みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷古城池高等学校   >>  口コミ

倉敷古城池高等学校
出典:Wiki591801
倉敷古城池高等学校
(くらしきこじょういけこうとうがっこう)

岡山県 倉敷市 / 弥生駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.35

(78)

倉敷古城池高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.35
(78) 岡山県内39 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

78件中 61-78件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ただただ楽しいそんな学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      学校の雰囲気がとても良く、特に学園祭など行事の時は先輩後輩先生地域の方々の垣根を越えて全力で楽します。
      文武両道を掲げているので、部活動と学業を両立させたいという人にはとてもおすすめです。
      高校時代の友達は一生の友達になると思います。勉強も …続きを読む(全471文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    ザ普通の学校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      土曜講座があって自分の苦手な勉強をする機会が作れる。1年から模試がある
    • 校則
      ケータイを休み時間もつかえない。没収されたら親がこないといけない …続きを読む(全340文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年入学
    自称進学校、私立進学率は50%です。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称普通科進学校、学年の半分は私立大学に進学します。国公立大進学を狙うなら推薦AO入試が一般的ですが、頑張っている生徒は岡山大学以上の大学に進学しています。偏差値がやや低い代わりにある程度自由のある印象です。
    • 校則
      清潔感のある髪型、式典以外でのネ …続きを読む(全1133文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    比較的自由な高校です
    2015年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 2| 施設 4| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校にしては、比較的「勉強一辺倒」ではない学校です。部活に積極的に打ち込む時間も十分にあるし、宿題も少々少なめです。
    • 校則
      ほかの学校の校則は知りませんが、校則でガチガチしているような空気はありませんでした。あくまでも生徒の自主性と言うことで。 …続きを読む(全720文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2013年入学
    明るくて楽しい学校
    2015年06月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒が勉強に熱を入れてない気がする。また、教師の授業のスピードが特に数学において早い、完全についていける人だけを相手にしている
    • 校則
      校則は特に厳しいということはないが、生徒の中には髪を染めている生徒がいる。 そこのところはダメかと思う …続きを読む(全598文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    お祭り好き
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文化祭や球技大会などのイベントを全校で盛り上がるような雰囲気があって楽しかった。勉強面でも進学校なので朝学など学年全体でがんばるような感じはあったが、がんばれる人とがんばれない人で差が大きかった。
    • 校則
      公立校なのでバイト禁止、染髪禁止、パーマ禁止 …続きを読む(全529文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    がんばれよ。
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      面白くないし、友達もそんなにいなかったけど部活は充実してたから。
    • 校則
      厳しすぎるところがあると思うけど将来に向けては役立つと思うから。 …続きを読む(全331文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2012年入学
    なんだかんだいって楽しかった
    2016年10月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 1| いじめの少なさ 4| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校とはいえでも、文武両道を目指している学校とも言えます。難関大学へ入学したいと考えてる方には厳しいかと。
    • 校則
      校則は変なところで厳しいです。特に女子へのスカートの長さには目を見張っています …続きを読む(全331文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2012年入学
    希望の未来が想像出来る
    2015年10月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 5| 進学 5| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      やりたい事やなりたい自分に向って、応援してくれる先生や仲間がいる、先輩たちが築いたものを後輩たちにつなげていく頑張る力
    • 校則
      服装の乱れは生活の乱れと考えられ、式典の日は必ず正装で臨み、先生方の指導も熱が入ります。生活態度として見られています …続きを読む(全690文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    進学を念頭に置く
    2014年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 5| 部活 2| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校なので、ある程度は頭のいい人もいますが、なかにはそうでもない人がいて正直レベルの低さに驚きました。それでも、難関大学へ合格するための学習プログラムもあるので大丈夫だと思います。
    • 校則
      厳しいです。携帯電話の教室への持ち込み禁止、茶髪・パーマの …続きを読む(全707文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    倉敷古城池高等学校
    2014年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 2| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      進学校といえども偏差値はあまり…です。
      仲が良くとても熱い学校です。

      …続きを読む(全248文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    ザ・進学校
    2014年08月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 2| いじめの少なさ 4| 部活 3| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      悪くはないが、とてもいいというわけでもない。
      総評ならば、「普通」である …続きを読む(全575文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2012年入学
    古城池高校
    2013年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      校則は厳しいが、きちんとしていれば
      注意されることはありません。
      面白い …続きを読む(全772文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    中の中
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      制服が可愛い。先生が親身になって進路相談に乗ってくれる。宿題が多いとよく言われるけれど、実際入ってみると、予習復習代わりに着々進めれば、問題ない。
    • 校則
      厳しい。スカート丈や髪色にきびしい。先生によってきびしくいう先生がいたりする。 …続きを読む(全376文字)
  • 女性保護者
    保護者 / 2011年入学
    とてもいいもの
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 2| 部活 3| 進学 2| 施設 3| 制服 2| イベント 2]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      高校で勉強をしていると思ってから学生には片手間たまたまとてもいい学校ですか何かかなとてもいいこうこえです
    • 校則
      他の事に比べるととても厳しいが服さあ検査がとても多くありますまたとても忌避剤検査があるので大変である …続きを読む(全336文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年入学
    進学校ではない
    2014年10月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 3| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 2| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      なんちゃって進学校です

      【校則】
      変なところに厳しい

      【学習意欲】
      学習意 …続きを読む(全250文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2010年入学
    水島唯一の進学校
    2015年11月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とてもよい学校です。いじめもなく、楽しい学校生活を送ることができました。
    • 校則
      倉敷南高校や天城高校に比べれば多少厳しいようですが、普通だと思います。 …続きを読む(全466文字)
  • 女性卒業生
    卒業生 / 2007年以前入学
    母校
    2013年09月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 【総評】
      細かいところを見るとキリがないけど、古城池が母校で良かったと心から思う …続きを読む(全620文字)
78件中 61-78件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 倉敷古城池高等学校
ふりがな くらしきこじょういけこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-455-5811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 倉敷市 福田町古新田116-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

最近見た学校

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷古城池高等学校   >>  口コミ

最近チェックした高校

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服