みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪芸術大学
(おおさかげいじゅつだいがく)

私立大阪府/上ノ太子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.81

(447)

  • 男性在校生
    在校生 / 2014年度入学

    変人が集まるが魅力的

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    芸術学部建築学科の評価
    • 総合評価
      良い
      芸術のセンスや、建築計画等、匠の分野を学べます。時間を有意義に使い、仲間と共に、自由な発想で建物を考える力が付きます。
    • 講義・授業
      良い
      一級建築士の資格を持った設計事務所の人が講師をしており、建築はもちろんのこと、建築の歴史や流れ、計画、芸術、構造等あらゆる項目の授業があり、実際に原寸大で作ったりもするので非常に分かりやすいです。また、建築だけに限らず、彫刻や絵画、映画やアニメ等芸術大学ならではの学科の授業があり独特な個性を持った先生方が、自分の世界観で講義をしてくださいます。解りづらい時も多々有りますが、わかってくると、非常に楽しい講義です。椅子に座って聞くだけの単純な授業ではなく、キャンパス内を探索しながらの授業や、どこか違う土地へ行って、写生をする授業。建築に至っては計画する土地を自分で現地に行って内容を煮詰めて必要な書類を集め作品を作って行きます。やりがいのある授業ですよ。最後にはプレゼンテーションによる発表を行い、他の考えを取り入れます。
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:322365

大阪芸術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪芸術大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (447件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。