みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  総社南高等学校   >>  口コミ

総社南高等学校
出典:Cardshw
総社南高等学校
(そうじゃみなみこうとうがっこう)

岡山県 総社市 / 総社駅 /公立 / 共学

偏差値:51 - 53

口コミ: ★★★★☆

3.72

(54)

総社南高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆ 3.72
(54) 岡山県内22 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    倍率にビビるな!!!
    2022年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      個性を出せる学校です
      倍率は毎年高いので頭のいい生徒が沢山います
      面接は国際系は英語でするそうです
      人文系、理数系は普通の公立学校にもありますが国際系、美工系もあります
      2年生からクラスごとに分かれて学習します(人文と国際は混ざったクラスに …続きを読む(全1542文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    文武両道できる学校かな?
    2020年02月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      普通に生活さえしてれば何も問題ないかな?僕の場合はやりたいことも特にないからジャミに入ったけど、中学と同じ感覚で高校生活送ってるし…南翔祭もかなり盛り上がるし、普通の「高等学校」って感じ
    • 校則
      普通に生活するには何も問題無し。むしろ他の学校よりもユ …続きを読む(全996文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    充実した3年間!楽しすぎる学校生活!
    2020年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強も部活も学校行事も全てが楽しい充実した学校!!南翔祭と呼ばれる体育会と文化祭がとにかく楽しい!!勉強も先生に言うと放課後も指導してくれて、先生と生徒との信頼関係が厚いです。部活動はとても盛んで、全国大会や世界大会に行く部もあります!
    • 校則
      他校 …続きを読む(全688文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    個性豊かな学校。ジャミに決めてよかった!
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      全県学区のため、今まで出会うことのなかった色々なタイプの友人を見つけることができます。楽しい高校生活が送れるだけでなく、自分の視野もとても広がります!
      校風はとても明るく、友人だけでなく先生もフレンドリーな方が多いと感じます。また学校行事に …続きを読む(全408文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2014年入学
    制服イケてる
    2017年03月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とにかく制服が可愛いorカッコいい
      ここ最近倍率がとても高い
      普通科にしては通常よりも楽かも
      普通科なのに特別入試に国際系と美術工芸系がある
      最寄り駅から少し遠いかも
      なにより生徒たちが穏やかで楽しく学校生活を送れるのは間違いなし …続きを読む(全416文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    ジャミは来て損のない高校です!!!
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      南翔祭はすごく楽しいし、理数系、国際系、人文系、美術工芸系に2年生から別れて自分の学びたい内容についてしっかり学べるのでおすすめです!!!
    • 校則
      ゆるゆるです!!
      髪飾りは派手すぎなかったらなんでもいいし、靴もなんでもいいし、鞄も規定のものはありま …続きを読む(全406文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    楽しい!!けど進学は自分の努力次第!
    2021年11月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      国公立大学や難関私立大学を本気で目指している人にはあまり向かない学校。でも学校生活はとても充実したものが送れると思うしとても楽しい。とくに南翔祭は一生の思い出になるし自分はこの高校を選んで後悔はしてません!!
    • 校則
      校則はすこし厳しめだと思います。 …続きを読む(全502文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2018年入学
    楽しいが国立大は期待できない学校
    2021年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 -| イベント 5]
    • 総合評価
      高校生活を楽しみたいなら良い学校だと思います。
      しかし、勉強を頑張って国立大を狙いたいなら考え直したほうが良いかもしれません。
    • 校則
      校則はユルい方だと思います。
      なのであまり言われたくない人には良いかもしれません。
      ただ他人のだらしなさが気になる …続きを読む(全455文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学
    ジャミ生になって後悔なし!オススメ!!
    2017年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      県立普通科ではめずらしく全県学区で、各方面から生徒が通学しています。土曜日授業のM講座や、オーストラリア研修、など、学習面でも力を入れています。夏休みは1学年より補習があり、休みはあまりないです。南翔祭の準備もあるので後半は忙しいですが、充 …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年入学
    学年を超えて楽しめる学校です。
    2016年03月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      購買はありますが、学食や給食はないので基本的にはお弁当が必要なので親御さんの負担があります。 行事では学年を超えて楽しめる学校なのでとても充実しています。
    • 校則
      最近制服のデザインが変わり、制服が可愛いと有名です。セーターまで規定なのですが2色あり …続きを読む(全603文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    楽しくてよい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生と生徒の仲もよく、勉強と部活の両立もしやすく色んな学科が揃っているので自分が学びたいことを深くじっくり学ぶこともできるのが良いと思います!
    • 校則
      服装は男子も女子もほかの高校ではあまり見かけないデザインで良いと思います!だけどスカートの長さや制 …続きを読む(全810文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    不良と天才のいない国際と芸術の高校
    2017年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ジャミの特徴としては桁外れた元気を持つ学生が多い。生徒じたいは明るく、先生もその明るさに答えてくれるいい高校です。
      ただ、問題があるとすれば場所と設備である。
      まず場所だが、駅から歩いて大体30分かかる。自転車ならまだ早いがそれ …続きを読む(全1418文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    とても楽しい学校だと思います、
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている人にはとてもいい学校だと思います。一人一人丁寧に教えてくれるし部活にも力が入っています。
    • 校則
      校則はまあまあ厳しい方だと思います。スカートの長さとかも言われ、決まった時に服装点検などがあります。 …続きを読む(全351文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しい
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生の勉強に対する対応がいい。
      部活を応援してくれる。
      男女関係なくクラスが行事ごとにまとまっていく感じがしてとても雰囲気がいい。
    • 校則
      少し厳しいと思うけど服装とかが下品に見えなくなるからからいいと思う。 …続きを読む(全334文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2011年入学
    高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      全県学区のためいろんなところから学校に通ってくるため、友達の幅が広がるので、コミュニケーションがとれる。
    • 校則
      部活に入っていたらその部のなかで規律があり、規則を守らなければならない。部に入要らないのであれば大丈夫である。
      …続きを読む(全444文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    思ったより案外楽しい学校
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      はじめは不安が多かったけど、放課後勉強を質問に行くと丁寧に分かるまで教えてくれる。
      色々なところから生徒が集まってくるため、中学校から心機一転したい人などにおすすめ!
    • 校則
      スマホ禁止というのが難点。
      でも髪型は自由!
      スカート丈には厳しい。ピアス …続きを読む(全404文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年07月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      んー、典型的な自称進学校って感じです。とにかく国公立大学を進路で薦めてきます。専門とか短大受けたいなって思う人はあまりおすすめできないです…。部活はダンス部や美術部、弓道部などが強いです。部活決めるときはじっくり考えた方がいいと思います。行事は結構楽しいですが、それまでの準備期間でクラスが揉める等トラブルが多々です。バイトは原則禁止です。生活面では、過度ないじり、いじめ等あります。
    • 校則
      スカート丈、頭髪、メイク等にかなり厳しいです。
      ですが、注意されることはまぁ、年に1回くらい…ですかね。派手な髪留めや髪ゴムをつけると怒られます。
    • いじめの少なさ
      いじめ、あります。裏でこそこそ言ったり、酷いときは行動に移されたり、あからさまにハブってきたりなど、性格に難あり生徒が多数います。
    • 部活
      ほとんどの学生は部活に何かしら入ってます。実績がかなり多いというわけではありませんが、強い部活はほんとに強いです。
    • 進学実績
      国公立大学をやけに薦めてくる。短大、専門大学をあまり良く思わない先生がいる。
    • 施設・設備
      今トイレの工事が行われています。1階のトイレがかなり綺麗です。クーラーも結構新しめでとても涼しいです。
    • 制服
      デザインは良い、が着崩しはできない。
    • イベント
      球技会が春と秋両方にあります。
    投稿者ID:928306
    この口コミは参考になりましたか?

    7人中4人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    幻想見てるそこの君、目を覚ませ。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      目的がなくてとりあえず高卒が欲しい人は来ていいと思います。
      頭良くなくても入れますし、評定もテストで点が出てれば5は取れますし、おすし。OSとか学校案内でキラキラしてるように見えた幻想見てるそこの君、いざ入ってみると周りにデイリーしかないド …続きを読む(全716文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    学校に行くのが楽しい学校です。
    2018年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      高校になってやりたいことを決めようかなという人にはとてもオススメの学校です。先生が真剣に進学先やどんな就職先があるかなどしっかりと教えてくれます。進学から就職まで幅広い対応をしてくださる学校です。意識の高い子は少なくはないので競争のしがいが …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    青春を謳歌できる学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活も勉強も両立したい学生にはとてもいい学校だと思います。生徒がのびのび生活できて、それぞれの個性を伸ばせると思います
    • 校則
      他の高校より校則はきちっとした方だと思います。年に一度には検査があり、しっかり見られます。
      …続きを読む(全482文字)
54件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 総社南高等学校
ふりがな そうじゃみなみこうとうがっこう
学科 -
TEL

0866-93-6811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 総社市 三輪626-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  総社南高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服