みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
愛知県
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
専門知識を深める多彩なカリキュラム名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校は、充実したカリキュラムと実践的な臨床実習に力を入れており、学生が歯科衛生士としての確かな技術と知識を身に付けられる環境を提供しています。臨床実習は多様な歯科医療現場で行われ、実際の業務を経験することで実践的なスキルを磨けます。また、授業では最新の医療機器を使った演習も行われ、時代のニーズに即した歯科衛生士を育成します。学生一人ひとりに寄り添い、成長をサポートする体制が整っており、安心して学業に専念できる環境が特徴です。
-
安心の就職支援と高い就職率名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校では、就職支援が非常に手厚く、学生が希望する就職先に進めるよう充実したサポート体制が整っています。年間を通してのキャリアカウンセリングや、求人情報の提供、模擬面接の実施など、就職に向けた細やかな支援が行われています。就職率は毎年ほぼ100%を誇り、卒業生は歯科医院や病院、保健所、企業の歯科部門など、多岐にわたる分野で活躍しています。多くの卒業生が業界で評価されており、高い就職実績を築いています。
-
丁寧な指導で万全の資格サポート名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校では、歯科衛生士国家試験に向けた徹底したサポートを行っています。3年次から本格的な国家試験対策が始まり、過去問を中心にした個別指導や模擬試験の積み重ねによって学生の実力を高めています。国家試験合格率は毎年ほぼ100%と非常に高く、多くの卒業生が資格を取得しています。また、学習レベルに応じたグループワークや、復習を徹底することで全員の合格を目指しています。
口コミ

-
就職
4.11 -
資格
4.21 -
授業
3.16 -
アクセス・立地
4.90 -
施設・設備
4.52 -
学生生活
4.22
-
一つ一つ丁寧に教えてくれる歯科衛生学科 3年制 / 2022年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費2|学生生活5
歯科衛生学科に関する評価
-
総合評価自分だけだとなかなかやらなかったり、大学みたいに自分で授業を組んで、ということが苦手な人にはいい学校だと思う。
課題をしっかりやれば身についてくる -
就職国家試験合格率は高めです、国試対策はかなり充実していて先生方も付き添ってくれました
-
資格国家試験対策として繰り返し模試や課題があり、分からないことを調べるようになったり、得意な分野を伸ばすことができる
-
授業成績が張り出されるが、順位が下の方の人たちには先生たちが親身になって教えてくれたり、自分たちで解決できるような時間が儲けられる
-
アクセス・立地駅から信号は2つほどでわりと行きやすい
雨の日は地下から行けたりする -
施設・設備衛生士学校にしては新しめな分、実習室もかなり充実していて、なおかつ昔ながらの方法も学べる
-
学費短期大学よりは安いが専門分野のため、少し高めではある。
名古屋市にしては妥当な値段 -
学生生活先生たちがしっかりみて厳しい分友達との絆はだいぶ深まる、
2クラスだが1学年割と交流があり仲良くなれる
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士としての基本的な知識、技術が学べ、また施設への実習があるため将来への選択肢も増えるこの学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士の資格をとりたくて、家から通える範囲で探してこの学校にした 希望業界に就職できたか はい 就職先 歯科医院診療所 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10238432025年01月投稿 -
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の口コミ歯科衛生学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格4|授業1|アクセス5|設備5|学費1|学生生活5
歯科衛生学科に関する評価
-
総合評価勉強より、掃除しにきてんのかってくらい掃除させられますし、夏休みや、春休みなども実技が受かってないとほとんど来させられます。
-
就職国家試験合格率100パーセントという文字に引かれ入学しました。先生のお気に入りになればサポートしてくれます。
-
資格外部から来る先生が多く、国試に特価しているとは思います。でも、内部の先生はとても厳しいです。
-
授業テストの際、合格点は60点、これ以下だと2000円払って再試を受けなければなりません。しかも先生によっては問題変えてきます。
-
アクセス・立地名古屋駅の近くなので通いやすいし、遊ぶ時も駅周辺が多くなります。
-
施設・設備施設はとても充実しているとは思います。内装もとても綺麗ですが、エレベーターは上りだけしか使えません。
-
学費外部の先生が多いからなのか分かりませんが、他の学校より学費は高いです。
-
学生生活友人や、クラスには当たりハズレが多いと思います。色んな年齢の方がいるので最初は馴染めるかどうか、
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報所属 歯科衛生学科 歯科衛生士学科 この学科で学べること 学科
国家試験に向けたカリキュラム構成ですが、先生とても厳しいです。とにかく。コース・専攻
このコースは歯科衛生士になるための基礎など、色々なことを学ぶコースです。この学校・学科を選んだ理由 昔から歯科衛生士になりたくて、学校を探していたところ、この学校にたどり着きました。オープンキャンパスでは先生も優しく、施設も綺麗でとても好印象だったのですが、入ったら痛い目見ました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8950412023年02月投稿 -
挫けなければ必ず身につく歯科衛生学科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 女性
就職4|資格4|授業3|アクセス5|設備4|学費3|学生生活3
歯科衛生学科に関する評価
-
総合評価課題は少ない方ですが、実習、補習はそれなりに多いです。毎日勉強の習慣が着いている方は、かなり身につくと思います。
-
就職臨床実習の幅が広いので、就職先で困ることは無いです。就職率は100%を誇っています。
-
資格合格率は100%を売りにしています。
先生方が、分からない問題を時間を作って解説くださいます。 -
授業指導をお願いすると、時間を合わせて丁寧に教えてくださいます。
-
アクセス・立地名古屋駅が最寄り駅なので、どこでも通いやすいです。県外から通っている方もいます。
-
施設・設備まだ新しいので、施設自体は綺麗です。実習用のマネキンが1人1台はあるので、放課後自主練ができます。
-
学費数多くの器具、教本を揃えて国家試験に望むので、妥当な金額だと思います。
-
学生生活約40人のクラスが3つあります。授業はグループワークも多いので、お互い支えあっています。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
国家試験合格を目指すため、数多くの実習、試験があります。数の多さに怯むことはありますが、挫けなければ必ず身につきます。この学校・学科を選んだ理由 歯科衛生士は、国家資格の中でも、長く続けられる職業です。歯科医院も数多くあるので、就職先にも困りません。将来は安定した収入を得たいと思い、衛生士を目指しました。ユマニテクは、駅近で通いやすく、まだ施設も新しいことなどから志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8928172023年02月投稿
基本情報
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校
(なごやゆまにてくしかえいせいせんもんがっこう)
名古屋市営地下鉄東山線 名古屋駅 徒歩8分
名鉄名古屋本線 名鉄名古屋駅 徒歩10分
JR東海道本線 名古屋駅 徒歩11分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
295 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・作文・書類審査 |
自己推薦入試 | 面接・作文・書類審査 |
推薦入試 | 面接・作文・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査 |
歯科分野 x 東海おすすめの専門学校
よくある質問
-
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の評判は良いですか?
-
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の住所を教えて下さい
-
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
歯科衛生士の専門学校
愛知県
名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校

名古屋ユマニテク歯科衛生専門学校の学科一覧
-
3.5 16件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士,歯科助手
- 学費総額:
- 295万円
- 年制:
- 3年制