みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  津山東高等学校   >>  口コミ

津山東高等学校
(つやまひがしこうとうがっこう)

岡山県 津山市 / 津山駅 /公立 / 共学

評判
岡山県

TOP10

偏差値:41 - 52

口コミ: ★★★★☆

4.03

(21)

津山東高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 4.03
(21) 岡山県内8 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
21件中 21-21件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      津山周辺の高校の中では1番青春が出来る充実した高校だと思います。勉強のレベルは津山高校などには劣るかもしれませんが、真面目に勉強すれば国立、または関関同立などのレベルの大学には合格出来るレベルの指導内容ですし、教師の皆さんもとてもフレンドリーで大変よく指導して頂ける思います。そして先生方皆さんに個性があり面白いです。
    • 校則
      毎週服装頭髪検査はありますが緩い方ですし、多少破っても何も言われません。また、携帯、アルバイトは禁止ですが、、、うん。って感じです。
    • いじめの少なさ
      可もなく不可もなくです。女子の人数が多い分裏でのいざこざは多いです。
      ですが、大きいいじめなどの重大なトラブルは入学してから聞いたことはありません。
    • 部活
      陸上部と剣道部女子が有名です。バド部以外の体育会系部活はオフが少なく入部してからの自由はほぼテスト週間だけなのですぐ帰りたいならバド部がオススメです。
    • 進学実績
      先生たちのサポートは厚い方だと思います。後はみんなのやる気次第と言った感じ。ワイワイしている生徒は多いのでそこにつられないように勉強するのが進路実現のカギです。
    • 施設・設備
      トイレは古く、外にトイレの音が聞こえるんじゃないかって言うぐらい開けてるのでちょっと不満です。後山の上にあるので通学は普通に面倒です。
      プールは無いです。野球部の内野はちゃんと黒土を引き、どこのチームよりも整備を頑張っているので綺麗です。なので、野球部の内野の黒土部分に侵入したら野球部には怒られます。
    • 制服
      今年から制服が変更され男子はブレザーになりました。女子の制服は昔の方が良かったという声もありますが人それぞれです。
    • イベント
      文化祭、体育祭は多分どこの高校よりも楽しいです。どちらのイベントも東雲祭として3日間で行うのですがめちゃくちゃ楽しいです。正直体育祭はどれだけ団長、副団長が頑張るかですが、今年の団長、副団長がお手本を見せてやったので来年も多分楽しくなると思います。
      また、今年からスマホが東雲祭中は1部使用OKになったのでより楽しいと思います。
      あと修学旅行はナイトプログラムでは必ずと言っていいほどナイトクルージングをおすすめします。これは覚えておいて損はないです。
    入試に関する情報
    • 高校への志望動機
      勉強を頑張りたくて、でも津高に行ける頭がなかったので東高を志望しました。
    投稿者ID:948569
    この口コミは参考になりましたか?

21件中 21-21件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 津山東高等学校
ふりがな つやまひがしこうとうがっこう
学科 -
TEL

0868-22-9307

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 津山市 林田1200

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  津山東高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服