みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園光が丘幼稚園 >> 口コミ
幼保連携型認定こども園光が丘幼稚園 口コミ

-
- 保護者 / 2017年入学
2019年08月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5]-
総合評価子どもは、行きたくないと言ったことは一度もなく、毎日とても楽しんで登園しています。上の子どもも、卒園しましたが、楽しかった思い出ばかりのようです。
-
方針・理念広い園庭で、子どもたちが、たくさん遊び、のびのびと育っている。教育方針がしっかりしている。
-
先生先生達が、子どものことを一番に考えて、愛情いっぱいで接してくれます。子どもの目線に立って指導してくれます。
-
保育・教育内容縦割り保育で、異学年との関わりがたくさんあり、とても優しい子ども達が多いです。時間の許す限りたくさん遊びの時間があります。
-
施設・セキュリティ広い園庭で、思いきり遊べます。隣の公園にも行けます。
時間になったら、施錠し、男性の先生が、警備をしてくれます。セキュリティは、しっかりしています。 -
アクセス・立地バスが家のそばまできてくれるので、赤ちゃんがいて、大変なときは、本当にたすかりました。
保育園について-
父母会の内容参観日、夏祭り、参加可能な人だけが参加する、幼稚園でランチを食べる会かあります。
-
イベント運動会、発表会、子どもの成長に、とても感動させられます。
-
保育時間幼稚園児でも、延長保育をしてくれ、安心して仕事をする事ができました。
入園に関して-
保育園を選んだ理由先生達が優しく、明るく、元気で、素敵。広い園庭で、たくさん遊べる。縦割り保育で、優しい心が育ってくれそうだと感じました。
-
試験内容なし
投稿者ID:524536 -
- 保護者 / 2015年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 先生 4| 保育・教育内容 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いつも半そで・裸足で、体が強くなりました。通常の保育時間だと、遊ぶ時間が短いようにも感じます。先生たちも半そで裸足で、とても優しく元気いっぱいです。子どもたちにあいさつの習慣がつかなかったことが残念です。
-
方針・理念だめなものはだめ理由はなんであれ、いけないことはいけないと教えてくれます。道徳的な教育にも力を入れようとしているようです。
-
先生元気いっぱいで優しい先生たちです。入れ替わりがあるようで、若手が育たないのが残念です。ベテランの先生がしっかりサポートしてくれています。
-
保育・教育内容預かり保育が長いので、安心して働くことができます。預かりをしない人は、始まりが遅く、帰りは早くてもう少し保育時間が長いともっと遊ぶ時間ができるのにと思います。
-
施設・セキュリティ防犯はしっかりしてるみたいです。先生たちが時計のようなブザー??を常に身につけていたような。
-
アクセス・立地3つの施設が道路を挟んでいたりして、こどもたちが行きにくいのが残念。目の前の施設にいくのに、バス異動しています。
保育園について-
父母会の内容わかりません
入園に関して-
保育園を選んだ理由認定子ども園だったから
投稿者ID:139018 -
- 保護者 / 2013年入学
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価俳句を言う。先生の向上心が強い。園長が教育熱心。園庭は広いが運動会は観覧席が少なく立って見なくてはいけない。園児数に合わせ教室を増やしてくれる。
-
方針・理念子供の個性をいかしながら成長させてくれる。約束事を決めまもっている。一年中裸足、半そで、半ズボンで健康的。先生も裸足でお手本になっている。
-
先生日々教育で、質が良い。講習や会議など積極的に取り入れている。みんな優しい。大きな声でいい。いつも笑顔で気持ちがいい。
-
保育・教育内容延長保育がある。夏休み、冬休み、春休みと長期の休みも預かってくれるが、時間が限らていて不便な点もあるが短時間預けるにはよい。
-
施設・セキュリティ時間を決めて施錠する。基本的には鍵をしているので不審者の侵入を防げる。不審者の避難訓練がある。
-
アクセス・立地高台にあるので津波の心配はない。車がないと行けないので不便。駐車場があまりない。
保育園について-
父母会の内容夏祭り、焼肉会。
入園に関して-
保育園を選んだ理由いっぱい遊んでくれる。
投稿者ID:137458 -
- 保護者 / 2013年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 先生 5| 保育・教育内容 5| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3]この口コミは投稿者のお子様が卒園して5年以上経過している情報のため、現在の園の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価給食は園で作ってます。できたてで温かい食事です。園庭でたくさん遊びます。先生たちも一緒に元気いっぱいで遊びます。
-
方針・理念子供第一に考えてくれます。俳句を覚えたり、縦割り保育で年齢の違いで教えたり教えてもらったりといい刺激があります。
-
先生先生たちは全員明るく挨拶をしてくれます。先生たちは教育熱心で質がいいです。日々勉強をしてくれて先進的です。
-
保育・教育内容長期休暇の夏休みや冬休みのときは預かり保育をしてくれます。保育終了後の習い事もあります。保育時間が短いです。
-
施設・セキュリティ時間で門の鍵をかけます。玄関の鍵、防犯カメラの設置があり日々監視してくれます。不審者の訓練もあり子供たちも勉強できます。
-
アクセス・立地交通の便が悪いです。国道沿いではないので車がない人には大変不便です。住宅地で危険箇所が多いです。
保育園について-
父母会の内容父母の会はありません
-
イベント運動会、遠足、夏祭り
入園に関して-
保育園を選んだ理由自宅から近いために決めました。
投稿者ID:50513
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
宮崎県宮崎市の評判が良い保育園
このページの口コミについて
このページでは、幼保連携型認定こども園光が丘幼稚園の総合評価に関する口コミを表示しています。
「幼保連携型認定こども園光が丘幼稚園はどんな園ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
園選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの幼稚園・保育園情報TOP >> 宮崎県の保育園 >> 幼保連携型認定こども園光が丘幼稚園 >> 口コミ