みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
宮城県
専門学校仙台総合医療大学校
専門学校仙台総合医療大学校



ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
学校の特色
-
現場実習先は東北を中心とし、他学科との連携も充実現場経験豊かな教員の指導を受けながら学ぶ校内演習のほか、校外で行う実習も大きな特長。学生たちの現場実習先である医療・保育施設は東北六県を中心に1600ヵ所を超えており、現場実習を行うことで各地域の特性を知るなど、教科書からだけでは得られない貴重な経験を積むことができます。実習先での評価が就職内定に結びつくこともあるため、医療・保育の専門的な知識や技術だけでなく、社会人として大切なマナー教育にも力を入れています。他科連携の充実も本校の大きなメリット。菅原学園の運営する幼稚園や保育園で園児への歯のブラッシング指導を歯科衛生科の学生が行うなど、学園内における連携も充実しています。
-
効果的なカリキュラムと熱心な指導のもと、資格取得を目指します厚生労働大臣・宮城県知事指定養成施設なので、「理学療法士」「作業療法士」「言語聴覚士」「歯科衛生士」指定対象科の学生は、卒業と同時に国家試験受験資格が取得できます。教員は各業界で豊かな経験を持つスペシャリストで、学生一人ひとりにきちんと向き合い、丁寧にわかりやすい指導を行います。現場レベルの専門知識や技術の習得と、目指す仕事に必要な資格の取得に向けた効果的なカリキュラムで実践的に指導していきます。
-
現場と同じ実習設備で、じっくりと学ぶことのできる環境就職先となる病院や施設で実際に使用される設備が揃った「機能訓練室」、家庭での日常生活を想定した「日常動作訓練室」、あらゆる歯科医院に対応できる複数種類の診療台を設置した「歯科基礎実習室」、一人一台確保された「ピアノレッスンルーム」、防音設備の整った「ピアノブース」各種発表会イベを行うこともできる「カリヨンホール」、そのほか多数の施設が実際の現場と同じ環境を再現しています。学生たちは、この環境の中で演習を中心とした授業を行い、専門職として必要な知識や技術を確実に身につけられます。現場と同等の環境で学生時代を過ごすことで、学校での授業と就職してからの実際の環境との違いに戸惑うことなく活躍できます。
学科一覧
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
口コミ

-
就職
3.96 -
資格
3.95 -
授業
4.04 -
アクセス・立地
3.29 -
施設・設備
4.13 -
学生生活
3.99
-
メリハリが大切な学科歯科衛生科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性認証済み
就職4|資格5|授業4|アクセス2|設備5|学費3|学生生活5
歯科衛生科に関する評価
-
総合評価国試100パーセント合格に力を入れている学校なので、真面目に歯科衛生士になろうと思っている方にはとても最適な専門学校だと思います。すこし半端な気持ちで入学してしまうと、勉強面で少し大変な思いをするかもしれません。
-
就職就職率は100パーセントです。主に宮城中心に就職しているようですが、中には地元に戻って就職している人もいます。
-
資格歯科衛生科はここ数年ずっと国家資格の合格率が100パーセントです。サポートは普通くらいですかね。
-
授業毎年国試合格率が100パーセントの分、それ相応の勉強が必要になってくると思います。2年生前期まではテストの教科は14~17教科ほどあり勉強をしっかりしないと合格点はとれませんね。分からないところは聞けば教えてもらえるって感じです。
-
アクセス・立地近くになにもなさすぎます。コンビニくらいほしいですほんとに。ただ学校の4階に飲み物の自販機2台、パンの自販機が1台、アイスの自販機が1台あります。
-
施設・設備ハリーポッターのホグワーツをモチーフにしたとか聞いたことあります。トイレも教室もどこも綺麗です。実習に使う道具も全て充実していると思います。
-
学費実習に必要なものは揃っているので消して、学費は安いわけではありませんが、妥当な金額だと思います。(個人的には少し高いと思いますが...)
-
学生生活今年の歯科衛生科1年生は24人でした。みんな優しく素直な子たちばかりで毎日楽しいです。
学科における希望業界への就職率
10%以下 30%程度 50%程度 70%程度 90%以上 ※上記は投稿者の感覚による数値となります口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
歯科衛生士国家資格合格に向けたカリキュラム構成です。だいたいですが、1年生から2年生前期までに座学を中心に学び、2年生後期から実習中心に学んでいきます。この学校・学科を選んだ理由 私は仙台の歯科衛生士になれる専門学校すべてオープンキャンパスに行きましたが、様々な面から考えてこの学校にしました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10295612025年01月投稿 -
勉強に集中できる環境です。言語聴覚科 3年制 / 2024年入学 / 在校生 / 女性
就職3|資格3|授業3|アクセス2|設備3|学費3|学生生活3
言語聴覚科に関する評価
-
総合評価まずは、2027年の国試合格と就職に向けて皆日々勉強に励んでいます。当学科の情報はまだ積もるほどありませんが、現役言語聴覚士の教師を目標に日々研鑽しています。
-
就職2024年度から新設学科のため就職実績は未知数ではあります。
-
資格2027年の国試合格と就職に向けて日々の授業を受けています。
-
授業現役言語聴覚士の教師が沢山居るため、臨床の話も聞けて面白いです。
-
アクセス・立地アウトレットはありますが、コンビニは近くに無いです。その分、勉強に集中できる環境です。
-
施設・設備新設学科のため機材は新品です。防音聴力検査室もあり充実してます。
-
学費学費は四年制私立大学よりは安いので、恐らく妥当かと思われます。
-
学生生活皆元気です。同じ学科の先輩方はおりませんが、他の学科の同級生や先輩とも仲は良いです。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
言語聴覚士の国試合格に向けて、朝から夕方まで3年間勉強してます。大学より休みは少ないですが、勉強に集中できる環境だと思います。この学校・学科を選んだ理由 1年でも早く国試に受かり、リハビリ職として就職したかったから。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:10209572024年12月投稿 -
元気よくみんな真面目理学療法科 4年制 / 2023年入学 / 在校生 / 男性認証済み
就職4|資格4|授業4|アクセス4|設備5|学費5|学生生活5
理学療法科に関する評価
-
総合評価あまり言えませんがとてもよくみんな元気です本当に良い学科です本当にとても暖かいところでみんな真面目です
-
就職とても先生などの教え方がよく自分にも伝わってきて本当に感謝。
-
資格資格などはほんとにすぐ教えてくれ取れるようになります先生がよい
-
授業完璧ですが少し距離感を感じるのでもう少し手軽に話しかけて欲しい
-
アクセス・立地あまり分からないがぜったいというほどわるくはない人柄も良い。
-
施設・設備とても良い自販機など揃っていてとても便利性が高い
そしてとても綺麗 -
学費高いけどそれなりの授業はあるので満足していてとても良いですね
-
学生生活友人関係はとてもよくみんな仲良くいじめなどがないことが良い。
口コミ投稿者の情報この学科で学べること 学科
とても機械などが学べしょうらいせいがあり自分たちが成長していくこの学校・学科を選んだ理由 この専門では将来生かせることが学べると思ってたので来ました。 学校が返信できる口コミ投稿者ID:9669792023年12月投稿
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
オープンキャンパス
基本情報
専門学校仙台総合医療大学校
(せんもんがっこうせんだいそうごういりょうだいがっこう)
仙台市営地下鉄南北線 泉中央駅


一定の条件を満たすと、学費免除等の支援を受けることができます。
ご自身が対象になるかどうかは、学校へお問合せ下さい。
360~697 万円
【注意事項】
- ・正確な金額や詳細は資料請求の上、ご確認ください
- ・各学科ごとの学費情報は各学科の基本情報をご確認ください
- ・1万円未満は四捨五入となります


専門学校で受けることのできる奨学金は次の2つです。
①日本学生支援機構による奨学金(貸与型/給付型)
最も利用者が多く金額も3~5万円/月程度で他の奨学金に比べ額が大きくなっております。
②学校独自の奨学金
学校独自で設定しているため条件は様々です。試験の成績や資格の取得状況などが条件になることがあります。また、当サイトでは割引や特待生制度も学校独自の奨学金としております。
各奨学金の詳細は学校へお問合せ下さい。
※進学または在籍している学校に関係なく、学生の出身地等の条件で受けることのできる奨学金もございます。
- ・日本学生支援機構による奨学金(貸与型)
- ・日本学生支援機構による奨学金(給付型)
- ・学校独自の奨学金
【注意事項】
- 奨学金を受けるには条件がございます。詳細は学校へお問い合わせください
総合型選抜(AO入試) | 面接・書類審査 |
---|---|
一般入試 | 面接・小論文・書類審査(小論文は理学療法科・作業療法科のみ) |
社会人入試 | 面接・書類審査 |
推薦入試 | 面接・書類審査 |
指定校推薦入試 | 面接・書類審査(在籍の高校にお問合せください) |
【注意事項】
- ・その他の入試形式については、資料請求の上ご確認下さい
オープンキャンパス参加で3,000円分
出願で20,000円分を全員にプレゼント!
リハビリ分野 x 北海道・東北おすすめの専門学校
よくある質問
-
専門学校仙台総合医療大学校の評判は良いですか?
-
専門学校仙台総合医療大学校にある学科を教えてください
-
専門学校仙台総合医療大学校の住所を教えて下さい
-
専門学校仙台総合医療大学校の偏差値はありますか?
みんなの専門学校情報TOP
理学療法士の専門学校
宮城県
専門学校仙台総合医療大学校
