みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  知立高等学校   >>  口コミ

知立高等学校
(ちりゅうこうとうがっこう)

愛知県 知立市 / 三河知立駅 /公立 / 共学

偏差値:47

口コミ: ★★★☆☆

3.24

(54)

知立高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.24
(54) 愛知県内106 / 223校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

項目別に表示
並び替え
絞り込み
54件中 1-20件を表示
  • 女性在校生
    在校生 / 2013年入学
    簿記など商業系に優れた学校
    2014年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 3| 施設 3| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は普通科と商業科のある珍しい学校です。私は普通科です。校則は緩くはないですが身なりが悪いと高校の評価も悪くなってしまう気がするので私は全然気になりません。
    • 校則
      校則は緩くはないです。でもすごく厳しいわけでもないので中学生からしたら緩いと思 …続きを読む(全992文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来ない方がいい学校です
    2020年12月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 4| 施設 -| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      かなりプライベートに干渉されます。勝手にSNSアカウントなどを見られて生徒指導を受ける生徒も居ました
    • 校則
      他の公立高校と変わらないと思いますが、教師によって見逃すか見逃さないかの差がかなり出ていると思います。
      例えば携帯の通知がなってしまっ …続きを読む(全395文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    すばらしい学校です。
    2021年12月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校です!
      部活動はテスト週間でも毎回のように活動しており精力的で、テスト週間には生徒のためにたくさんの課題を先生方が用意してくれます!
      また、知立高校のホームページでは部活動の紹介のページの内容が誤っており、志望校決定の際 …続きを読む(全642文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    考えるな、感じろ
    2018年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 1| 施設 1| 制服 2| イベント 1]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      総合的には悪くないが入ってよかったと思ったこともない。クラスが少ないので友達を作るのが苦手な人にはあまり勧めないに限る。
    • 校則
      男子は前髪を押さえて眉毛にかかったら反省文という面白みに溢れる校則。前髪が目にかかっていると視力が落ちるという点から眉毛 …続きを読む(全1125文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2018年入学
    メリハリのある学校生活
    2020年02月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      入ってよかったです。
      勉強もしやすく、先生も優秀で、生徒にも活気があります。
      ただ、校長先生の話は退屈です。
    • 校則
      緩すぎず、厳しすぎず…という感じです。
      身だしなみについては、集会や式典などの場で髪を括って、スカートが短すぎなければ普段怒られるこ …続きを読む(全645文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    すっごい楽しい♪
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      先生が熱心に、勉強教えてくれるいい学校です。とてもいい学校です。明るくてしっかり勉強と部活を両立しようとしてる学校です。
    • 校則
      ほかの学校と変わりはありません。楽しい学校生活ができるような校則です。 …続きを読む(全336文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2019年入学
    昔の知立高校とはものすごく違います。
    2020年07月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      自称進学校って感じです。総合学科になって無理してるのかなぁって思わざるを得ない…
    • 校則
      中学と対して変わりません。メイクや髪染め、ピアスは駄目ですが、集会がある日以外は髪の毛を下ろしても何も言われないのは嬉しいですね。 …続きを読む(全756文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2015年入学
    楽しいけど先生が……。
    2017年06月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 -| 施設 1| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業を真剣にやりたい人は凄く向いている学校。資格取得も充実してるし、簿記以外の商業系の資格は全部学校で出来るから遠くまで行く必要もない。ただ、簿記とかを好きになるには自分次第かもしれないけど、ほんとんどは先生次第。赤点指導などがあるが、先生 …続きを読む(全417文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2021年入学
    とってもハイスペックな学校
    2022年09月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      とても素晴らしい学校です
      補修があるのですがとても充実しています。何が充実してるのかと言うと英数国の主要3教科全て受ける事ができます。補修時に先生がいなかったり係りの人にプリント渡してそれっきりだったり、夏休みの補修も高校でやる内容ではない …続きを読む(全923文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2022年入学
    2023年04月投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      中学校の延長線上です。校舎は中学校の方が綺麗なところも多くあると思います。校則は中学校とあまり変わりません。中学生が憧れるキラキラした高校生活は待っていません。売店は人気です。部活はそこそこといえるレベルの部すらなく、どれも中途半端です。知立と同じぐらいの偏差値なら、大府東に行った方がいいと思います。大府東は進路サポートも沢山やってくれます。私立なら少しレベルは下がりますが星城の明徳、安城学園がいいと思います。知立にくる理由は考えられないです。
    • 校則
      普通だと思います。中学校と変わりません。スマホは禁止です。女子のスカートの長さも決まってます。ですが教師のほとんどは目をつぶっています。めちゃくちゃ厳しい訳ではありませんが、それなりにしっかりしています。
    • いじめの少なさ
      あまり聞きません。ですが部活の中での上下関係はあります。たまに怖い先輩もいます。
    • 部活
      大会での目立つ記録はありません。どれも中途半端です。
    • 進学実績
      進学も就職もできます。
    • 施設・設備
      工事された棟だけは綺麗です。他は汚いです。中学校の方が綺麗でした。
    • 制服
      女子のセーラー服はリボンなのでかわいいです。
    • イベント
      文化祭は普通です。私立のような派手なものはありません。
    投稿者ID:903875
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    勉強も部活動も充実しています
    2021年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 5]
    • 総合評価
      入学して良かったです。総合学科なので、自分の興味や進路に合った時間割で授業を受けれます。一生懸命な先生が多く親身に質問や相談を受けてくれます。私は国公立大学に行きたいので、補習や模試にも力を入れています。部活動も盛んです。
    • 校則
      そんなに厳しくない …続きを読む(全415文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年入学
    努力次第で文武両道が可能
    2017年05月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 5| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      部活が活発で、頑張れば国公立大学へ進学することもできます。また、商業科や情報処理科では就職率も良いです。1、2年生は部活を、3年生は勉強を頑張れる環境が整っています。努力次第で文武両道が可能な素晴らしい高校です。1年生のうちから進学補習も行 …続きを読む(全432文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自分が成長できる場所
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 3| 制服 2| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強したいと思っている生徒にはとてもいい高校だと思います。行事や部活動も豊富なので入る時にはやりたいことがなくても必ず見つかる高校です。
    • 校則
      他の高校とくらべると厳しいほうだと思います。身だしなみや髪型など細かいところまでチェックされること …続きを読む(全414文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    充実した学校生活
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      商業科の者ですが、良い先生が多いです。
      授業外でもわからない点は詳しく教えて下さいます。
      購買もあり便利ですよ。
    • 校則
      集会以外は髪を縛らなくても大丈夫です。
      スカートは膝が見えていると注意されることもあります。
      入学後、すぐに頭髪検査があ …続きを読む(全569文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    先生が進学校と比べて親身になってくれる。
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 3| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学習面だけでなく、生徒の小さな精神的変化にもいち早く気付いてくれて適切な助言をもらえたり、見守ってくれているという安心感を得ることができた。
    • 校則
      あまりにも短いスカートや禁止であるベルトの着用などは服装検査で注意を受けたり没収をされたりするが、先 …続きを読む(全1055文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    来ない方がいいです。
    2021年03月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 3| 制服 3| イベント 2]
    • 総合評価
      先生方は基本的に17時までに帰ってしまうので、質問したいことがあってもできないことが多いです。もちろん、夜遅くまで作業をしている先生もいます。
      生徒に嫌味を言う先生が多い気がします。あまり生徒に親身になっている様子は見受けられません。仕方な …続きを読む(全600文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    普通の公立高校
    2018年07月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 5| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教員は比較的緩い方が多いので楽ではあります。課題が少ないとの噂を聞いて入学しましたが、マジで少ないです。あっても朝できる範囲です。
      教員と仲良くなろうと思えばとても親切で気さくな方が多いので楽しいと思います。イケメンが一人居ましたがどこかへ …続きを読む(全1040文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年入学
    教師が自己満足するための学校
    2021年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 -| 進学 -| 施設 4| 制服 2| イベント 1]
    • 総合評価
      学業、学校行事、授業の大半のことが何もできていない。教師陣が自己満足でやっているようにしか感じられない、もし自分のレベルより確実に入れそうな低いところを狙っているならここを選ぶべきではない。まともに進学しようとするならほかの普通科を選んだ方 …続きを読む(全446文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年入学
    中学校の延長線上にあります。
    2019年11月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 3]
    • 総合評価
      なんというか、行ってみればわかります。
      僕はこの学校しかない!って思って入学したけれど、大したこと無いです。
    • 校則
      基本的な校則は中学校と変わりありません。
      他校に比べ、やや厳しめかと。
      俗に言う高校デビュー(髪を染めたり、ピアスを開けたり)がした …続きを読む(全492文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2020年入学
    注意
    2023年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 3| 施設 2| 制服 4| イベント 2]
    • 総合評価
      別に普通だけど先生の質が悪いから。
      お気に入りの生徒は大事にしちゃうひとばっか。
      だから学校やめるひとがでる。
      生徒個人に寄り添わないから、傷付けてることに気づいてない。
      はやくやめたい。
    • 校則
      いまどきの校則じゃないと思う。もちろん変えようとして …続きを読む(全604文字)
54件中 1-20件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。

この高校のコンテンツ一覧

この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

愛知県の偏差値が近い高校

愛知県の評判が良い高校

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 知立高等学校
ふりがな ちりゅうこうとうがっこう
学科 -
TEL

0566-81-0319

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

愛知県 知立市 弘法二丁目5番地8

最寄り駅

-

愛知県の評判が良い高校

この高校のコンテンツ一覧

愛知県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  愛知県の高校   >>  知立高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校