みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 山梨県 専門学校サンテクノカレッジ

  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
  • 専門学校サンテクノカレッジ画像
1/8
★★★★☆ 3.9 (17件)
奨学金あり
無償化対象校
無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2023年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。

ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

学校の特色

  • 技術力とデザイン力を磨く環境
    専門学校サンテクノカレッジは、1991年の開校以来、社会の変化に即した実践的な教育を提供し続けています。コンピュータ関連のエンジニアやICT技術者を数多く輩出し、教育環境の整備にも力を入れています。全国初のIP接続導入や4年制課程設置など、先進的な取り組みにより、現場に直結する高度な技術と知識を学ぶことができます。
    また、サークル活動や卒業研究を通じて、総務大臣賞や日本ゲーム大賞優秀賞を受賞するなど、学生の技術力や創造力は高く評価されています。技術習得に加え、情報を俯瞰的に捉え、適切に処理する能力も育成し、社会で活躍できる「情報観」を備えた人材の養成を目指しています。
  • 手厚い就職サポートが強み
    サンテクノカレッジは、学生一人ひとりに寄り添った就職サポートが強みです。履歴書やエントリーシートの書き方、SPI対策、模擬面接指導など、就職活動全般を丁寧にサポートし、高い就職率を実現しています。
    また、ソフトウェア、デザイン、事務系を中心に、インターンシップ制度も充実しており、地元企業を含む多くの企業が受け入れ先となっています。実習先での活躍が認められ、そのまま内定につながる学生も少なくありません。さらに、卒業後の転職支援も行っており、求人の紹介や履歴書作成のサポートを通じて、長期的なキャリア形成を支援しています。
  • 資格取得で広がる未来の可能性
    サンテクノカレッジでは、学生が専門分野に必要な資格を取得できるよう、徹底したサポート体制を整えています。授業内での資格対策指導に加え、試験前には集中講座を実施し、高い合格率を維持しています。
    国家資格「基本情報技術者試験」の科目A試験が免除されるほか、「情報処理安全確保支援士試験」の午前II試験免除も受けられるため、試験突破のハードルが大幅に軽減されます。その他IT・ビジネス・デザイン系の資格取得実績も豊富です。校内での受験機会も多く、着実に資格取得を目指せる環境が整っています。

学科一覧

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

口コミ
投稿する

みんなの総合評価
★★★★☆ 3.9
(17件)
悪い
良い
  • 就職

    3.86
  • 資格

    3.86
  • 授業

    3.63
  • アクセス・立地

    3.28
  • 施設・設備

    3.79
  • 学生生活

    3.96
はデザイン分野の平均を表しています
  • さいこうの学校です。
    マルチメディア科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備4|学費3|学生生活4

    マルチメディア科に関する評価

    • 総合評価
      総合的な評価はやっぱり自分の目指すとこに会っているなら来るべきだと思うしそこは人それぞれなのかなと思います
    • 就職
      スポーツで有名で就職率はわりといいですが人に会うかはわからないので自分次第だと思います
    • 資格
      じっせきはとてもよくてサポートについても学校側がとてもよくしてくれます
    • 授業
      授業はわかりやすいしいいですよ指導もちゃんとしているのでいい勉強になります
    • アクセス・立地
      周辺環境はとてもいいとは言えませんが別に悪くもないので不満はないです
    • 施設・設備
      設備に関してはやや古いのもありますが大体がいい新しいやつが多いです
    • 学費
      学科はやはり新しいのもあるのでそこまで安くはないですが妥当だとは思います
    • 学生生活
      入ってくる人が自分のよう人が多いので直ぐ仲良くなれると思います
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    将来に使えることがたくさん学ぶことができ誰でもおすすめできるとこです
    この学校・学科を選んだ理由 自分の将来のためにしたいと思っだから
    希望業界に就職できたか はい
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:986703
    2024年05月投稿
  • イラストレーター目指すなら県外の専門学校
    マルチメディア科 2年制 / 2023年入学 / 在校生 / 女性
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 就職4|資格3|授業3|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5

    マルチメディア科に関する評価

    • 総合評価
      将来に幅のある学習ができる。また、デッサン系はたくさん課題が出るので、実力が鍛えられると思う。
      しかし、アニメーションをやりたい、という人は東京などの専門学校の方がいいかもしれない、と思う。
    • 就職
      とても学びやすい学校。教員に質問をすると、それに対してしっかりと教えてくれる。生徒と教員の距離も近く、いい学校だと思う。
      また、広い分野についての学びがある。マルチメディア科ではデザインの授業以外にも簿記や情処の内容があり、今後の選択肢に幅を与えてくれる。

      ただ、卒業に必要な単位が少し取りずらい(選択の幅が少し狭い)のが難点だと感じる。取れる単位数が減ったならば、卒業に必要な単位数も相応に……と考えてしまう所はある。
    • 資格
      基本的に、自分で学習することがメインになる。授業中にやったりという訳ではなく、授業内容を応用したまなびになるかと思う。(もちろん聞けば教えてくれると思う)
      やっぱり個人のやる気が1番大切だと思う
    • 授業
      一方通行の講義ではなく、質問をしたり分からないところを聞くことが出来る。
      初めてやる分野のことも多いが、しっかりと簡単な内容からサポートをしてくれる
    • アクセス・立地
      学校からすぐ出るところは見通しが悪く、初めは危ないが、基本的には通いやすいと思う。近くのバイパスを通って通学する場合、かなり渋滞する時もあるので気をつけた方がいい。
    • 施設・設備
      WindowsもMacもあり、デッサン室もある。授業は、備え付けのパソコンを1人1台使うことが出来る。ただトイレは少し古いかな…?と感じる
    • 学費
      パソコンなどの機材が充実しているが、内容的にはなんとも言えないような気が…しなくも無いと感じる。
      高すぎはしないと思うが、どれだけ自信が実りある学びにできるか、が問題だと思う。
    • 学生生活
      クラスの仲がとても良く、ほとんど不満は無い。40人のクラスで、スポーツ大会(任意参加)が年2回あり、交友関係のきっかけがある。
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    基本情報技術者試験に関する内容や簿記、デッサンやWebデザイン、CGクリエイター、色彩検定に関するもの。
    この学校・学科を選んだ理由 美術系に進みたい、と昔から思っていたが、経済的な事情で県内進学になったので、県内でもデザインを学べる学校を探したところ、ここの学校があったので志願した
    取得した資格 色彩検定3級
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:946428
    2023年10月投稿
  • ありがとう!とてもよかった
    情報システム科 2年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性
    • ★★★★★
    • 就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備5|学費5|学生生活5

    情報システム科に関する評価

    • 総合評価
      将来天下一品ラーメン屋で働きたかったので、とても助かりました 美味しい買ったらラーメンつくれそうです
    • 就職
      最高だった 可愛い子がいっぱいいました。本当に最高 ありがとうございます
    • 資格
      可愛い先生に教えてもらった とてもいいかんじです おすすめさいこうです
    • 授業
      色々教わりました やはりさいこうだ ここはとてもいいところ いいかんじで
    • アクセス・立地
      もうすばらしい 飛行機で通ってました いいかんじですね おすすめです
    • 施設・設備
      綺麗 スマスロの機種が豊富 とてもいろいろありますよ いいかんじです
    • 学費
      勝てばいい 少し高いけど 平均ぐらいじゃないかな 今はどこ行っても高いからか
    • 学生生活
      いろんな人といろんな事しました。初体験もここです さいこうでした

    学科における希望業界への就職率

    10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上
    ※上記は投稿者の感覚による数値となります
    口コミ投稿者の情報
    この学科で学べること
    学科
    天下一品 美味しいラーメンつくるぞ! やっぱりラーメン最高!いいです!
    この学校・学科を選んだ理由 天下一品のラーメン屋で働きたかった とてもいいところです さいこう
    取得した資格 フォークリフト 玉掛け 移動式クレーン 施工管理
    希望業界に就職できたか はい
    就職先 ラーメン屋の店長!
    学校が返信できない口コミ

    出願で20,000円分を全員にプレゼント!

    無料パンフ/願書をもらう パンフ/願書請求へ進む
    投稿者ID:987864
    2024年06月投稿

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

基本情報

学校名

専門学校サンテクノカレッジ

(せんもんがっこうさんてくのかれっじ)

住所

山梨県甲斐市竜王新町1999-5

地図表示
最寄り駅

JR中央本線 竜王駅 徒歩20分

学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です
高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2023年度)

一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。

【注意事項】

  • ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
  • ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
  • ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金

専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。

①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。

②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。

各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。

※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。

  • ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
  • ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)

【注意事項】

  • 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください

出願で20,000円分を全員にプレゼント!

ぴったり専門学校診断

よくある質問

みんなの専門学校情報TOP CGデザイナーの専門学校 山梨県 専門学校サンテクノカレッジ

パンフ/願書請求リストに追加されました!

パンフ/願書請求リストを見る
閉じる

専門学校サンテクノカレッジの学科一覧