みんなの専門学校情報TOP
通訳の専門学校
東京都
東京ロシア語学院

学校の特色
-
実践的なロシア語教育の真髄東京ロシア語学院では、ロシア語本科(昼間部・夜間部、短期講座、夏期、春期、1日~5日間の集中講座、個人授業、法人・団体向け研修などの提供を通し、ロシア語の深い理解を目指しています。
学院の特色は、まずロシア語の音とリズムを身体で覚えることから始まります。このアプローチにより、学生は自然と語彙を増やし、言葉の並び方や形が変わることを自然に身につけていきます。クラスは少人数制で、一人一人の学生に寄り添った授業が行われています。この学院では、ロシア語だけでなく、ロシアの文化や歴史についても学び、言語学習に深みを加えることができます。 -
夢を現実に変える就職支援東京ロシア語学院は、卒業生の就職サポートに力を入れており、貿易会社などに多数の卒業生が就職しています。学院では、学生一人ひとりの就職活動を全面的にサポートしており、その結果、高い就職実績を誇っています。実際の就職サポート内容には、履歴書の書き方から面接対策、そして実際の求人紹介まで、就職活動の全過程にわたって手厚い支援があります。
-
ロシア語資格で一歩先へ東京ロシア語学院では、ロシア語力の証明となる資格取得を目指しています。ロシア語能力検定に挑戦する学生を対象に、専門のサポート体制を整えています。資格取得のための特別講座や、個別の指導など、学生が資格を取得できるように全力でサポートしています。このような取り組みにより、多くの学生が希望する資格を手に入れ、自分の将来をより明るいものにしています。
口コミ

-
就職
3.44 -
資格
3.86 -
授業
4.50 -
アクセス・立地
3.90 -
施設・設備
3.90 -
学生生活
4.00
-
いい意味であまり昼間部らしくありません本科 3年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性
就職4|資格5|授業5|アクセス4|設備3|学費4|学生生活4
本科に関する評価
-
総合評価ここはあまり昼間部らしくありません。素晴らしい学校ですが、就職の面で少し不安があるので高校新卒で入る人はよく考えてから入学した方がいいかもしれません。でも普通の昼間部の高校や大学等で人間関係に悩んだ人もここでならうまくやっていけるかもしれません。
-
就職分野の割に就職はしやすいと思います。ただ新卒待遇ではないかもしれませんし、場合によっては見つからないこともあるらしいです。
-
資格ロシア語能力検定は恐らく普段の授業等で対策できると思います。
-
授業1学年あたりの人数がとんでもなく少ないので必然的に指導は充実しています。質問等もたくさんできます。
-
アクセス・立地最寄駅は小田急小田原線の経堂駅です。駅から近く、最寄駅に急行が停まるのでかなり便利です。
-
施設・設備多分設備はあまりありませんが、学んでいる分野的にさほど気にならないと思います。
-
学費人件費等を考えたら妥当かと思います。教科書代等も込みで90万円台です。
-
学生生活とても良好です。年齢差もあって生徒同士に適度な距離感があるのでいじめ等も恐らく起こりにくいでしょう。もちろん気の合う人間が見つかれば仲良くなることもできます。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ひたすらロシア語を学び続けるカリキュラムですが、ロシアの文化等を解説する授業も少しだけあります。この学校・学科を選んだ理由 せっかく学校で学ぶなら巷で難しいと言われているロシア語を学んでみようと思ったからです。 取得した資格 ロシア語能力検定3級 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10249272025年01月投稿 -
とても環境が良く入る価値はあると思います本科 3年制 / 2021年入学 / 卒業生 / 男性
就職3|資格4|授業4|アクセス4|設備4|学費3|学生生活5
本科に関する評価
-
総合評価自分の学びたいことが学べてとてものびのびとしている学校だと思います。私はこの学校で学べたことを後悔はしていません。
-
就職海外に行く人も多いが就職実績も良く、サポートは十分にあったと思います。
-
資格就職する人が多いため取りたい資格が取れる人もいれば取れない人もいる
-
授業外国の方が来るためロシア語を正しく学ぶことができたと思います
-
アクセス・立地駅が近く、都会にあるため非常にアクセスが良い環境にあると思う
-
施設・設備他の学校よりも学校からのサポートが多く学びやすい環境にあったと思う
-
学費安い訳では無いがそれなりに学べることに対して妥当な金額だと思う
-
学生生活交流が多いため友人関係を築きやすいと思う人が多いと思います。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
実際にロシア人の教師が来て私たちにロシア語を指導してくださいますこの学校・学科を選んだ理由 母がロシア人で日本で暮らしていましたがロシアに興味を持ったから 希望業界に就職できたか はい 就職先 日本ではなくロシアにいます 学校が返信できない口コミ投稿者ID:10148422024年10月投稿 -
ロシア語を学べる学科です本科(夜) 2年制 / 夜間制 / 2019年入学 / 卒業生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス3|設備3|学費3|学生生活3
本科(夜)に関する評価
-
総合評価自分の夢を叶えるために一生懸命になれる学校で、就職も決まりやすいと思います。先輩方も有名な会社に務めていらっしゃったりと、将来有望です
-
就職安心して就職活動が行えることに加え、最終的に自分に合った就職先を見つけることができた。
-
資格過去の分析を行ってくれるため、安心して勉強を進めることができます
-
授業授業は充実しており、実際に経験をする授業などもあって、とてもわかりやすいです
-
アクセス・立地私は電車を使って通学していましたが、駅からもそれほど遠くなかったです
-
施設・設備最新の機器が揃っているので、実際の仕事現場と同じことができます
-
学費決して学費は安いわけではありませんが、カリキュラムによって料金が違います
-
学生生活フレンドリーな人が多く、すぐに馴染めました。他クラスの人との交流もあります
感染症対策としてやっていること
オンライン授業が実施され、コロナ対策にも進んで取り組んでいました口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
ロシア語を学べる学科で、資格なども取りやすくなると思います。この学校・学科を選んだ理由 ロシア語に興味を持ったのと、将来の就職に向けてここの学科に入りました。 取得した資格 まだとっていない 希望業界に就職できたか いいえ 就職先 まだ決まっていない 学校が返信できない口コミ投稿者ID:7681952021年07月投稿
基本情報
東京ロシア語学院
(とうきょうろしあごがくいん)
小田急線 経堂駅 徒歩5分
270 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
東京ロシア語学院と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
語学分野 x 首都圏おすすめの専門学校
よくある質問
-
東京ロシア語学院の評判は良いですか?
-
東京ロシア語学院の住所を教えて下さい
-
東京ロシア語学院の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
通訳の専門学校
東京都
東京ロシア語学院
