みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
名古屋医専
名古屋医専
愛知県 名古屋市中村区
/ 名古屋駅
徒歩10分

学費総額
156~695 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
大学にも他の専門学校にもない、「唯一の専門実践教育」がある今、医療現場ではチーム医療が主流で、チームとの連携及び連携に必要な多様な知識/技術がますます求められるようになっています。
当校は、そういった時代が求める即戦力を育てるために、
・日本で唯一、救急から看護、リハビリ、福祉まで、幅広い職種が連携する「チーム医療教育」
・さらに、専門教育最高峰の「高度専門士」と、医療現場に直結する「専攻制教育」
・臨床現場と同じ施設/設備や病院など豊富な学外実習先での実習をする「実践教育」
をおこなっております。 -
日本医学会のトップをはじめとした強力なバックアップ体制▼教育諮問委員会
時代に求める即戦力を育てるカリキュラムづくりのために、東京大学医学部/教育学部の元教授陣をメンバーとした「教育諮問委員会」を結成しています。
▼トップ・オピニオン・リーダー講義
より幅広い視野や最先端の知識を身につけるために、医療の各分野で大きな実績を築かれた世界的権威を招いての講義を 実施しています。生涯の「知的財産」を得るとともに、物事を極めることの大切さを体感できる特別な講義です。 -
就職・学びを、卒業後もサポート卒業生が活躍し続けてもらうため、転職やキャリアアップする際の就職指導をいつでも何度でも行います。
その他にも、最新の症例や研究発表に関する卒後研修会への参加、スキルを磨くための実習室の利用、格安でいける海外ツアーの案内まで、生涯にわたり活躍をバックアップする制度があります。
▼就職オンラインシステム
全国の医療機関からの求人情報を蓄積し、希望条件にあった就職先の検索を可能にしています。
▼アイの会
チーム医療の時代に、仲間とのパイプを太くし、着実な前進をサポートする相互協力機関です。
▼卒後研修会
卒業生による研究発表等や、講師を招いての講演を開催しています。
学科一覧
すべての学科を見る
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ
みんなの総合評価

(53件)
悪い
良い
-
就職
3.93 -
資格
3.57 -
授業
3.22 -
アクセス・立地
4.61 -
施設・設備
3.63 -
学生生活
3.93
※●は医療技師分野の平均を表しています
-
楽しくて過ごしやすい学校です柔道整復学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格2|授業4|アクセス2|設備1|学費2|学生生活2
柔道整復学科に関する評価
-
総合評価一流の柔道整復師になりたいと思っている学生にとってはとけもよい専門学校だと思います。柔道が好きというのもあります。
-
就職めちゃくちゃいい学校で、先生と生徒との距離が近くて過ごしやすいです。
-
資格病院に就職するために重要な柔道整復師の資格が取れる少ない学校です。
-
授業行事などがたくさんあっていろんなひとと関わる人が多くなるのがいい所です。
-
アクセス・立地近くにファミマがあるので、過ごしやすいと思います。栄なので、とてもよいです。
-
施設・設備いろいろな道具がしっかりそろっていて授業しやすいとおもいました。
-
学費専門なのでこれぐらいが普通だとともわれます。色々なサポートがあるので良かったです
-
学生生活同じ夢をお生きてる人達なのでこれからの将来的な友達ができました。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクで柔道の練習したり、ソーシャルでっざすをたもつてます。口コミ投稿者の情報所属 柔道整復学科 柔道整復師2部午後集中コース この学科で学べること 学科
国家資格試験合格に向けたカリキュラム構成です。身体を学習する。コース・専攻
このコースでは怪我の学習をメインに行います。他の科も学べます。この学校・学科を選んだ理由 昔から整体師に興味があり、人と関わる仕事をしたいと思い学校を探しました。 取得した資格 柔道整復師 希望業界に就職できたか はい 就職先 接客にがとくいなひと 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8735042022年10月投稿 -
とても楽しく素晴らしい学科!柔道整復学科 3年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費4|学生生活5
柔道整復学科に関する評価
-
総合評価先生方の教え方が上手く、分からないところがあれば真剣に向き合って教えてくれる先生方ばかり。また色々な学科があるため幅広い友人関係を作れる。
-
就職先生方のサポート力が高く、分からないところを最後まで教えてくれる。
-
資格柔道整復学科は資格取得率がとても高く、また就職率もとても高い。
-
授業分からないところを聞くと、最後まで真剣に教えてくれるため、テストの点数も高くなる。
-
アクセス・立地最寄り駅は名古屋駅で地下鉄やJR線がある。また名古屋駅から地下を通って来れるため雨の日でも楽に通学できる。
-
施設・設備学校全体がとても綺麗で設備が整っている。また名古屋駅から近く地下を通って通学出来るため、雨の日でも楽に登下校できる。
-
学費学生寮に入る人には少しの学費免除があり、また朝昼の食事も提供される。
また学費免除はちょうど良い額だと思う。 -
学生生活同じ学科の人とはもちろん、他の医療学科の人達とも交流する場面があるため、同じ学科以外にも友達ができる。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 柔道整復学科 柔道整復学科 この学科で学べること 学科
名古屋医専は多くの医療学科があるため、幅広い視野をもって過ごすことが出来る。コース・専攻
この学科ではマッサージの仕方、包帯の巻き方、テーピングの仕方などを学ぶ。またこの学科では柔道をすることが絶対になってくる。この学校・学科を選んだ理由 知人に柔道整復師について教えてもらい、自分にあった職業だと思い真剣に学ぶために名古屋医専を選んだ。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7885052021年11月投稿 -
本気で目指す人にはおすすめの学校高度看護保健学科 4年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費1|学生生活4
高度看護保健学科 に関する評価
-
総合評価まだ1年なので何とも言えないけど、本気で看護師、保健師になりたい人にはおすすめの専門学校。もうすでに諦め始めてる人もいるのでメンタルが強い人じゃないとキツいと思う
-
就職就職率が高いのは強みだと思います。先生のサポートもあるので安心して就職活動ができるようです。
-
資格一年の時から学内模試があり、授業によっても国試問題を解くことがあるので、早くから国試対策ができる。
-
授業教科書を読んでいるだけの人もいるので高い学費を払ってるのにちょっともったいないと思う。
-
アクセス・立地駅から近いし、バス停も近くにあるので、とても通いやすいと思う。コンビニや飲食店も近くにたくさんあるので便利。
-
施設・設備とても快適に勉強できる。学校自体綺麗なので勉強しやすい。トイレも常にすごく綺麗。
-
学費専門学校なのに大学並みの学費で高すぎると思う。何に使ってるのかよくわからない。
-
学生生活1人でいても苦痛じゃないし、困った時は助けてくれる人ばかりなので友人関係はまあまあだと思う。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
学校の入り口で検温、手指消毒、使った机の消毒。お昼ご飯は黙食口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
一年では基礎的な技術・知識を身につけ、7日間実習に行く。2年からは専門的な事を学んでいく。この学校・学科を選んだ理由 大学に落ちて、まだ募集していたのが名古屋医専だったので、取り敢えず進学しようと思って受験した。 希望業界に就職できたか いいえ 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7944462021年10月投稿
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
基本情報
学校名
名古屋医専
(なごやいせん)
最寄り駅
JR中央本線 名古屋駅 徒歩10分
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
156~695 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査・適性検査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・適性検査 |
推薦入試 | 面接・作文・適性検査 |
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
医療技師分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
名古屋医専の評判は良いですか?
-
名古屋医専にある学科を教えてください
-
名古屋医専の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
愛知県の専門学校
名古屋医専

名古屋医専の学科一覧
-
3.1 10件
- 目指せる仕事:
-
臨床工学技士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師
- 学費総額:
- 692万円
- 年制:
- 4年制
-
4.1 5件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師,養護教諭
- 学費総額:
- 695万円
- 年制:
- 4年制
-
3.0 3件
- 目指せる仕事:
-
理学療法士
- 学費総額:
- 542万円
- 年制:
- 4年制
-
2.3 4件
- 目指せる仕事:
-
作業療法士
- 学費総額:
- 480万円
- 年制:
- 4年制
-
3.2 5件
- 目指せる仕事:
-
救急救命士
- 学費総額:
- 472万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
看護師,保健師,助産師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 377万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
視能訓練士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師,スポーツトレーナー
- 学費総額:
- 423万円
- 年制:
- 3年制
-
3.1 4件
- 目指せる仕事:
-
柔道整復師,スポーツトレーナー
- 学費総額:
- 422万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
診療情報管理士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
言語聴覚士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 2年制
-
4.0 1件
- 目指せる仕事:
-
医療秘書,医療事務
- 学費総額:
- 221万円
- 年制:
- 2年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
保健師,養護教諭
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 1年制
-
4.0 2件
- 目指せる仕事:
-
助産師
- 学費総額:
- 261万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
精神保健福祉士,心理カウンセラー
- 学費総額:
- 157万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
社会福祉士,介護福祉士
- 学費総額:
- 156万円
- 年制:
- 1年制
-
- 0件
- 目指せる仕事:
-
鍼灸師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
3.0 1件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制
-
2.0 1件
- 目指せる仕事:
-
柔道整復師
- 学費総額:
- -万円
- 年制:
- 3年制