みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡県立大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県立大学
(ふくおかけんりつだいがく)

公立福岡県/下伊田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.94

(195)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    こじんまりとした大学です

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人間社会学部人間形成学科の評価
    • 総合評価
      普通
      四大で保育についてより多くのことを学びたいという人には、実際に現場を経験した先生がほとんど外部からの講師であるという点から少し厳しい面があるかと思います。
    • 講義・授業
      普通
      さまざまな専門分野の先生方が集まっているため、多面的に物事を捉えることができるのではないかと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      とにかく田舎なので電車やバスは通っていますが1時間に1本であったり、授業の終了時刻と発車時刻がまったくマッチしていないため授業後すぐに帰宅できるということはなかなかありません。大学周辺の治安の悪さは有名ですが、監視カメラを設置するなど警察や地域と協力して防犯をしています。
    • 施設・設備
      悪い
      後にできた看護棟は非常にきれいですが、人間社会学部の棟は場所によって廊下が真っ暗であったりします。よく使う教室などは綺麗なので問題ないと思います。ピアノの練習室は、防音が全くされていないので音が駄々漏れです。
    • 友人・恋愛
      普通
      人数が少ない大学なので、学生生活に慣れてくると皆顔見知りのようになります。1年生の間は他学部と合同で行う授業が多いため、友達を作りやすいと思います。男子学生は圧倒的に少ないので、ほとんどの女子学生は学外に彼氏がいました。
    • 部活・サークル
      普通
      サークルは活発に行われており、定期的にイベントが行われていました。種類がさまざまで、かけもちしている人はたくさんいました。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      心理、保育、生涯教育について学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      保育について四大で学びたかったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センターで決まると思っていたので、苦手な科目を集中的にやりました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:25061

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡県立大学   >>  人間社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡県立大学の学部

人間社会学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.93 (122件)
看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.96 (73件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。