みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪芸術大学
(おおさかげいじゅつだいがく)

私立大阪府/上ノ太子駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:-

口コミ:★★★★☆

3.81

(447)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年度入学

    やる気のある人は楽しい学校

    2017年03月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    芸術学部美術学科の評価
    • 総合評価
      良い
      制作環境などは良いと思います。あとはやる気次第という感じです。良い意味でも悪い意味でも自由な感じがあります。
    • アクセス・立地
      悪い
      貴志駅からさらにスクールバスで15分程度かかる小高い丘の上という僻地にあります。
      大学の近くに住むと買い物、遊びなどは不便だと思います。
      大学の近くに住むなら駅の近く(から大学の最寄りまで1?2駅)あたりにアパートを借りる学生が多かったです。
      二限目以降になるとスクールバスも順次運行ではなく15分刻み程度になっていたと思うので、授業に遅れないよう通学は気を付けないといけないです。
    • 施設・設備
      良い
      設備は私大らしく非常に充実していると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年次は基礎的なデッサン演習、描画方法など満遍なく学んでいき、2年次からデッサンと専門性の高い専攻に分かれていきます。
      美術史や美術概論なども学べます。座学が苦手な学生も多いですが、真剣に聞くと楽しいです。
      興味があれば他の学科の授業も聞くことができるので、様々な知識を得られることが総合芸術大学の面白さだと思います。
      特別講師授業もたまにあり、漫画家さん?や声優さん?が来校する授業は大人気です笑
    • 就職先・進学先
      美術系の技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:318239

大阪芸術大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  大阪府の大学   >>  大阪芸術大学   >>  芸術学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

大阪芸術大学の学部

芸術学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.81 (447件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。