みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  口コミ

大阪芸術大学
(おおさかげいじゅつだいがく)

私立大阪府/上ノ太子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.81

(447)

大阪芸術大学 口コミ

★★★★☆ 3.81
(447) 私立内278 / 587校中
学部絞込
44721-30件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    芸術学部デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      自分の好きを学べる学科です。基礎教養より実戦力実技を磨きたい方におすすめです。教授が丁寧に教えてくださるのでおいていかれることはありません。
    • 講義・授業
      良い
      現役で活動されているプロのデザイナーが教授をしてくださっています。時代にあった勉強ができます。
    • 就職・進学
      良い
      卒業してすぐ活動できるようなデザインの訓練があります。実践に近いと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      芸大から通学用のバスがでています。しかし、田舎です。駅からは遠いです。
    • 施設・設備
      良い
      最新の機械を使えますし、様々な実習に対応した設備が備わっています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じく目標を持った仲間がいます。恋愛に関しては人それぞれです。
    • 学生生活
      普通
      芸大祭などイベントはたくさんありますが、あまり参加できていません。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      基礎からデザインを学びます。平面から立体まで、パソコンを使ってデジタルも学べます。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      昔から興味があったデザインを学びたかったからです。プロダクトコースを希望しています。
    感染症対策としてやっていること
    ワクチンの任意接種、換気、検温、アルコール消毒、遠隔授業 等
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789294
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    芸術学部舞台芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      なにかしたいことがあるのであれば、是非くるべきだと思います。一つ一つ丁寧に教えて貰えるだけでなく、プロの講師に学ぶ授業はとてもいい経験になります。
    • 講義・授業
      良い
      この大学にしかない大きなホールがあったり、他コースの人と一緒に舞台を作り上げるというところがとても魅力的です。僕のコースでは、有名なダンサーさんがわざわざ大学まで来て下さり、特別講師による授業が行われます。
    • 就職・進学
      良い
      毎週、大学の方から就職についての連絡が届き、相談をすることができるので素晴らしいと思います。就職率が高いと聞いています。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄り駅から大学までの道がとても遠く、周りには何もありません。ですので、少し不便であると思います。
    • 施設・設備
      良い
      最近では新しい校舎が作られましたが、そのコースに適したもので、設備が充実していると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      サークルなどもあるので、同学年や、先輩後輩とのコミュニケーションが取りやすく、友人が沢山出来ると思います。
    • 学生生活
      良い
      毎回冬に、そのコースで勉強したことを発揮する機会があります。僕はポピュラーダンスコースなので、冬頃に発表会がありたくさんの人の前で踊りました。自分の今までの勉強の成果を発揮しつつ、皆さんに楽しんで頂ける、とても素晴らしいイベントだと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      舞台とは。どのようにして作りあげていくのか。自分だけでできるものではなく、沢山の人のおかげでひとつの舞台が出来上がっている。演者だけでなく、裏方のおかげで演者が光る。演者のおかげで裏方が光る。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      舞台について興味があり、ダンスを続けていきたいと思いました。自分の生かせるべき点を見つけ、それを将来に繋げていくためです。
    この口コミは参考になりましたか?

    4人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:823983
  • 男性在校生
    在校生 / 2023年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]
    芸術学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方も手厚く指導してくださり、自分の学びたい分野に特化して練習することが出来ます。上下関係も厳しくありません。
    • 講義・授業
      良い
      様々なジャンルの授業を希望すれば受けることが出来る。
      ピアノ、声楽、邦楽、福科管弦打など、実技面も充実していると思う。
    • 就職・進学
      良い
      就活生のお話を聞く機会を与えてくださる先生もいたが、まだ先の話すぎてあまり実感はわかなかった。
      将来について考える機会になった。
    • アクセス・立地
      普通
      土曜日や遅くまで残ったいたりすると、売店が閉まり、大学まわりにはコンビニがないため不便に感じる
    • 施設・設備
      普通
      私立の割には学科の建物が綺麗とは言えない。
      お城のみ綺麗だなと感じる。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークルに入っていなくても、先輩と関わる機会がおおいため、楽しく学校生活を送ることが出来る。
    • 学生生活
      悪い
      学祭で芸能人など呼ばないのが残念だが、学生主体なので、やっている人は楽しいと思う。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は音楽を様々な分野で基礎から学習する。
      空きコマもあるので間に練習することもでき、時間を効率よく活用できる。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      昔から音楽が好きで、将来音楽に関われる仕事をしたいなと思ったため。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:961898
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2023年05月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    芸術学部キャラクター造形学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で芸術を勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だと思います。学科が多いことなどもその理由の1つです。
    • 講義・授業
      良い
      自分の将来目指していることを学べる学科となっています。今の時代愛されるキャラクターを作ることが重要になってきているなかでキャラクター造形学科ではみんなに愛されるキャラクターを作ることが目的となっていてとても今の時代に合う学科であると思いました。
    • 就職・進学
      良い
      進学や就職佐賀などは幅広い分野をとっておりとても満足のいくものだと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      最新設備を投与しているので、環境などはもちろんのこと学校生活において不便ではありません。
    • 施設・設備
      良い
      設備は綺麗でとても充実しています。敷地内にコンビニもあるので必要なものはそこで購入できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      とても充実しています。幅広い友人関係やサークルに参加するとたくさん友達ができます。
    • 学生生活
      良い
      イベントは学科によって違いますが、会社と協力してプロジェクトを行うなどがあります。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主にどのようなキャラクターが愛されるのか、そしてそのキャラクターを使って社会に役立てることはできるのかということを学びます。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      自分でキャラクターを生み出して世にだし愛されるキャラクターとなって欲しいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:908714
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]
    芸術学部舞台芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で専門的に学びたい人にとっては、いい所だと思います。まあ、大学ですからね。高い学費を払って勉強しないと損です。
    • 講義・授業
      良い
      教授がたくさんいます。本当にたくさん、たくさんいます。いっぱい。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      2年からゼミが始まります。今は1年生なのでまだ得体は知れません。
    • 就職・進学
      良い
      先生方が相談に乗ってくれます。しかし、相談に乗ってるあいだ、別の生徒は待たされます。
    • アクセス・立地
      良い
      遠い。なんで、こんな田舎の方にあるのでしょうか。人は住んでいるのでしょうか?
    • 施設・設備
      良い
      芸術大学ですから、そりゃ充実していないと困ります。無料でコピー出来る施設が欲しいです。
    • 友人・恋愛
      良い
      色んなところにイチャイチャしているカップルがいます。学業に取り組んでいるのでしょうか?
    • 学生生活
      普通
      サークルがたっくさんあるので、あなたに合うのもきっとあるのではないでしょうか?
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      必須科目は2年から沢山入ってきます。泣きそうです。全休が、作れないです。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 志望動機
      将来演劇系に進みたいので、選択しました。2年生になれたらいいな。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:883021
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    芸術学部舞台芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      さまざまな先生にさまざまな視点からご指導いただけるので、引き出しが増えます。なので、適材適所できると思います。
    • 講義・授業
      良い
      一回生では基礎を築き上げていっていると言う状況です。2回生になると本当の演出家さんにご指導いただけるので楽しみです。今のところとっても充実しております。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      私立なだけあってとても施設や環境には恵まれております。しっかりとした本物の劇場と遜色ない劇場を使って学べます。
    • 就職・進学
      良い
      就職、実績を自らの手で手に入れるサポートを全力でしてくれます。
    • アクセス・立地
      良い
      最寄駅からは送迎バスがあり、非常に楽です。また、自然豊かな場所に立地しているため伸びやかに学ぶことができると思います。
    • 施設・設備
      良い
      私立の芸術大学ともなると、そのために用意されたものがたくさんあり、利用できます。
    • 友人・恋愛
      良い
      わたしたちの学科のコースでは履修生が少ないためわかりかねます。
    • 学生生活
      良い
      あまりないように思えます。一回生なのであまりはっきりわからないですが、学科によって違います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      まず、一回生ではとりあえず基礎を身につけます。2回生では応用などの基礎の発展を行います。3回生4回生では徐々に披露する機会があると聞きました。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      役者
    • 志望動機
      憧れの役者がおりその方がわたしに目指すものを与えてくれたように、その人みたいに夢や憧れを持たせたい。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:870767
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    芸術学部舞台芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      友だちも先生も超いい感じでこの学科でよかったなって入った今でも思えてる。もちろん辛いこともあるけど周囲が最高。
    • 講義・授業
      良い
      先生が最高。友達も最高。つまり最高でしかない。
      超楽しくてハッピー。
    • 就職・進学
      良い
      思ったよりサポートしてくれてうちも助かってる。
      頑張れる!!!
    • アクセス・立地
      良い
      バスが梅田から出てくるから地方の人も割と便利。
      超田舎やけど。
    • 施設・設備
      良い
      とにかく広いけどその広さは大学にとってすごくメリットになると思う。
    • 友人・恋愛
      良い
      恋愛関係、友達関係は充実しすぎてぶっ潰したいレベル。意外と。
    • 学生生活
      良い
      芸術大学の本気って感じで飽きることないしまじ楽しすぎる!!!
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      バレエとか日本舞踊があるから自分の将来にあった授業が受けれる。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      将来の夢を叶えるのにぴったしだったし雰囲気がよかったから!!
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:819474
  • 女性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2021年11月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    芸術学部演奏学科の評価
    • 総合評価
      良い
      良くも悪くも自分の気持ちが凄く尊重されている大学だと思います。やる気のある人はどんどん進んで勉強出来ます。そうでない人との差が激しいのは少しやりにくいと感じるかもしれませんが、それも含めて経験なので、やる気さえあれば大学生活を楽しみつつ充実した知識を身につけることかも出来ると思います。
    • 講義・授業
      良い
      実技の授業が多いです。座学はクラスが分かれているので自分に合ったスピードで勉強出来ます。
      練習室の借りれる時間が放課後短い事は少し不便ですが、楽しく音楽を学べると思います。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      ゼミについての説明は現時点で詳しくされていないので分かりかねます。
    • 就職・進学
      普通
      教職をとることができるので将来飢えることはないと思いますが、教職を取るとなると4年間かなり忙しくなるので途中で諦める人も多いです。やる気次第だなと感じます。
    • アクセス・立地
      悪い
      某卒業生バンドも言っているように駅周辺は本当に何も無いです。スーパーとタバコ屋です。
      駅からはバスで大学へ行きますがバスも休日は本数が少ないのでかなり不便だなと感じます。
    • 施設・設備
      良い
      学費のほとんどは設備費だと思っているので、他の大学に比べては充実していると思われます。場所によってかなり古さを感じる建物もありますが、そこまで深刻な問題では無いのでその部分も気に入っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人はとてもいいです。先輩も先生も凄く優しくて楽しい人ばかりです。
    • 学生生活
      良い
      頻繁になにかイベントが行われている印象ですが、サークルは私の学科ではあまり行っている人はいないように思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      4年間を通して実践が多いです。実技の授業を通してスキルを磨きます。
      吹奏楽などは全学年で合奏する方式なので学びが沢山あると思います。
    • 学科の男女比
      3 : 7
    • 志望動機
      音楽が好きで、人を音楽で幸せに出来ればいいな、という思いからこの道に進もうときめました。
      あとは高校の時に全力の演奏ができなかった後悔、とかですね。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:789717
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2021年08月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    芸術学部舞台芸術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      舞台人がとにかく急成長し育っていきます。演者だけかと思えばスタッフや裏方を目指しながらポピュラーダンスコースに通っている人もいたり、音響コースでも踊っていたりと壁がない環境です。
    • 講義・授業
      良い
      ポピュラーダンスコースに在学中ですが、ダンスを学ぶための大学としてはこれ以上いい所はないと思います。スタッフコースなどもとても充実していて、学内公演も本格的な環境で作れます。ダンスだけではなく演技基礎や歌、教養など学べて多方面の分野に触れることができます。
    • 就職・進学
      良い
      先輩の卒業した後の様子を見ていると、就職が決まっている人は少なくありません。
    • アクセス・立地
      良い
      近鉄南大阪線の駅なので少し本数が少なく残念ですが、バスがあるのでいいと思います。授業に間に合うにはまあまあ時間を見積もって家を出るようにしています。
    • 施設・設備
      良い
      とても充実していると思います。さすが設備費を高く払っているだけあるなと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      友人関係はとても良く、色んな出会いがあり先輩後輩関係なく幅広く知り合います。その反面恋愛面の出会いは本当に期待してはいけません。
    • 学生生活
      良い
      コロナで活動できませんが、本来であれば発表の場があったり充実しているみたいです。でも新しいサークルを作るにはとても規制をかけられて苦労します。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      ダンス、歌、演技、舞台人としてのマナーやしきたり、レポートの書き方、舞台監修
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      やはりダンスが学びたいけどちゃんとキャンパスライフを4年間過ごしてみたいと思ったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:761303
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2020年11月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    芸術学部放送学科の評価
    • 総合評価
      良い
      入学時は専門知識もなくて学校生活心配だったが、そこそこ楽しい日々を送れているので、すごくいいと思う。
    • 講義・授業
      良い
      特別講師による講義が充実しているので、とても自分を高められる。
    • 就職・進学
      普通
      専門分野のことしか大学で学ばないので、他分野の就職先を見つけるのは困難。
    • アクセス・立地
      悪い
      駅周辺には本当に何も無く、電車やバスも頻繁に来る訳では無い。
    • 施設・設備
      良い
      学科設備は非常に充実していて、学ぶ環境としては文句なしの施設。
    • 友人・恋愛
      普通
      他学科との関わりがあまりないため、学科内での友人関係、恋愛関係になる。
    • 学生生活
      普通
      サークルは色んな学科の人がいて、友人関係を広く持つことができて良い。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      放送に関すること。主に声に関すること。メディアに関すること。
    • 学科の男女比
      4 : 6
    • 志望動機
      昔から放送分野に興味があり、より知識を深めたいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:673709
44721-30件を表示
学部絞込

大阪芸術大学のことが気になったら!

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 0721-93-3781
学部 芸術学部

大阪芸術大学のことが気になったら!

この大学のコンテンツ一覧

大阪芸術大学学部一覧

このページの口コミについて

このページでは、大阪芸術大学の口コミを表示しています。
大阪芸術大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  口コミ

大阪芸術大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (447件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。