みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根県立大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根県立大学
(しまねけんりつだいがく)

公立島根県/浜田駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.90

(106)

  • 女性在校生
    在校生 / 2019年度入学

    地域に根ざし自身の肌で学びを体感

    2023年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    人間文化学部地域文化学科の評価
    • 総合評価
      良い
      島根をフィールドとした様々な分野の学問に触れることができる。人数が多くない分、先生たちとの距離も近く感じてよい。
    • 講義・授業
      良い
      フィールドワークが比較的多く、肌で地域を感じ学びを深めることができる
    • 就職・進学
      良い
      大学内で合説なども開いてくれるため地域の企業に興味を持ちやすい
    • アクセス・立地
      普通
      坂道の途中にあるため歩くのが大変。また最寄り駅からも遠いためアクセスはあまりよくない
    • 施設・設備
      良い
      キャンパス内はあまり広くないが、学生が自由に使えるスペースが各所にありよいと思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      コロナ禍で友人ができるか不安だったが、現在は多くの友人に恵まれ充実した学生生活を送れていると思う
    • 学生生活
      普通
      4大が比較的最近設立されたためかサークル活動は他の大学に比べて盛んではないと思う
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年と2年で広く浅く様々な分野を学び、3年から気になった分野をゼミに入ってやることができる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      高校生の頃からフィールドワークが多く、楽しさを感じており自身の肌で感じることが大切だと考えていたため、フィールドワークの多いこの大学を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:899424

みんなの大学情報TOP   >>  島根県の大学   >>  島根県立大学   >>  人間文化学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

島根県立大学の学部

総合政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.64 (64件)
看護栄養学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.38 (23件)
人間文化学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.90 (14件)
地域政策学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.40 (5件)
国際関係学部
偏差値:-
☆☆☆☆☆ - (0件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。