みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
大阪府
新大阪歯科衛生士専門学校
歯科衛生士学科Ⅱ部
新大阪歯科衛生士専門学校
歯科衛生士学科Ⅱ部
3年制 (募集人数 60人)
- 目指せる仕事
- 歯科衛生士
- 取得を目指す主な資格
- 歯科衛生士
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
学科の特色
時間を有効に使いながら着実にスキルを修得!
-
カリキュラム全国でも数少ない午後クラス!時間を有効に使いながら着実にスキルを修得できます。
全国でも数少ない午後クラス。授業は15:20からなので、時間の使い方は自分次第!
昼間は歯科医院でアルバイトをしたり、大学とのWスクールなど、自由な学び方ができるので、社会人や大学生、主婦の方など、午後クラスではいろんな方が学んでいます。
専門性の高い充実したカリキュラムを3年間で段階的に学び、着実に知識、技術を身につけることができます。 -
実習1年次では講義の他、学内実習や歯科医院見学などを通して、歯科医療に関する基礎的な知識や技術を修得。2・3年次には歯科医院をはじめ、大学病院、総合病院などで「臨床実習」を実施。さらに幼稚園や高齢者施設などを訪問して歯科保健指導を行う「臨地実習」など、幅広い分野で活躍できるスキルを身につけます。実際の現場に出て、歯科医師の先生や歯科衛生士の先輩、患者さんとの接し方なども学びます。
-
理念・制度Ⅱ部の学生には昼間に研修先となる歯科医院を学校が紹介する『インターン・スカラシップ制度』。
在学中から実際の歯科医院現場で、豊富な実践経験を積めるだけでなく、働いた分は実際に収入を得ることが出来ます。
現場での研修が、学校の予習や復習にもつながるため、学生たちからも好評の制度であり、またここから就職が決定することも多く、スキルアップにも就職にも断然有利です。 -
資格累計国家試験合格率99.9%(合格者2,186名/卒業生2,188名)2003年開校以来累計
国家試験合格に向けて早期から対策を開始。
国家試験対策用のコンピューターで傾向と対策を徹底分析するとともに、2年生の後期から全15回以上にもおよぶ模擬試験や「WEBテスト」など、様々な独自のサポートを展開ています。さらに模擬試験や、専任教員・外部の講師によるきめ細やかな指導を行い、その結果、西日本NO.1の国家試験合格者数を誇ります。 -
大会・コンテスト新大阪歯科衛生士専門学校では、自然な笑顔あふれる歯科衛生士を目指しています。
<輝く笑顔のトレーニング>
「自然な笑顔で、患者さまにやすらぎを与える」
そんな歯科衛生士が私たちの目指す理想の姿。
新大阪の『スマイルプロジェクト』は、そんな自然な笑顔をつくるための活動です。
「今日も笑顔であいさつを」というスローガンのもと、毎日のキャンパスライフのなかで笑顔のトレーニングを重ねています。
■外部講師の笑顔セミナーを実施
■「BEST OF SMILE」を選出するスマイルコンテストを開催
就職先・内定先
・就職決定率 100% 就職希望者130名 全員就職決定!! 有効求人倍率 18.65倍(求人件数1,190件 求人者数2,107名) 就職先は、歯科医院をはじめ、大学病院、企業など様々です。歯科医院は近畿圏を中心に関東から九州まで1,000件以上になります。 卒業後も就職先を紹介する「生涯就職サポート制度」では、キャリアアップや結婚、出産、転居などのライフステージの変化に合わせた就職を生涯サポートするので安心です。
口コミ

-
本気で資格取得を目指している人向け歯科衛生士学科Ⅱ部 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職1|資格4|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
歯科衛生士学科Ⅱ部に関する評価
-
総合評価本気で歯科衛生士を目指している人はいいと思いますが、なんとなくで入ると痛い目をみます。実習はもちろん、普段の学校生活も本当に厳しいです。
-
就職課題が多くてレポートも厳しいです。小テストなどもたくさんあり身だしなみについても厳しく言われます。
-
資格国家試験の合格率はいいけれど、卒業試験を合格した人のみが国試を受けているので当たり前です。
-
授業教科によって様々です。レジュメを読むだけの授業もあります、。
-
アクセス・立地駅からはちかいですが、名前と違い新大阪にあるわけではありません。
-
施設・設備歯科用器具などの設備は新しいと思います。学校自体は普通です。
-
学費他の学校と比べると学費は高いと思います。オープキャンパスなどにたくさんお金をかけているイメージがあり、学生に得はないです。
-
学生生活クラスがあるので友達はできやすいと思います。高校のような雰囲気です。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士になるために一見関係ないような科目もあります。一般教養のような授業もあります。この学校・学科を選んだ理由 まずは医療職につきたいと思ったから。安定していると思ったから。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10304892025年02月投稿 -
入学して本当に良かったと思える学校です!歯科衛生士学科Ⅱ部 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
歯科衛生士学科Ⅱ部に関する評価
-
総合評価「新大阪に来て良かった」と言う人は多いです。私自身も新大阪を選んで良かったなと思うことが何度もあります。
先生達との距離も近く些細な内容でも親身になって相談に乗ってくれます。本当に真剣に生徒の事を考えてくれている先生がいます。
卒業後に即戦力として働けるようにたくさんの内容を学べ、 充実しています。 -
就職歯科のアルバイトや就職活動面に対しては、たくさんある歯科医院さんの特徴や雰囲気を熟知した就職担当の先生が居るので、しっかりとサポートをしてくれます!
-
資格合格率はとても高いです。国家試験に合格するまでの期間は先生方が全力でサポートをしてくれます!
-
授業1年次は歯科衛生士になる為に必要な基礎科目から学び、2年次の秋から始まる臨床実習に向けて日々仲間と学びを得ていきます。
また、各担当科目の先生がいるので、わからない事があればしっかりと理解ができる所まで教えてもらえます!
やる事が多く忙しい日々ですが、終わった時の達成感がすごいです! -
アクセス・立地東三国駅から徒歩2.3分でアクセスもしやすいです。JR東淀川駅からも 通学できます。
また、近くにはおいしいご飯屋さんがたくさんあるので、学校が早く終わった日には友達とご飯を食べに行き、息抜きをしています! -
施設・設備実習室もユニットチェアの台数も多く、最近全てが新しくなりました。施設や設備も充実していて、iPadを活用した授業を行っています。
また、教室にも大きなモニターの設置を2台しているので、設備面での 学生生活についても問題なく過ごせると思います。 -
学費安ければ嬉しいですが、サポートや環境面が充実していることを考えると相応の金額かと思います。学費担当者の方がいて、学費面の相談に乗ってくれ、奨学金や給付金なども利用できます。
-
学生生活1年次から校外レクリエーションやスポーツ大会等たくさんのイベントを通してとても楽しい学生生活を送る事ができます!
また、?部ならではですが、午前中は働いている人が多く同じ境遇をもった仲間もたくさんいるので、慣れないうちは大変な事が多くても一緒に頑張っていける存在ができると思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士になる為のスキルはもちろんですが、マナーの授業があり社会に出た際にも活用できる内容を学ぶ事ができます。この学校・学科を選んだ理由 歯科医院で勤務をしていた場所で臨床実習生が学びにきており、その際に学生がとてもしっかりとしている印象を受けました。その事をきっかけに、私自身がスキルアップする為の学校選びの一つとして、この学校で3年間 しっかりとした教育を受け学びたいと思うようになり入学を決めました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:10199622024年12月投稿 -
色んな面でサポートが手厚く充実しています歯科衛生士学科Ⅱ部 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職5|資格5|授業4|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
歯科衛生士学科Ⅱ部に関する評価
-
総合評価先生達がとても親身になって協力や相談に乗ってくれるので、とても心強いです。
先生だけでなく、先輩方も明るく、とても雰囲気の良い学校です!
安心して学べます。様々なサポート体制が整っていて、充実しています! -
就職就職専門の担当の先生がいるので、在学中のアルバイトや就職に関して、いろいろな相談に乗ってもらえます。
-
資格資格試験の合格率はとても高いです。今年も100%でした。合格人数も関西エリアで1番多いです。歯科衛生士の他にも様々な資格を取ることが出来るので、自分のスキルアップにつながると思います。
-
授業各分野の専門の先生が講師として授業を担当してくださるので、とても勉強になります。また、臨床の現場での症例なども教えていただけるので、教科書上のことだけでなくいろいろなことが学べます。ただ、実習と単位試験で忙しい時期もあります。iPadを1人1台支給されますが、資料をデータよりも紙で希望する学生が多いです。
-
アクセス・立地駅から徒歩2、3分で、とても近くて便利です。暑い日や寒い日、雨の日も、駅から歩く距離が短いのがとても良いです。大阪駅、梅田駅にもすぐ行けます。近くに、コンビニやファストフード店などもあります。
-
施設・設備学校内の施設はきれいです。実習室にあるチェアーが今年新設されたので、とてもきれいです。マイクロスコープといわれる機会も最近導入されて、設備は最新だと思います!
-
学費学費・奨学金担当の方がいるので、色々と相談に乗ってもらえます。
-
学生生活歯科衛生士を目指す!と同じ目的を持つ仲間がたくさんいるので自然と仲良くなれます!クラスの人数も多いから、さまざまな年齢・経歴の方がいてとても楽しく過ごせます。他では知り合うことが出来ないような人とも友達になれるのは嬉しいです。
たくさんの行事を通して仲が深まり、クラスで助け合う雰囲気が出来るのも良いところだと思います。
卒業生の先生も多いので、学生生活などの相談がしやすいのも良い所だと思います!
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
1年生では基礎科目、2年生以降では臨床科目とたくさんの分野のことが学べます。この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士の専門学校では、専門実践給付金が受けられる学校が少ない中、それが受けられる学校ということで、信頼できる学校だなと思いました。色んなサポート体制が整っていて、資格試験の合格率も他の学校より高かったのが決め手でした。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9797822024年03月投稿 -
厳しいけど卒業後にはどこでもやっていける歯科衛生士学科Ⅱ部 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費2|学生生活5
歯科衛生士学科Ⅱ部に関する評価
-
総合評価インプラントの授業や、全員行くオペ見学もあるため、歯科衛生士になってから役立つことがたくさんある学校であると思います。臨床実習は約1年あります。
-
就職1人あたり20医院から選べるほど売り手なので就職には困らないと思います。ですが学校自体のサポートはそんなにないと思います。
-
資格歯科衛生士になるための資格を取得できます。国試に向けて模試なども充実してます。
-
授業はっきり言うと先生によります。先生によって、だいぶ変わります。大体の先生は質問はしやすいですが、質問したい生徒が多いと並びます。
-
アクセス・立地新大阪よりも東淀川駅からの方が歩いて近いです。駅から12分ほど歩くため、東三国駅という駅から行くのがおすすめですが、歩けなくはないです。
-
施設・設備お茶を飲めるドリンクコーナーがあります。自動販売機もあり、便利です。最新のチェアがあるため、綺麗だしテンションは上がります。大体、三人1組でそこで実習を行います。
-
学費かなり高いと思います。内訳を見てみるとイベントごとに160000円との記載があり泣きそうになりました。他の学校よりは綺麗だったりするけど、年間に130万はかかると思った方がいいです。夜間部ですが、90万円の授業料プラス30万円分くらいの教科書、さらに臨床実習時は私は遠くに行かされるのでその分の交通費が学校に行くより多くかかるため130万円は超えます。
-
学生生活友人関係は問題ないです。歯科関係の人って変な人がおおいな~とは思いますが、慣れますし夜間部はいろんな年齢の人がいるため色んな年齢の人と話せる=コミュニケーション能力も上がる気がします。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 歯科衛生士学科Ⅱ部 夜間部 この学科で学べること 学科
歯科衛生士の国家試験を目指すカリキュラム構成です。学ぶ教科は1年生の時点で30教科越えです。歯のことだけでなく、体のことや心理学、倫理学、歯科英語なども学びます。インプラント、矯正の授業などもあります。実習は学内実習と臨床実習があります。コース・専攻
夜に学校に来て学びます。この学校・学科を選んだ理由 国家試核が欲しくて入学しました。歯医者さんはコンビニより多くあると言われていて、今後就職に困らないと思うため魅力に感じました。 学校が返信できる口コミ出願で20,000円分を全員にプレゼント!
無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進むパンフ/願書の内容と発送予定日を確認する・学校案内パンフレット- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
投稿者ID:9353412023年09月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
同エリアの似ている学科と比較する
オープンキャンパス
この学科の時間割モデル
1年次
昼間の時間を有意義に使い、効率よく資格取得が可能
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1時限 16:30~18:00 |
歯科診療補助 | 情報処理 | 口腔生理学 | 薬理学 | 歯周疾患予防 |
2時限 18:10~19:40 |
歯科診療補助 | 保健体育 | 口腔生理学 | 口腔衛生 | 歯周疾患予防 |
3時限 19:50~20:40 |
歯科診療補助 | 歯科保健指導 | 心理学 | 口腔衛生 | 倫理学 |
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※時間割は個人差があります
※学年・学期によってカリキュラムは異なります
※土曜日は隔週授業
歯科衛生士学科Ⅱ部紹介ムービー
基本情報
新大阪歯科衛生士専門学校
(しんおおさかしかえいせいしせんもんがっこう)
歯科衛生士学科Ⅱ部 3年制
大阪メトロ御堂筋線 東三国駅 徒歩2分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
350 万円
- 歯科衛生士を目指せる学科の学費総額の相場
-
300万円
相場は同じ仕事を目指せる学科の1年あたりの学費の平均を算出し、この学科の年制に掛け合わせた金額です
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!

- 内容
- 歯科衛生士を目指すなら☆ 新大阪歯科衛生士専門学校!! \ただいま資料請求受付中/
- 発送予定日
- 随時
歯科分野 x 関西おすすめの専門学校
みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
大阪府
新大阪歯科衛生士専門学校
歯科衛生士学科Ⅱ部
