みんなの専門学校情報TOP
長野県の専門学校
松本調理師製菓師専門学校
松本調理師製菓師専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
Wライセンスの取得が可能!「調理師と製菓衛生師、両方の資格が欲しい」という方に有利な再入学制度があります。
本校で調理または製菓課程を卒業または修了後、本校へ再入学して2つの資格を取得する制度です。その際は入学金免除などさまざまなメリットで、Wライセンスの取得をバックアップ!調理、製菓、製パンの3つの技術を身につけることで卒業後の進路選択も幅が広がります。
オーナーシェフを目指す方はもちろん、さらなるスキルアップのためにも、ぜひ再入学制度でWライセンスの取得にチャレンジしてください。 -
整った設備と環境の中で、社会で活躍できる人材を輩出!プロも認める本格な実習室をはじめ、学習に集中できるよう最新の設備と環境を整えています。調理・製菓とも卒業後の仕事の場となる調理現場を意識した、生きた授業のできる実習室および準備室を完備しています。また、充実したAV機器を備えた視聴覚室、見聞を広めるための資料が揃った図書室もあります。
こういった環境で開校以来47年間に約3,800名の皆さんが卒業し、それぞれ社会で活躍されています。 -
安定した就職を支える高い求人倍率!近年の経済状況にかかわらず、信頼ある実績で本校の求人・就職状況は安定しており、多くの先輩が第一線で活躍しています。
本校は職業安定法にもとづく無料職業紹介事業のできる専門学校として許可を得ています。入学時に就職(進路)調査等を行い、それぞれの希望や考えを把握し、きめ細やかな就職指導を行っています。また、卒業生においても希望により随時指導や職業紹介を行うことができます。
<夢を叶える就職サポートシステム>
4月 就職希望調査
5月 個人面談、求人票随時受付・公開
6月 就職ガイダンス・個人面談随時実施
7〜8月 会社訪問開始
9月 入社試験開始
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.90 -
資格
4.44 -
授業
3.94 -
アクセス・立地
4.35 -
施設・設備
4.18 -
学生生活
4.49
-
製菓作りについて学べる場所製菓技術学科 2年制 / 2021年入学 / 在校生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価とてもいいと思います。
本当にこの学校を選んでよかったなと思います。
製菓作りについてだけではなく友人関係もとても充実しています。 -
就職就職実績はいいと思います。
理由はパンフレットに沢山の製菓関係のとこに就職をしたと書いてあったからです。
なのでこの学校に決めました。 -
資格サポートは充分だと思います。
自分に必要な資格を取れるのでいいと思います。 -
授業先生の指導は分かりやすくとても充実しています。授業の内容も分かりやすいです。
-
アクセス・立地校舎へのアクセス、立地や周辺の環境などはとてもいいと思います。
-
施設・設備学科の施設・設備は充実しています。
とても衛生的でいいと思います。 -
学費決して安い金額ではありませんがこのような貴重な体験ができるので妥当ではあると思います。
-
学生生活充実しています。毎日がとても楽しく製菓造りだけではなく友人関係も楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
マスクの着用、手指のアルコール消毒などの基本的な感染対策をしています。口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
製菓作りについてより詳しく専門的に学ぶことが出来るのでいいと思います。この学校・学科を選んだ理由 元々製菓作りについて興味があったことと製菓作りについてより詳しく学びたいと思ったので志望しました。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7811622021年10月投稿 -
様座な学科があり学び外があります!調理師養成科 1年制 / 2019年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活3
調理師養成科に関する評価
-
総合評価学科によって様々な免許を取得することができるため調理系に進みたい人はとてもおすすめだと思う。一流のお店にも働くことができるため希望のところがあるよなら行きやすいと思う。
-
就職調理師免許を取得できたため就職にも有利になり就職場所も良い場所を紹介してくれる。
-
資格各学科で色々な免許が取得でき、そこでの講師型のサポートもよい。
-
授業授業の内容も濃いためやりがいがあり、講師の先生も実績のある先生ばかりでわかりやすい。
-
アクセス・立地駅が近くにあるため駅から徒歩でいけ、近くにはマンションもあるのでそこで住んで通うことも可能だ。
-
施設・設備新しくなったこともあり、設備などの環境はとても良い場所でした。
-
学費学費は高いが教えてくれる内容はとてもわかり易いため正当な額だと思った。
-
学生生活40人で構成されており周りに教えてもらったりと喋る時間もあるためみんなと仲良くなりやすい。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
中華、洋食といった様々なことを学び調理師免許取得のために向けたカリキュラム構成です。この学校・学科を選んだ理由 昔からちょに興味があり調理系の仕事に拘りたいと思っておりこの学校を志望した。 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7885312021年11月投稿 -
優しい製菓技術学科 2年制 / 2017年入学 / 在校生 / 女性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
製菓技術学科に関する評価
-
総合評価将来パティシエなどの製菓もしくは、デザート専門などの職業を目指している人にはとてもいいと思います。
基礎的な部分からはじめられるので未経験なところも最初からできるので安心です。将来に希望を持てます
就職にも有利なので将来がまとまることになります。
楽しいかつ、自分のやりたいことが学べる学校だと思います。
本気出やりたい方限定だと思います。
専門なので甘い気持ちではいると本気出やりたい人の迷惑にもなりますし、結果はついてきません。
甘い気持ちでも本気でやりたいというのがめばえればいいのですが、そうでないと、学校もどうせやめてしまうので本気でやりたかった人を合格させればよかったとなります。
趣旨はずれましたが、本当にいい学校なのでぜひ興味のある人、将来この専門職につきたいと思ってる人にはおすすめします。
先輩方、先生方ともに優しいので安心して自分のちからで授業をうけられるので、かたくならずがんばれます。
ぜひ一緒に学びませんか? -
就職
-
資格
-
授業
-
アクセス・立地
-
施設・設備
-
学費
-
学生生活
学校が返信できない口コミ投稿者ID:3824742017年10月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
学校紹介ムービー
有名人(卒業生・講師)
講師
-
- 金澤 光久 非常勤講師 エグゼクティブ・シェフ
- 2003年第11回カナダ産食材を使った料理コンテスト全国大会準優勝/2003年カナダ連邦政府よりカナダ連邦政府農務大臣賞を受賞/2003年在日カナダ大使館ロバート・Gライト大使よりディプロームを授与される/2005年第16回トックドール料理コンテスト全国大会準優勝/2006年第1回アンダルシア産食材を使った料理コンテスト全国大会準優勝/2007年第2回コパ・へレス国際大会にて日本代表ペアとして名誉参加/2010年八重洲会(日本最高料理家協会)金メダル勲章授与/ 2014年ディシプルド・オーギュスト・エスコフィエ(エスコフィエの弟子)の称号授与
- 【備考】
- 常勤講師 …月1回以上授業をする講師
- 非常勤講師…年1回、期間限定などの授業を担当する講師
基本情報
松本調理師製菓師専門学校
(まつもとちょうりしせいかしせんもんがっこう)
北アルプス線 北松本駅 徒歩4分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
107~220 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
一般入試 | 面接・書類審査 |
---|---|
推薦入試 | 面接・書類審査(場合により面接は課さない) |
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で10,000円分を全員にプレゼント!
製菓分野 x 甲信越・北陸おすすめの専門学校
よくある質問
-
松本調理師製菓師専門学校の評判は良いですか?
-
松本調理師製菓師専門学校にある学科を教えてください
-
松本調理師製菓師専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
長野県の専門学校
松本調理師製菓師専門学校
