みんなの専門学校情報TOP 歯科技工士の専門学校 愛知県 名古屋歯科医療専門学校

  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 名古屋歯科医療専門学校画像
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
  • 公式Instagramより引用
1/20
★★★★☆ 3.8 (7件)
学費総額 269 万円
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2025年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 歯科技工士として次世代に活躍できる人材を育成!
    本校は、1974年歯科技工専門学校として創立し、40年以上の歴史と伝統を誇る東海地区でもトップレベルの学校です。これまでに1700名以上の卒業生を輩出し、歯科医療業界から高い評価を得ています。
    さらに、歯科医療業界でもデジタル化の波が来ており、デジタル機器の導入が歯科技工現場でも進んでいます。そうした中で、本校はデンタルCAD/CAMをマスターできる電子黒板付き専用デジタル実習室を完備、現場のデジタル技工に対応できる歯科技工士を育成しています。
  • 名古屋駅から徒歩で通える専門学校!
    名古屋駅から徒歩圏内にある本校は、東海地区でもっともアクセスしやすい環境にあり、入学者は愛知県以外からの岐阜県や三重県、静岡県など多方面にわたります。
    学校帰りには名古屋駅周辺で友人とショッピングやカフェなどを楽しめる環境があり、キャンパスライフを満喫できます。
    学校近くにイオンモール(Nagya Noritake Garden)が開業し、楽しみの場所も増えました。
  • アットホームな校風で自分自身の可能性を最大限に引き上げる!
    少人数制できめ細やかな指導を行っており、教員と学生のコミュニケーションも盛んです。わからないことがあっても気軽に相談できる良好な関係を築いています。また学生の半数以上が女性ということで女性の教員も常駐しており、勉強からプライベートなことまで相談しています。
    さらには、在学中は授業以外でも歯科技工技術の腕を磨くために日々努力しており、毎年、全国の歯科技工士養成校から選出された学生たちによる技術を競い合うコンテストに出場し、数々の賞を受賞しています。

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.8
(7件)
  • 専門、大学出て、将来安泰な時代はない、
    歯科技工士科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★☆☆☆
    • 就職3|資格2|授業2|アクセス3|設備2|学費2|学生生活4

    歯科技工士科に関する評価

    • 総合評価
      みんな、好い人ばかりだが中には、結構癖ある日ともいます。仲間外れや、悪口言う人もいますよ。気にしない人は良いですが。
    • 就職
      就職は、普通ぐらい。先生のサポートは物足りない。簡単な就職先には、就職多い。
    • 資格
      資格は、実績よし。ただ、個人指導が、もっとほしい。全体的なサポートは、足りない。授業後の指導がほしい。
    • 授業
      説明上手ではない。もっと、具体的に説明ほしい。固い先生多い。あと、女子生徒には、やさしいのは、どうして、ですか?
    • アクセス・立地
      駅は、近いからよいが、周辺のコンビニのなさには、困ります。あと、近くにある、居酒屋が、夜うるさいです。
    • 施設・設備
      私が入学した時から、施設はキレイです。夏のエアコンは、もう少し温度さげてほしい。冬場は、寒い感じがします。
    • 学費
      技巧系なので、仕方ないが、結構高い気がします。ワタシは、バイト代から授業料まかなっています。もう少し安くしてほしい。
    • 学生生活
      友達は、仲良くできています。色々な地方から、来ているので変わった人も仲にはいます。女子が少ない。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    歯科技工だが、もっ専門知識をおしえてほしい。学期末のときに、みんなで研修するが、あんまり意味がない。
    この学校・学科を選んだ理由 将来歯科で、働きたく希望しました。父が歯医者をしてまして、母もそこで働いています。私も、一緒に働きたく志望しました。
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:1034100
    2025年02月投稿
  • 先生もノリがよく、楽しく学べます!
    歯科技工士科 2年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備4|学費3|学生生活5

    歯科技工士科に関する評価

    • 総合評価
      私は歯科衛生士になりたいと思っていて、難しくて私にはできなさそうだと思ってた時先生たちが教えてくれてうれしかった
    • 就職
      わかりやすくて現在歯科に関することにつけているのでとてもいいと思います。
    • 資格
      ちゃんと話を聞いてくれるし分からないところは優しく丁寧に教えてくれる
    • 授業
      面白くてわかりやすかったし一人一人に教えていたのでいいと思いました
    • アクセス・立地
      足場がいいし駅からも結構近いので通いやすいところだとおもいます
    • 施設・設備
      あまり整備されていないところもあるけど大体はいいと思いました
    • 学費
      学費はあまり安くないけどきちんと必要なものは揃えているのでいいと思う
    • 学生生活
      みんな仲良いし面白いしノリが良かったので毎日楽しかったです。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    歯の番号や道具の名前、レントゲンの撮り方など細かいことまで学べる
    この学校・学科を選んだ理由 親が歯科衛生士をやっているのでわたしも興味があり、やりたいとも思った
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 歯科衛生士なりました
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:992732
    2024年06月投稿
  • 自分の夢を絶対叶える学校
    歯科技工士科 2年制 / 2017年入学 / 卒業生 / 女性
    • ★★★★☆
    • 就職5|資格5|授業3|アクセス5|設備4|学費4|学生生活4

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    歯科技工士科に関する評価

    • 総合評価
      歯科になりたいと願っている学生たちにとってはとてもいい専門学校だと私は思います。


      歯科業界への就職はとても難しいです。
    • 就職
      歯科業界では有名な学校で歯科技工への就職率が高いです。就職実績は大変いいです
    • 資格
      就職するために重要な歯科の資格が取れるのはとても難しいです。
    • 授業
      テストの合計点を成績順としてクラスが別れるのです
      そのため同じくらいの成績の人が業界にいるということです
    • アクセス・立地
      違う駅からも通えて、バスを使って通学している人もたくさんいます
    • 施設・設備
      実習の時は、他の学生がしていることを見たり実際ししたり出来たりします
    • 学費
      学費はあまり安くありません、新しい機器が多いからだと思います
    • 学生生活
      あまり人がいないのであまり高校生活と変わらないとも思いました
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    歯科技工士の他にも色々種類があって焦らず自分の決めた道を歩んで欲しいです
    この学校・学科を選んだ理由 子供の頃から治療などに興味があって病院に関われる仕事をしたいと思ったのでこの学校を見つけました
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 歯科医への就職
    学校が返信できる口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
    ・入学案内
    内容
    学校案内・募集要項
    発送予定日
    随時
    投稿者ID:714921
    2021年01月投稿

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時

学校紹介ムービー

基本情報

学校名

名古屋歯科医療専門学校

(なごやしかいりょうせんもんがっこう)

住所

愛知県名古屋市西区新道1-26-20

地図表示
最寄り駅

名古屋市営地下鉄鶴舞線 浅間町駅 徒歩7分
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩15分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2025年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

269 万円

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
  • ・学校独自の奨学金

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) 書類審査(AO入試エントリーシートを提出後、面談を実施いたします。)
一般入試 面接・作文・書類審査
自己推薦入試 面接・書類審査
指定校推薦入試 面接・書類審査
公募推薦入試 面接・書類審査

オープンキャンパス参加で3,000円分

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

無料パンフ/願書をもらう
パンフ/願書の内容と発送予定日を確認する
・入学案内
内容
学校案内・募集要項
発送予定日
随時
ぴったり専門学校診断

よくある質問

  • 名古屋歯科医療専門学校の評判は良いですか?
  • 名古屋歯科医療専門学校の住所を教えて下さい
  • 名古屋歯科医療専門学校の偏差値はありますか?

みんなの専門学校情報TOP 歯科技工士の専門学校 愛知県 名古屋歯科医療専門学校

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

名古屋歯科医療専門学校の学科一覧