからです。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8939782023年02月投稿 -
仲が良く良い学校だと思う看護第1学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
看護第1学科に関する評価
-
総合評価国家試験の合格率も高く、就職率も高い為、良いと思う。 学費のことを考えれば、すごく良い学校だと思う。
-
就職系列の病院もある為、就職はしやすい点が良い。 また、実習先の施設も最新の物を使っていたりとしているので、就職後も困らないと思う。 先生も親身になってくれて、優しい先生がいる。
-
資格国家試験対策の授業もあるためサポートがしっかりしている。 一年時では解剖のミニテストが1ヶ月に一回あり、国試に向けてのサポートがある
-
授業演習の授業では複数の先生で見たり、今はコロナ禍なのでやっていないが、放課後に残って練習したりできる。
-
アクセス・立地駅から徒歩3?5分くらいで着くのですごく良いと思う。 色々な鉄道からも通える点も良いと思う。
-
施設・設備演習室は病棟を再現した作りで、最新の物と古い物と置いてあり、両方でも対応できるようになっている。
-
学費看護の専門学校の中ではすごく安い。 また、3回に分けて払う為、払いやすい。
-
学生生活社会人と男性の方は2クラスに半分で分かれていて、友達を作りやすいと思う。 現役生は高校みたいな感じで面白い人たちばかりいる。 授業は皆んな真面目に受けている。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
席を移動するたびにイスと机を拭く。グループワークや演出の授業ではフェイスシールドと手袋をつける。口コミ投稿者の情報所属 看護第1学科 看護第一学科 この学科で学べること 学科
実技を重視している学校で、夏休みは学校で練習したり出来る。 1年次は基礎の授業が多い。この学校・学科を選んだ理由 看護に興味があったのはもちろん、学費を自分で払っていく上で安かった点と、実習が充実していたから 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7937892021年08月投稿
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
行岡医学技術専門学校
(ゆきおかいがくぎじゅつせんもんがっこう)
阪急千里線 天神橋筋六丁目駅 徒歩5分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
244~256 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査・課題 |
---|---|
一般入試 | 面接・小論文・筆記 |
社会人入試 | 面接・小論文 |
自己推薦入試 | 面接・小論文 |
指定校推薦入試 | 面接・小論文 |
公募推薦入試 | 面接・小論文 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
看護・治療分野 x 関西おすすめの専門学校
よくある質問
-
行岡医学技術専門学校の評判は良いですか?
-
行岡医学技術専門学校の住所を教えて下さい
-
行岡医学技術専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
看護師の専門学校
大阪府
行岡医学技術専門学校
