みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
湘南歯科衛生士専門学校

学費総額
317 万円
無償化対象校


無償化対象校のラベルがついている学校は、高等教育無償化(修学支援新制度)の2021年度対象校です。この制度は、一定の条件を満たすと学費の免除等の支援を受けることができる制度です。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
口コミ
みんなの総合評価

(8件)
悪い
良い
-
就職
3.85 -
資格
3.89 -
授業
3.44 -
アクセス・立地
3.62 -
施設・設備
2.96 -
学生生活
4.25
※●は歯科分野の平均を表しています
-
優しくわかりやすい完璧な学校歯科衛生士科 3年制 / 2022年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職3|資格3|授業4|アクセス3|設備3|学費3|学生生活5
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価自分たちは一流の歯科衛生士になりたいので、手助けしてくれる、先生方もいるのでとてもいいです、なんと言っても先生の手助けがよきです
-
就職先生はちゃんと就職するのにサポートしてくれます。
自分の歯医者を作る人や入る人それぞれいますが全員にちゃんと立ち会ってくれます。 -
資格歯科衛生士なので、資格を取るために
覚えることも、多いですが、教師の授業が比較的わかりやすいので、ちゃんと受けてればとれます
-
授業先生達はちゃんと生徒のことを、第1に考えてくれてます。テストの点が低くても、【大丈夫か?惜しかったな】と優しく声をかけてくれるので、通いやすいです
-
アクセス・立地なんとも言えませんが、自分は家が近いのであまり分かりません。
-
施設・設備歯科衛生士になるための用具、実践用の台などが置いてあります。
-
学費消して学費が安いわけではありません。まぁ妥当だと思いますでも
卒業したらそれなりに安定した職業につけるのであんまり気にしてません -
学生生活学校内は比較的にいじめもなくみな仲良いです、自分も周りのおかげで楽しく通えてます
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
当たり前ですがマスクを取らない、黙食それらですかね。歯科衛生士は元々頻繁に手洗いうがい、消毒をするのでその習慣を付けさせられます口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
口の模型で治療の仕方、他にも色々あり、口の洗浄、
麻酔の打ち方や歯の削り方色々やります!
この学校・学科を選んだ理由 自分の父が歯科衛生士でそれを見てた自分は父に憧れていました。そのおかげで今この学校に入れてます 学校が返信できない口コミ投稿者ID:8839882023年01月投稿 -
本当にやりたいって思うならやる歯科衛生士科 3年制 / 2018年入学 / 在校生 / 男性
就職2|資格3|授業1|アクセス1|設備2|学費4|学生生活5
歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価一流の卓球選手になりたいと思っている学生にとってはとてもよくて、わかりやすい学校だと思います。卓球業界の就職率がとても高いのでいいと思う
-
就職そんなに先生の態度が良くなかったので十分ではあらません実績も本当にごみだと思う
-
資格どちらともいえないがいい方だと思う、サポートがいいとも本当に言えないのだかいいと思う
-
授業全然充実してない、理由はとても雑な教え方をしていてとても態度がわるいとオモう
-
アクセス・立地あまり周りの様子がとても不公平でいじめも多いしあまりおすすめはしない学校だと思う
-
施設・設備全然してない、なぜならトイレが壊れているしとけも壊れているところがところどころあるから
-
学費十分いいと思うが、もっと安くでかるというのならば本当に安くしてほいと思う
-
学生生活すごく充実しているがクラスのブリッコがうるさく本当にやめてほしい、でも他はいい
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります感染症対策としてやっていること
正門の前にアルコールや授業が終わった後にアルコールをやりちゃんとふいている口コミ投稿者の情報所属 歯科衛生士科 商業 この学科で学べること 学科
いろいろありますが数学や国語わやまなべて結構わかってくると思われるコース・専攻
このコースでは数学をやりますこの学校・学科を選んだ理由 そこの学校は卓球が強くて僕は入ったのでとても良かったしとても通いやすかった 希望業界に就職できたか はい 就職先 日体大に行き卓球したいです 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7303492021年03月投稿 -
大変だが生徒に寄り添ってくれる良い学校歯科衛生士科 3年制 / 2015年入学 / 卒業生 / 女性
就職5|資格5|授業5|アクセス5|設備3|学費4|学生生活5
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。歯科衛生士科に関する評価
-
総合評価歯科衛生士になりたいと思っている学生にはとても良い学校だと思います。駅から近くいというところはとてもいいですが、校舎があまり広くないです
-
就職とてもいいです!先輩の話を聞いたんですが、実績はとてもいいと思います
-
資格自分のやることを最後までしっかり見て貰えるので良かったです。
-
授業良いと思います!テストに向けてしっかりと教えてくれたり、追試などもあるので良いです
-
アクセス・立地駅から歩いて数分なので交通整備はいいと思います!
平塚駅には飲食店など色々あるので便利です -
施設・設備学校はそこまで広くないです、が駅や交番などが近いところはいいよ思います
-
学費ほかの専門学校とかに比べてはいいと思います。
あとは学費とはべつに電車とかの交通費もかかると思います -
学生生活学年に1つしかクラスがなく、多くありません。
出会いも女子校なのであまりないとおもいます
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯を綺麗に衛生士に必要な技術など、社会人として必要な秘書事務などを学べるこの学校・学科を選んだ理由 昔から歯科にかかわる仕事がしたいと思い学校を探しました。。。 希望業界に就職できたか はい 就職先 一般歯医院 学校が返信できない口コミ投稿者ID:6135682020年01月投稿
基本情報
学校名
湘南歯科衛生士専門学校
(しょうなんしかえいせいしせんもんがっこう)
最寄り駅
JR東海道本線 平塚駅
学費総額
※この学校は高等教育無償化(修学支援新制度)対象校です


高等教育無償化(修学支援新制度)の対象校(2021年度)
一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
317 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります
この学校で受けられる奨学金


専門学校で受けることのできる奨学金は次の3つでです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
入試
一般入試 | 面接・作文・書類審査 |
---|---|
推薦入試 | 面接・作文・書類審査 |
ユーザーのみなさまへ
この専門学校への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。(キャンペーン対象外)
このページは調査日時点の内容を基に、みんなの専門学校情報が独自調査し、作成しています。専門学校が管理しているページではございません。
湘南歯科衛生士専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
湘南歯科衛生士専門学校の評判は良いですか?
-
湘南歯科衛生士専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
神奈川県の専門学校
湘南歯科衛生士専門学校

湘南歯科衛生士専門学校の学科一覧
-
4.0 8件
- 目指せる仕事:
-
歯科衛生士
- 学費総額:
- 317万円
- 年制:
- 3年制