みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

津島東高等学校
出典:あばさー
津島東高等学校
(つしまひがしこうとうがっこう)

愛知県 津島市 / 青塚駅 /公立 / 共学

偏差値:53

口コミ: ★★★☆☆

2.84

(86)

津島東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 2.84
(86) 愛知県内176 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

59件中 21-40件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    あまり期待してはいけない。
    2019年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 -| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても他校と掛けやすい高校のため、第1志望の受験生が少ない印象です。さすが自称進学校と言うべきか模試や補習は1、2年は強制参加、3年も進学が決まっている人以外は補習と模試三昧。しかも先生によって授業の当たり外れも大きく、微妙としか言えません …続きを読む(全841文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    東高校
    2018年08月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      民度が低いように感じます。同じ津東生として恥ずかしいです。
      下位クラスの中には知り合いでもない人を煽る人がいました。
      分かり易い授業をして下さる先生は少ないです。
      朝補習で2年生時に7:30から補習が強制的にあるので家が遠い人はきついです。 …続きを読む(全1036文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々と支離滅裂な思考、発言のある高校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      一周回って星5とさせていただきまスゥゥゥゥ
      とにかく無意味な勉強をさせられることが多いです。
      大半の先生は効率度外視の勉強しか教えてくれません
    • 校則
      ガイジを取り締まるくらいにはいいです。
      校内スマホ使用禁止とされてしいますが、まぁ学校でわざわざ …続きを読む(全599文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    イマイチがよく似合う学校
    2018年08月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      良いとこ:悪いとこが3:7くらいの学校です。
      勉強も部活もそこまで力を入れているわけではなく、行事も正直やる気の無さがものすごく伝わりますし、何より計画性の無さが酷いです。
    • 校則
      きちんと守らなければいけないもの、どうでもいいものとあって校則以外の …続きを読む(全501文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    つまらん
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      最近はかなり治安が悪くなってます。
      自称進学校を名乗っているだけあって勉強する機会は多いですが意味を成しているかは別です。先生も当たりはずれが大きいです。はずれの先生の授業は聞くだけ無駄なので課題なり自分でやることの方がよっぽど有益です。い …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    転校したい
    2018年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      慣れれば当たり前と錯覚してしまう。慣れるまでが苦痛。
      めちゃくちゃ勉強したい人にオススメの学校のため逆に勉強をあまりしたくない人にとっては牢獄。
    • 校則
      まあ普通。
      男子は髪型、女子はスカート丈が厳しめ。
      ピアスはあけること自体許されてないし、髪の毛 …続きを読む(全409文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    1度他の学校を考えてからにすること
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 3| 施設 1| 制服 3| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒の自主性を育む気があるのか。
      それを問いかけたくなります。
      でもいい先生はいますので☆1です。
      本当は☆0でもいいかもしれないですね。
    • 校則
      他校に比べるとゆるい印象でした。ですが、結局のところ指導の先生もきちんと把握してないところがあっ …続きを読む(全757文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来ると後悔するし中学校の方が楽しい
    2017年09月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ここに青春はないです
      写真部が撮った写真は正直上手だからなんでも楽しそうに見えるだけで行事は期間も短いし学業とのメリハリもつけられません
      1年から朝テストあります、朝テストの追試もありますし部活やってる人はとにかく時間が無くなる 部活も …続きを読む(全842文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    評判以上に良い学校
    2017年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      思ってる以上に良い学校です!
      ほかの口コミを見る限り良い印象はないかと思いますが、悪くないです!
      ただ、たしかに名古屋の学校と比べると「JK」を楽しむことはできないかと、、、
      しかし、だからこそ勉強と両立できるいい学校です。
      先生達 …続きを読む(全892文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    星を1つつけていいかも疑わしい学校
    2017年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 2| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強面では非常に充実しています。
      一年生は周3で朝8時には朝テスト、それで合格点に達しなければ追試、追々試と続いていきますが。
      二年生からは7時30分に学校に来て補修を受けることになります。
      このように勉強面のサポートは充実しています …続きを読む(全1833文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    高校じゃなくて勉強の牢獄
    2017年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      入って後悔した。
      1に進学2に進学3、4も進学…晴れやかな青春なんてものを送るのはとても厳しいです。朝テストは朝八時には席に着席し、それでも合格点に達しなければ追試を受けそれでも受からなければ…と続いていきます。勉強すれば合格できると思いま …続きを読む(全1290文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    全て全力高校
    2016年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      まず、部活の種類が少ないと思います。それと、朝テストが辛いです。でも、学校祭はとてもいいものだと思います。
    • 校則
      毎月、服装のチェックがあります。なので私は厳しめなのではないかと思います。 …続きを読む(全347文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいけどにぎやか
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 2| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      にぎやかで明るい学校だと思う。だけど購買がないのがマイナス。
    • 校則
      割と厳しいと思う。先生達もけじめをしっかりしてる人が多い。
      …続きを読む(全191文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強をがんばりたい方におすすめの高校です
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をがんばりたい方にとても良い高校だと思っています。
      入試のときの偏差値は高い訳ではありませんが3年間でしっかりと学力がつきます。
      学校行事が特別充実している訳ではありませんが津島東ならではの青春が待っています。
    • 校則
      他校と比べると校則は …続きを読む(全605文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いい高校だと思います。
      朝テストや朝補習があって、大変だけど確実に身につきます。基本的なことしかでないので、簡単です。
      このテストをしっかり受けていれば定期テストで基本的なところから勉強しないで済むのでいいです。
    • 校則
      割とゆるいと思いますが、 …続きを読む(全542文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来てみたらわかる魅力がたくさんある学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      1年生は週に3回朝テストがあったり2年生は朝補習、3年生は土曜講座?など授業以外でもしっかり先生達が勉強をみてくれます。
      職員室前の廊下には机が並べてあり、わからない問題があったら先生に個別で教えてもらうことができるので、塾が必要ありませ …続きを読む(全858文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    厳しいけど楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強ばかりで嫌になることもありますが、塾いらずの高校でとてもいいと思います。また、部活後などでも先生が勉強を教えてくださいます。
    • 校則
      つめの検査などもあって、厳しいです。挨拶も厳しいですが、将来の役にたつと思います。 …続きを読む(全348文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した高校生活なら!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      わからないとこがあれば優しく丁寧に教えてくれます
      ほんとうに、塾がいりません
      楽しく授業も受けています
    • 校則
      とても厳しいです
      女子だとスカート丈、男子は髪型など
      靴下はワンポイントまで、
      女子は指定カーディガンです …続きを読む(全398文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    オススメは絶対にしません。
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 2| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学祭も面白くない。球技大会も面白くない。駅伝大会なんて運動部との差が出るだけ。ましてや百人一首大会なんて一体何が目的なのか...。勉強面では朝テスト、朝補習、業後補習、土曜補習。全部行かなくても個人で勉強すればある程度の大学には行けます。交 …続きを読む(全948文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    青春などない高校生活。
    2018年02月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 1| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      星1もつけたくありません。
      勉強の強制強制強制…。
      教師(特に教頭)が無駄にプライドが高く、ただでさえ中学の落ちこぼれで入る生徒に五条高校や一宮高校レベルの問題ができると思っています。意味が分からない。出来るわけがない。
      勉学も学校行事も学 …続きを読む(全1825文字)
59件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津島東高等学校
ふりがな つしまひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0567-24-6001

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 津島市 蛭間町弁日1

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  津島東高等学校   >>  口コミ   >>  在校生の口コミ

最近チェックした高校