みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷古城池高等学校   >>  口コミ

倉敷古城池高等学校
出典:Wiki591801
倉敷古城池高等学校
(くらしきこじょういけこうとうがっこう)

岡山県 倉敷市 / 弥生駅 /公立 / 共学

偏差値:56

口コミ: ★★★☆☆

3.35

(78)

倉敷古城池高等学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★☆☆ 3.35
(78) 岡山県内39 / 92校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

78件中 21-40件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    倉敷四校の中で取り残されつつある学校
    2020年02月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 2| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 2| イベント 2]
    • 総合評価
      ここで大学目指すなら手厚い私立の進学コースかもう少し頑張って倉敷南か倉敷天城が良かったかなと思った。
      しかし上位10番ぐらいの人は国立には入れると思う。
      勉強に関してはゆるい雰囲気なので、それに飲まれる可能性がある。
      そのわりに土曜授業が多 …続きを読む(全431文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    文武両道の学校です!!
    2020年01月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      勉強と部活動を両方できます。担任の先生が熱心で、推薦で大学に合格することができました。古城池に来てほんとうに良かったと思っています。
    • 校則
      他校のことはわかりませんが、校則は普通です。 …続きを読む(全392文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    いい高校だとは思うが...
    2020年01月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 5]
    • 総合評価
      現在古城池高校に在学中の2年です。このサイトでは古城池の偏差値は56と記載されていますが、実際のところは、去年に引き続いて48~49辺りを行ったり来たりしています。(集会で先生が仰っていました)ちなみに11月の進研模試は平均が48.6でした …続きを読む(全889文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年入学
    迷ってるのなら来るのが吉。
    2019年07月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 -| 施設 5| 制服 -| イベント -]
    • 総合評価
      私は、特にしたい事がなかったので倉敷古城池高校に入学しました。他の学校のことはよく知りませんが個人的に学校生活は楽しいと思います。夏休み明けに行われる藤花祭という体育祭と文化祭を合わせた学校行事があります。本番はもちろん楽しいですが、藤花祭 …続きを読む(全399文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    ちゃんと目標があれば良いと思います!
    2020年02月 投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [校則 3| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 3| 施設 3| 制服 3| イベント 4]
    • 総合評価
      先生方は熱心に教えて下さりこちらがやる気を見せればとても手厚く助けてくれます。
    • 校則
      公立なら普通ぐらいの校則ですが、細かくぐちぐち言う面倒な先生がいます笑 …続きを読む(全506文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    青春を充実させることができる学校!!
    2019年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    • 総合評価
      みんな仲良く楽しい学校です。
      入学前は堅い学校かなと思っていたけど全くそんなことはなく結構自由です。
      勉強は大変だけど普通にやっていれば問題ありません。
      藤花祭が盛り上がりクラスが団結します。
      部活にもほとんどの人が入っていて活発です。
      …続きを読む(全583文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2017年入学
    キラキラの高校生活!!
    2019年05月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    • 総合評価
      学校全体の雰囲気が良いです。
      行事も多く学校に行くのが楽しいです。
      先生方も放課後の質問教室など熱心に指導してくれます。
    • 校則
      年に2回くらい服装頭髪検査がありますが、ゆるいです。ゆるいと言ってもそもそも髪を染めてくる人やピアスを開けてくる人などが …続きを読む(全642文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年入学
    楽しい進学校です!!
    2019年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 3| 制服 4| イベント 4]
    • 総合評価
      生徒同士の仲が良く学校は楽しいです。
      先生も親身になって相談にのってくれます。
      おもしろい先生も何人かはいます。
      藤花祭や球技大会なども楽しいです。
      スキー・スノボー実習もあり楽しいです。
    • 校則
      普通だと思います。頭髪やスカートは違反したら注意され …続きを読む(全393文字)
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2016年入学
    ごく普通の高校。特別では無い。
    2019年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 3| いじめの少なさ 3| 部活 2| 進学 1| 施設 4| 制服 4| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      いじめが少ないというより結構隠蔽されてる節があります。教師へ相談しても評判を気にしているのか対応はしてくれません。
      学力はそこまで良くないですね。
      国立に行けと耳にタコが出来るほど言われますが、行きたい大学に行けるかどうかは教師の指導方法や …続きを読む(全1051文字)
  • 男性保護者
    保護者 / 2016年入学
    先生が大学進学に対して熱心に親切に対応
    2019年04月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 5| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 5| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      とても担任の先生がよかった
      大学受験に関しての細かいアドバイスがありがたかった
      塾へも行かず高校の先生の指導で自主性ができ国立大学へ合格できました
    • 校則
      そんなに厳しいとは思わなかった問題もない …続きを読む(全386文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    明るく素敵な学校です!!
    2018年08月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 4| 施設 5| 制服 5| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      生徒同士が仲がよく、楽しく学校生活を送ることができます。
      藤花祭が非常に盛り上がり、これでクラスの団結が強まります。
      部活動も活発で、サッカー部が普通科のわりには強いです。
      先生もいろいろいますが、ほとんどの先生が熱心に指導してくれます。
    • 校則
      …続きを読む(全406文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活もできる楽しい学校です!!
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 5| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      ほとんどの人が部活に入っていて文武両道ができる素敵な学校です。
      クラス内もみんな仲良く、楽しくやっています。
      先生方との面談もたくさんあり親身になって指導して下さいます。
    • 校則
      服装や髪型など厳しいですが、普通にしていれば問題ありません! …続きを読む(全390文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    自称進学校
    2018年07月 投稿
    • ★☆☆☆☆
    • 1.0
    [校則 1| いじめの少なさ 1| 部活 4| 進学 1| 施設 3| 制服 5| イベント 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      自称進学校。
      入学した当初は、国公立ばかり言われますが、一年も経てば、
      そんなことも言われることも少なくなり、他の進学校との学力の差は開いていく一方です。先生方も親身になって話して下さる訳ではなく、気に入っている生徒ばかりに手を貸すので、努 …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    色々できる進学校です。
    2018年07月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 4| 制服 3| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      進学校ですが部活にも力を入れいるので両方頑張りたい人におすすめです。
      ボランティア活動をやっている人やオーストラリアでホームステイする人もいます。先生はいろいろいますが、熱心に指導してくれる先生が多いです。
    • 校則
      普通ぐらいだと思います。強いて言え …続きを読む(全418文字)
  • 女性在校生
    在校生 / 2016年入学
    大学はどこでもいいと思っているなら最適
    2018年01月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 1| いじめの少なさ 2| 部活 2| 進学 2| 施設 2| 制服 3| イベント 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校に入ったことをとても後悔しています
      進学校とは名ばかりで恐らく近々偏差値もグッと下がると思います
      先生はそれでも進学校の先生なのかと思うぐらいで、学校の授業だけで大学に行くのは
      絶対ムリ。塾で大学に向けての勉強をしっかり行っています …続きを読む(全610文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    部活もできる進学校
    2017年06月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 4| 進学 3| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      文武両道の学校で、ほとんどの人が部活に入っています。
      自分も部活ができる進学校ということで入学しました。
      部活は、先輩後輩の関係がフラットで、楽しいです。
      授業もおもしろい先生が何人がいて、熱心に指導してくれます。
    • 校則
      普通に制服を着ていれば問題 …続きを読む(全493文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    来て良かった学校
    2017年04月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 5| 部活 3| 進学 3| 施設 4| 制服 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      迷ってこの高校を受験したけど古城池を選らんで良かったと思います。学校は楽しく友達がいっぱいできました。部活もがんばれ、先生も熱心に指導してくれます。
    • 校則
      校則はあるけど普通にしていれば注意されることはありません。ソックスは注意されます。 …続きを読む(全432文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    勉強と部活、両方がんばれます
    2017年01月 投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [校則 3| いじめの少なさ 5| 部活 5| 進学 4| 施設 5| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強と部活動を両方がんばりたい人にはピッタリの学校であると思います。宿題も多いですが頑張ればこなすことができるので、部活とも両立しまさに充実した生活が送れます。
    • 校則
      校則はあまり厳しくない方だけれども、ソックスやスカートの長さなどそれなりに注意さ …続きを読む(全528文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    進学校もどき
    2016年12月 投稿
    • ★★☆☆☆
    • 2.0
    [校則 4| いじめの少なさ 3| 部活 1| 進学 2| 施設 5| 制服 4| イベント 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      勉強に対する意識が生徒、教員共に低いと思います。進学校と名乗ってるわりに、授業内容が薄いです。文武両道をモットーとしているはずなのに、「部活動も大した成績は残せない。勉強はできない。」ってな感じです。見かけだけの学校だと思います。
      数学に …続きを読む(全549文字)
  • 男性在校生
    在校生 / 2016年入学
    入学して後悔しない素敵な高校
    2016年10月 投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [校則 4| いじめの少なさ 4| 部活 4| 進学 4| 施設 4| 制服 4| イベント 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      教師と生徒の仲の良い学校で行事でなくとも授業でも楽しくいられることが良いところであり、全生徒の前向きな姿勢は、とても良いものだと思います
    • 校則
      あまり他校の校則のことは知らないけれど、校則はそこまで厳しくない …続きを読む(全343文字)
78件中 21-40件を表示
口コミの評価項目の定義について
口コミの評価項目の定義について
・評価項目とは

評価項目は高校の内情を分かりやすく伝えるための項目です。
各評価項目は下記のようになっており、それぞれの項目に対して、5段階で評価がつけられます。

・評価項目
校則
他校に比べて校則の内容に満足しているか
いじめの少なさ
学校が、いじめをなくすために行う取り組みや、いじめが起こったときの対応について満足しているか
部活
クラブの種類や活気、大会での実績
進学実績
希望する進路の叶いやすさや実績
施設・設備
体育館や図書館、校庭の施設が充実しているか
制服
高校指定の制服は可愛い・格好良いか
イベント
行事は充実しているか
口コミについての注意点
口コミの内容は、好意的・否定的なものも含めて、投稿者の主観的なご意見・ご感想です。
あくまでも一つの参考としてご活用ください。また、口コミは投稿当時のものであり、現状とは異なっている場合があります。
この高校への進学を検討している受験生のため、投稿をお願いします!

おすすめのコンテンツ

岡山県の偏差値が近い高校

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

この学校と偏差値が近い高校

基本情報

学校名 倉敷古城池高等学校
ふりがな くらしきこじょういけこうとうがっこう
学科 -
TEL

086-455-5811

生徒数
中規模:400人以上~1000人未満
所在地

岡山県 倉敷市 福田町古新田116-1

最寄り駅

-

岡山県の評判が良い高校

岡山県のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

高校を探す

みんなの高校情報TOP   >>  岡山県の高校   >>  倉敷古城池高等学校   >>  口コミ

ランキング

  • 偏差値
  • 口コミ
  • 制服