みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島東高等学校   >>  口コミ

津島東高等学校
出典:あばさー
津島東高等学校
(つしまひがしこうとうがっこう)

愛知県 津島市 / 青塚駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

2.84

(86)

津島東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.84
(86) 愛知県内176 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

86件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    修学旅行で沖縄が行ける高校です
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この高校は文化祭や体育祭はもちろんのこと年に2回の球技大会などなにかと行事が多く楽しいです。それにどの部活も活気に満ち溢れていて全員が一生懸命頑張っています。
    • 校則
      決してゆるくはないですがそこまで厳しくは言われません。しかし女子はスカート丈が極端 …続きを読む(全557文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    総合的にいい学校だと思います
    2013年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。

    • 【総評】
      総合的にいい学校だと思う

      【校則】
      月に一回体育館で、全校生徒に校則 …続きを読む(全405文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    評判以上に良い学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思ってる以上に良い学校です!
      ほかの口コミを見る限り良い印象はないかと思いますが、悪くないです!
      ただ、たしかに名古屋の学校と比べると「JK」を楽しむことはできないかと、、、
      しかし、だからこそ勉強と両立できるいい学校です。
      先生達 …続きを読む(全892文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    仲間が最高。
    2018年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校には満足いってないけど、仲間は最高でした!
      受験期は推薦もらえないけど、先生たちもめちゃくちゃ親身になってくれて最後まで頑張れる環境を作ってくれました。行事ごとは他の学校に比べて確かにしょぼい印象ですが、全力で取り組む人ばかりでつまらな …続きを読む(全584文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    活気溢れる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 2| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても楽しくしっかり勉強できる学校だと思います。年2回の球技大会、1年生と2年生がイベントや舞台発表などをする文化祭、3年生を中心に各ブロックごとに優勝を目指す体育大会など学校生活を満喫できる良い学校であると感じています。
    • 校則
      これといって厳しい …続きを読む(全503文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    楽しい3年間でした!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校でほとんどの方が大学に進学しています。
      部活動にも力を入れており、文武両道で毎日充実した生活が送れます。
    • 校則
      厳しかったと思います。
      月に一度身だしなみ検査があり、髪や爪の長さ、靴下の色などを検査されます。
      携帯の持ち込みは良いですが、学 …続きを読む(全377文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいけどにぎやか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      にぎやかで明るい学校だと思う。だけど購買がないのがマイナス。
    • 校則
      割と厳しいと思う。先生達もけじめをしっかりしてる人が多い。
      …続きを読む(全191文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をがんばりたい方におすすめの高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をがんばりたい方にとても良い高校だと思っています。
      入試のときの偏差値は高い訳ではありませんが3年間でしっかりと学力がつきます。
      学校行事が特別充実している訳ではありませんが津島東ならではの青春が待っています。
    • 校則
      他校と比べると校則は …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    夢の中の大学が努力で届くようになる高校
    2016年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 5| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもいいと思います。
      成績がギリギリで入学しても
      学校内で頑張れば何も心配はありません。
      英語ができれば授業がついていけなくなることもないです。
    • 校則
      厳しくないと思います。
      高校生として守って当たり前の校則しかありません。 …続きを読む(全461文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2007年度以前入学
    最近伸びてきた進学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も朝学習や夏合宿などで気合を入れてますが、それ以外の行事にもかなり活動的に取り組んでいるので、思い出はたくさんできます。
    • いじめの少なさ
      先生とのコミュニケーションはいい方だと思います。ある程度、生徒の自由も聞いているので衝突は少ないです。 …続きを読む(全376文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2015年入学
    真剣に取り組めば楽しい学校
    2019年12月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ネット上でいろいろ言われていますが、個人的には良い学校だと思います。補習なども充実しており、進学する環境が整っています。
    • 校則
      厳しいと言う声もありますが、普通にしていれば全く問題ありません。 …続きを読む(全438文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    津島東高等学校の口コミ
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      毎日3時間勉強してるような人には合ってる思います。
      勉強が嫌いな人は偏差値の近い中村高校へ行った方がいいですよ。
      とても後悔しています。他の在校生もこの学校の悪口を常に言っています。それくらいこの学校は良くないです。
    • 校則
      スマホ使用禁止は今時の高 …続きを読む(全415文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    中の下のランクの高校
    2020年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    • 総合評価
      中の下のランクの高校です。青春を謳歌できるか、勉強をうまくできるか全てに至っては個人の頑張り次第だと思いますが、他の高校に比べると少し面白味が少ない学校です。
    • 校則
      至って普通だと思います。スマホ禁止、髪やアクセサリー等の身だしなみ検査が月に1回あ …続きを読む(全717文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    真面目な学校
    2015年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      真面目な学校です。勉強も部活も熱心で身だしなみや
      生活態度なども厳しく取り締まり、特になんの面白みも
      ない感じ。ただ世間体を気にしすぎて面倒です。
    • 校則
      月1で身だしなみ検査があり、髪型や爪など
      いちいち細かいとこまで指導し、染めたり
      少し …続きを読む(全569文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    自分次第で決まる学校
    2020年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      基本的に自分で楽しもうとすれば楽しめるし、勉強も自分で積極的に取り組めば伸びます近くにコンビニやサイゼリヤ、マクドナルド、カラオケなどがあり田舎の高校にしては充実している方なのではないでしょうか
    • 校則
      普通ぐらいなのではないでしょうか 月に一回身だ …続きを読む(全609文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    入学1ヶ月で後悔する高校
    2019年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    • 総合評価
      良いとも悪いとも言えない高校。元々それなりに勉強出来る子達がいるイメージはあるが、先生の教え方の当たりハズレの差が激しい。
    • 校則
      他の高校と比べると校則は厳しいかもしれません。
      また、男子と女子との検査に差があります。夏場エアコンのない体育館での …続きを読む(全630文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    勉強も運動も頑張れる?と思う
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も運動も両立したいと思ってる人が結構います。
      結果として出来ている人は少ないのかも知れないけど、やろうとしてる人は、たくさんいますよ。
    • 校則
      頭髪が厳しい(男)と思う。
      あとは標準だと思うよ。 …続きを読む(全258文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    うれしいたのしい?!、
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      大学への推薦が少ないのが気になりますが、それ以外は校則など厳しいことはありますがまあまあです。田舎の割に冬服も可愛いです。
    • 校則
      厳しいと思っていたけど慣れてしまえば思わなくなります。みんな同じものですし…! …続きを読む(全422文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校だと思います。
      朝テストや朝補習があって、大変だけど確実に身につきます。基本的なことしかでないので、簡単です。
      このテストをしっかり受けていれば定期テストで基本的なところから勉強しないで済むのでいいです。
    • 校則
      割とゆるいと思いますが、 …続きを読む(全542文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    そこそこ部活を頑張ってる学校
    2016年05月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強も運動もやりたい人には、いいと思う。両方頑張ろうとしてる人は、たぶんたくさんいる。
    • 校則
      頭髪が厳しい(男)と思う。
      あとはたぶん標準。 …続きを読む(全261文字)
86件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津島東高等学校
ふりがな つしまひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0567-24-6001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 津島市 蛭間町弁日1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島東高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校