みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
口コミ

-
歯科衛生士科歯科衛生科 3年制 / 在校生 / 2016年入学 / 女性
就職-|資格-|授業-|アクセス-|設備-|学費-|学生生活-
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価実技実習が多いので、多くのことを経験させてもらえるからです。他にも先生達が優しく教えてくれるし、ダメなところはしっかり指導してくれるので、勉強面で心配なことがあっても大丈夫だと思います!あと、大学と併設されているので、いろんな人と知り合えるので友人の輪が広がります!サークルにも入れるのでとても楽しい生活が待ってます!
ほかの専門学校では、勉強のことで質問やわからないところがある時に専門の先生に聞きに行くことがすぐにはできないかと思われます。しかし、この専門学校であれば大学と併設されていて大学の先生が授業を教えに来て下さるので聞きたいことがあればいつでも聞きに行くことができます。なので、勉強面で私はとても助けになりました!
先輩達との交流も多いので、心配なこと、不安なことがあれば実際に経験してきた先輩に聞くことも可能ですし、先輩達も優しく教えてくれます。
クラスのみんなとも仲がいいし、先生、先輩達とも仲が良い学校なのでとても良い学校です!
学校が返信できない口コミ投稿者ID:3756832017年10月投稿 -
とてもいい歯科衛生科 3年制 / 在校生 / 2015年入学 / 女性
就職-|資格5|授業5|アクセス-|設備-|学費5|学生生活5
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価臨床実習では2年生のうちは身近にあるクリニックの実習に行って経験を積んで、慣れた頃に開業医や病院の実習に行くため、焦らず実習できます。
また学内実習もレベルが高いと思うため、技術が身につきます。
先生方も優しく、また一人暮らしの身にとっては母親の存在なため安心した学校生活を送ることができます。相談事もとても親身になって聞いてくれるので相談しやすいです。
大学附属なので部活に入ることも出来るし、他学部との交流ができ、友達が増えます??? -
資格国家試験の合格率は100%です!
-
授業クリニックのドクターが実際に講義をしてくれるため、専門家からよりわかりやすい説明をしてくれます。
-
学費妥当だと思います。
-
学生生活とても充実しています。
1クラス定員は50人です。
同じ道に向かって進む仲間なので、テスト前はみんなで協力して勉強したりして、とても支えになります!
また女の子しかいないため、ガールズトークでとても盛り上がりますよ???
学校が返信できない口コミ投稿者ID:3275832017年04月投稿 -
歯科衛生士になれる歯科衛生科 3年制 / 卒業生 / 2011年入学 / 女性
就職4|資格5|授業4|アクセス2|設備2|学費3|学生生活3
この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。歯科衛生科に関する評価
-
総合評価国家試験の合格率、資格取得率や実習、学科のカリキュラムなどは良いと思うが、周辺に施設が何もないため、毎日の学生生活の充実感には欠けていた。まわりにもっと楽しめる施設があるといいと思った。
-
就職就職率はほぼ100%なため、就職実績、サポートはほぼ十分であると思われます。就職の求人も十分来ていたと思う。
-
資格学科の資格取得実績は良いと思われる。サポートもまずまず十分だと思う。資格も国家資格のため将来ためになることが多い。
-
授業授業内容はまずまず良かったと思われるがテストなどはとても大変だった記憶がある。教科数が多いので大変。
-
アクセス・立地学校まではJR一本で通えたので良かったが、都心から遠いのと、学校の周辺には何もないため、食事に行けたり遊べる施設があるといいと思う。
-
施設・設備実習室や、クリニックが大学内にあるため実習が充実している。テスト勉強ができるような施設もあり、勉強には適していると思う。
-
学費学費は周りの歯科衛生士専門学校の中では安い方であり、妥当な学費であると感じていた。奨学金を借りている人が多かった。
-
学生生活学科の友人たちの友人関係は良い方だと思うが、学科内は女子校のため恋愛はなかった。他の学科が近いため他の学科の男性はいたので交友関係はあった。
口コミ投稿者の情報学べること 学科薬学、栄養学、科学、生化学、解剖学、口腔解剖学、口腔外科、歯科保存修復学、補綴、保健指導、予防処置、補助、英語等取得した資格 歯科衛生士免許 就職先 歯科衛生士 学校が返信できない口コミ投稿者ID:3959342017年10月投稿
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
基本情報
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校
(ほっかいどういりょうだいがくしがくぶふぞくしかえいせいしせんもんがっこう)
JR札沼線 北海道医療大学駅 徒歩3分


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
3年制 | 240 万円 |
---|
<内訳>
入学金 | 20 | 万円 | ||
---|---|---|---|---|
授業料 | 195 | 万円 | (65万円/年 × 3年) | |
その他 | 25 | 万円 |
平均学費総額(歯科分野)
1年制 | 106 | 万円 |
---|---|---|
2年制 | 225 | 万円 |
3年制 | 261 | 万円 |
※みんなの専門学校情報内のデータをもとに算出しています
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・小数点以下は切り捨てとなります
- ・「その他」は入学金と授業料以外の卒業までにかかる学費すべて(教科書代や教材費など)です


①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きい。
②地方公共団体による奨学金
地方公共団体によっては比較的成績の条件が厳しくないことがあるが、金額としては①に比べ少額なことが多い。
③学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがある。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
AO入試 | 書類審査・面接 |
---|---|
推薦入試 | 筆記・面接 |
一般入試 | 筆記 |
入学で10,000円分のギフト券をプレゼント!
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校と同じ仕事を目指せる学校の人気ランキング
歯科分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校の評判は良いですか?
-
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校の住所を教えて下さい
みんなの専門学校情報TOP
北海道の専門学校
北海道医療大学歯学部附属歯科衛生士専門学校