みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
豊橋歯科衛生士専門学校
-
出典: www.tdhc.ac.jp

学費総額
268 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
口コミ
みんなの総合評価
分野内順位
悪い
良い
-
就職
4.75 -
資格
4.71 -
授業
4.80 -
アクセス・立地
4.32 -
施設・設備
4.81 -
学費
4.57 -
学生生活
4.73
※●は歯科分野の平均を表しています
-
手厚いサポートのある学校です歯科衛生士科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス2|設備5|学費5|学生生活5
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価歯科衛生士を目指す学生が十分に学べる良い学校だと思います!設備も良いし、先生方も親身になって教えてくださいます。
-
就職国家試験の合格率がとても高く、手厚い指導をしていただけるのが良いと感じる。
-
資格国家試験対策のカリキュラムがきちんと組んであり、国家試験の合格率が高い。
-
授業パワーポイントをスライドに映した授業や、実習も一から丁寧に教えてもらえて確実に手技を身につけることができる。
-
アクセス・立地豊橋駅からバスで20分前後だと思います。渥美線だと南栄駅から30分ほど歩くと思います。
-
施設・設備実習用のユニットが14台ほどあり、相互実習が行いやすいと感じる。
-
学費とても安いわけではありませんが、設備や先生の対応がとても良くて確実に力がついているので妥当な金額だと思っています。
-
学生生活40人ほどのクラスで、3年間同じなので絆が深まるし国試に向けて共に頑張る仲間がいるのは嬉しいことです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士になるための国試対策、歯科衛生士の業務など歯科衛生士になるために必要な知識や技術。この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士を目指しており、国士の合格率の高い学校だと思ったから。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7886292021年11月投稿 -
楽しい!最高明るいガッコ!歯科衛生士科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価楽しい!最高れなっていい!明るい!みんないくべき!うぇーい!
歯のこと細かく知れるよ!先生も優しいし! -
就職明るい!楽しい!最高!みんな優しい!大好き!うぇーい!就職率も高いよ!必ずなれるよ!勉強すれば!
-
資格いいよ!サポートもしてくれる!でも結局頑張るのは自分自身の問題
-
授業楽しい!詳しく教えてくれるよ!テストは大事!毎回上を目指そう!
-
アクセス・立地綺麗だよ!私は家から近いから最高!地域の街も優しいよ!コンビニも近いし!
-
施設・設備綺麗だよ!新しい!生き生きとべんきょうできる!3年間充実したところで勉強できるよ!
-
学費ちょっと高い気けど、行く価値はすごくあると思う!
-
学生生活ちょっとバチバチしてるけど女の子多いから楽しい!グールが結構ある
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士としての勉強!理系科目多め!だよ!頑張れば大丈夫!この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士になりたかったから!家が近かっから!たのしそうだったから! 希望業界に就職できたか はい 就職先 歯科衛生士になりたかった!から!
歯医者3で働けたよ良かった!!
同学年には特殊な仕事してる人もいるよ学校が返信できない口コミ投稿者ID:8287822022年04月投稿 -
明るく仲の良い学科です。歯科衛生士科 3年制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職4|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費4|学生生活4
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価いじめもなく仲の良い学科で学びやすい環境にあるので安心して学校生活を送ることが出来ると思います。女のコが多いです。
-
就職先生方も分かりやすく教えてくださるのでオススメです!
就職先が歯科衛生士以外になる生徒もかなりいます。 -
資格資格を取るために特化した勉強とまでは行きませんがわかりやすく教えていただけます。
-
授業授業の進度は早すぎず遅すぎず、ついて行きやすいペースだと思います。
-
アクセス・立地豊橋にあるので大きめの市ですし電車などで色んな方面から来ることができます。
-
施設・設備実技の練習用の機材がしっかり揃っているので充実してると思います。
-
学費決して安い!という訳ではありませんがそこまで高くもなく妥当な価格だと思います。
-
学生生活友人関係は良好です。優しい生徒が沢山います!安心してください。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
学科内容だけでなく、人との関わりやマナーについても身につけることができます。この学校・学科を選んだ理由 特にやりたいことが見つからなかったので資格が取りたくて志望しました。 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 小規模な会社の検査工 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8177632022年03月投稿
基本情報
学校名
豊橋歯科衛生士専門学校
(とよはししかえいせいしせんもんがっこう)
口コミ順位
歯科分野 1位
最寄り駅
豊橋鉄道渥美線 高師駅 徒歩18分
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
268 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 | 面接・小論文・筆記・適性検査 |
---|---|
推薦入試 | 面接・小論文・適性検査 |
高校生推薦入試 | 面接・小論文・適性検査 |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
豊橋歯科衛生士専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 愛知県おすすめの専門学校
よくある質問
-
豊橋歯科衛生士専門学校の評判は良いですか?
-
豊橋歯科衛生士専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
豊橋歯科衛生士専門学校

豊橋歯科衛生士専門学校の学科一覧
-
4.9 11件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 268万円
- 年制:
- 3年制